サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

最近は青歯がちょっと好きかも・・・(笑2017/11/14 23:09:40

さて・・・


久々に、中華から荷物到着・・・


荷物

黄色いガムテープでがんじがらめの荷物は久しぶり・・・(笑

最近、中華からの荷物はプチプチ内蔵の封筒型が多かったので、こういった梱包は久々です(笑


んで、中身・・・

AM08-01

こんな物です。


更に開封・・・

AM08-02

中身はHUWAEI AM08

これはラウンド型のBluetoothスピーカーです。
日本では未発売・・・だと思う

価格は送料込みで、2300円程でした。


カラーはホワイト

本体

別段、白が欲しかったわけで無く、白が一番安かった・・・(笑


んで、
裏側のスイッチを入れると、いきなり中国語で喋り始めてビックリ(笑
まあ、言語は英語にも変えられるので、英語にしました。

ペアリング

んで、とりあえずWindows10とペアリング


スピーカー自体の操作は、

操作

トップ面のタッチセンサーで行います。


また、音楽再生中は

再生

操作面の下、スピーカー正面が赤くゆっくりと点滅します。

また、このLED面がなだらかな円錐形になっており、下のスピーカーの音を360度に広げる仕組みになっています。
このラウンド型が欲しくてついつい買ってしまいました。
SONYからもでてますが、あっちは高いので・・・(笑


音質は・・・


まあ、大したことないです(笑


ただ、これはラウンド型なので、近くで音楽を聴くというより、部屋の真ん中辺りに置いといて、BGM代わりに
音を流すタイプのスピーカーですから、その点から考えればまあ、とりあえずは及第点かな?
もう少し低音がでればもっと良かったのですが・・・


とりあえず、

設置

机の横の方に設置してみました。

あまり大きな音では無く、BGMを流す感覚で使えばなかなかです。


とりあえず、現在は・・・

2種類

XaomiとHWAEIの2種類の中華スピーカーが揃いました。

XaomiはRetroPie用に使い、HWAEiはBGM用に使う予定です。


なんか、最近、青歯づいてる・・・(笑

コメント

_ ミノッキオ ― 2017年11月15日 13時11分43秒

青葉の商品を使ったことがないなぁ・・何気に電話は紐ついてるしマウスは赤外線(笑)
ゲームはVITAだけだからなぁw
wifiも含めて、いまいち無線って安心できないのよねぇ(笑)

ラウンド型のスピーカーは昔興味があったのですが、お店の人に音が広がる分ボケるみたいなことを言われて・・
音を自分で判断できない私は素直に普通のスピーカーにしました(笑)
何となく部屋の真ん中の天井に置きたかったのよねぇ・・

ところで、ひぐらしさん・・ワールドカップ・・何気にオランダも出れないのよねぇ・・
このままアジアで5枠も出場国もらうと申し訳なく感じますね(笑)
それでも商業的にはアジアで3枠はもらわないといけないのでしょうがw
個人的には、フランスとブラジルに興味があるので楽しみにしてます♪
二人の天才が、はたして天に味方されてるのか・・試練を与えられてるのか・・見離されてしまうのか(笑)
これほど楽しみなW杯は、多分フランス大会以来ですかね・・
日本は久保くんが育つまで待つことにしました(笑)

今日のダイジェストを見て今更ながら感じたのは・・監督は日本人のがいいなw
ジーコやピクシー・・ネルシーニョやオシム・・そしてベンゲルなら分かるのですが・・
ハリルホジッチの監督としてどうのこうのよりも何かしっくりこないというか・・
何故かザッケローニさんは好きだったけど(笑)
次は、ポイチ次第なのでしょうが・・日本人が監督になった場合、面白みがなくなる気もするという(笑)

で、メダカなのですが・・(笑)
確か6月頃にもタマゴ生んでたと思うのですが・・その時は、あまり孵すつもりがなくて(笑)
3週間か1ヶ月前だったか・・なんとなく別の金魚蜂に入れて放置(笑)
で、なんとなく・・そ~っと除いてみてみたら・・なにやら動いてるものがw
正直、メダカなのか埃なのか区別つかないくらいなのですが今朝には2匹ほど確認できました♪
とりあえず、メダカだと分かるくらい育つまでは・・水替えがたいへんです(笑)
ひぐらしさんも一つ食卓にどうですか♪(笑)

_ ミノッキオ ― 2017年11月15日 13時14分09秒

↑ちょっと長いな・・ごめんね。

_ せろお ― 2017年11月15日 17時25分58秒

青歯関係はイヤホンを使っていますが、
胸ポケットと耳の間でも音が途切れることがあります。
10m届く規格なのになぁ
見通し良くても5m程度離れると切れるし
あと電子レンジ使うと即切れます

それでも便利なので使いますが、よくやるのは電池切れ
電池使い切らないと充電しない、頭古い人間なので・・・
なのでイヤホンも複数個使ってます(笑)

買わないつもりだったサラウンドバーを結局買ってしまいました
なんちゃって5.1chのYAMAHAのYSP-106です
ただ置く場所がないのでPC机の最上段に置いていますが、
モニターよりも上なので、音場に違和感があります
そしてTVを見るときはサラウンドだと音声が聞き取りづらいので、
ステレオモードで聞くという意味のない使い方・・・

_ ひぐらし ― 2017年11月15日 22時57分58秒

ミノッキオさん

ラウンド型が音場がハッキリしないのは当然です。
基本モノラルで、音がスピーカーを中心に広がるからです。
ただ、何かをしながらの「ながら音楽」とか、常に体の位置を動かしながら聴く音楽に明確な音場なんて必要ありません。
何となく音楽が鳴ってる感じを愉しむのがラウンド型ですから。
店員さん、ラウンド型嫌いだったのかも・・・(笑

そういえばオランダも敗退してましたね・・・
日本のサッカーは個人的フィジカルが弱いということで、ヨーロッパ型の組織サッカーを選択し、その試みは成功したと思います。
今の日本にはこのスタイルが良いと誰しもが認め、Jリーグでもそういったチーム作りがされてます。
つまり、既に浸透してるんですよね。
だから私もミノッキオさん同様に、日本人監督でも全然問題無いと思います。
日本人同士の方が言葉の壁がない分、監督の戦術理解もスムーズだと思うしね。

メダカの躍り食い・・・

いや、要りません・・・(笑


せろおさん

Bluetoothはお遊び程度のスピーカーしか持ってません。
イヤフォンは「絶対に有線タイプ」にこだわり続けてます。
何しろ、私の場合、iPhone7から使用を止めたのは、イヤフォンジャックを廃止したためですからね(笑
そして、二度とiPhoneには戻らないでしょうね。

サウンドバーの件、分かります。

必要ないかも・・・?と冷静になっても、一度気になった製品は買って後悔しないと気が済まないのは私も一緒です(笑

_ ミノッキオ ― 2017年11月17日 21時57分58秒

ひぐらしさん悲しいよ・・

今まで、どんな有名人や知人の方が亡くなっても、特に何かを感じたことはなかった・・

鶴ひろみさんという声優が亡くなったというニュースを見ました

今年の春に父親を亡くしたから、死に対する感じ方が変わったのか・・
それとも、私自身が歳をとりそれに近づいてるから、そう感じているのか・・
特に思い入れのある作品があったわけでもなく、特に意識していたわけではないというのに・・
悲しいよ

もしかしたら、好きだったのかなぁ・・
声しか聞いたことがない人なのに・・

_ ひぐらし ― 2017年11月17日 22時44分37秒

ミノッキオさん

今、飲み会から帰ってきました。

そう言って貰える鶴ひろみさんは幸せなのでしょう。
声優冥利に尽きるのでは無いでしょうか。

私は恥ずかしながら鶴ひろみさんがどんな声優だったのか知らなかったのですが、先ほど調べて、アンパンマンのドキンちゃんの声の人というのを知って、最初はふーん・・・と思っただけでした、
しかし、よくよく調べると、私の大好きなアニメである「ペリーヌ物語」のペリーヌの人だったと知って、ショックを受けました。

声優さんって声だけで演技する人達です。キャラは描けば動きますが、それに命を吹き込む人が変わると、違うキャラになったしまったようで寂しいです・・・

今夜はペリーヌ物語を見て、供養します。

_ ツボック ― 2017年11月19日 13時50分08秒

メール送りました。

_ ミノッキオ ― 2017年11月19日 18時28分22秒

私の場合、基本的に中の人には興味なくて、声優の名前もほとんど知らないというか覚えてないのですが・・
そんな私が、所謂女の子の声優で、はっきり覚えているのが日高のり子さんと鶴ひろみさんでした。
日高さんの場合は明らかに朝倉南で覚えてたのですが、鶴さんの場合はその後wikiとかで調べたのですが・・
やはり、はっきりとこのキャラがという記憶はなく・・
(鮎川まどかの声優というのはこの時知ったしペリーヌ物語は見たことがないドラゴンボールもアニメはほとんど見ていない)
それでも、なんとなく声が好きで覚えてたんだろうなと思うのですが・・
先日感じた感情は、やはり・・好きだった人に二度と会えないと知った時に受ける感情に近くて・・
声に恋したはじめての人だったんだろうなと思います。
・・と、いい歳をした大人が恥ずかしいのですが

ところで、ひぐらしさん・・↓こ、これは・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000053-san-bus_all
検証屋として試されてますよ(笑)ぜひ↓を購入して・・と、言ってもすでに価格で勝負がついてる気もするけどw
https://clova.line.me/?utm_source=webAd_clovawave&utm_medium=sem&utm_campaign=20171005_001

_ ひぐらし ― 2017年11月19日 23時14分16秒

ツボックさん

返信しました。


ミノッキオさん

ペリーヌ物語は良いっすよ!
感動します。

LINEは明らかに個人情報を抜くからイヤです。
いや、amazonも一緒だろ?といわれれば返す言葉はありませんが・・・(笑
それに価格が高いですね。

_ NOWonSALE ― 2017年11月20日 22時48分10秒

ほほ~‼
これが来年の新春プレゼントの一個ですか‼
えっあと他にアステローペ上下巻セット一年分も付くって‼
やった~、うれしいぜ‼
あっそういえばアステローペ上巻は買ったけどまだ読んでないや...
オモシロかったら下巻もかおっと‼

_ ひぐらし ― 2017年11月21日 00時40分28秒

NOWonSALEさん

素人の小説プレゼントされても嬉しくもなんとも無いでしょう(笑
しかも一年分・・・(笑
一時期、オンデマンドに興味が湧き、やろうかと思いましたが・・・(笑

小説の方は無理しなくて良いですよ(笑
上巻買って貰っただけでもありがたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック