Kuman 7inchモニターで遊んでみる ― 2017/11/05 09:39:07
さて・・・
amazonのタイムセールで安くなっていたコレについてです。

KUMAN 7インチ ディスプレイ モニター
液晶はTFT
解像度は1024x600
と、まあ一昔前のような性能ですが、その分価格もそれ程高くありません。
私がコレを購入したのは、たまたま数量限定のタイムセールの情報がメールに入ってきたからです。
購入価格は5,321円(通常価格:6,260円)
これならお遊び程度のモニターとして使用できそうだったからです。
んで、中身

色々入ってます(笑
・モニター本体
・ACアダプター(12V) ←車載を意識してると思う
・リモコン
・HDMIケーブル(1m)
・スタンド+スタンドを貼り付ける両面テープ
早速、電源を入れてみる

ちゃんとしたモニターらしく、独自のメニュー画面があります。
また、

メニュー画面は日本語にすることも可能です。
んで、

とりあえずRaspberry Pi3にRetroPieを入れて接続してみる。
前回の純正モニターと違い、HDMIケーブルでお互いを接続したり、電源も別々になるなど、配線が多いです(笑
しかし、
モニターの背面にモノラルスピーカーが付いてるので、

それでよければ、別途スピーカーを準備する必要はありません。
まあ、お世辞にも「良い音」なんて言えないような音質ですが・・・
まあ、映画を見るならあれですが、レトロゲームを遊ぶ程度なら問題無いでしょう(笑
画質は・・・

なかなか綺麗です。
後は・・・


配線さえもう少しスッキリさせればねぇ・・・(笑
それでも、ラズパイの純正モニター+スタンドの半額ほどで買えて、取り敢えずはスピーカーも付いてる。
また接続もHDMIなので、純正のように画面が上下逆等の問題も発生しない。
そう考えれば、簡易モニターとしては十分だと思います。
amazonのタイムセールで安くなっていたコレについてです。

KUMAN 7インチ ディスプレイ モニター
液晶はTFT
解像度は1024x600
と、まあ一昔前のような性能ですが、その分価格もそれ程高くありません。
私がコレを購入したのは、たまたま数量限定のタイムセールの情報がメールに入ってきたからです。
購入価格は5,321円(通常価格:6,260円)
これならお遊び程度のモニターとして使用できそうだったからです。
んで、中身

色々入ってます(笑
・モニター本体
・ACアダプター(12V) ←車載を意識してると思う
・リモコン
・HDMIケーブル(1m)
・スタンド+スタンドを貼り付ける両面テープ
早速、電源を入れてみる

ちゃんとしたモニターらしく、独自のメニュー画面があります。
また、

メニュー画面は日本語にすることも可能です。
んで、

とりあえずRaspberry Pi3にRetroPieを入れて接続してみる。
前回の純正モニターと違い、HDMIケーブルでお互いを接続したり、電源も別々になるなど、配線が多いです(笑
しかし、
モニターの背面にモノラルスピーカーが付いてるので、

それでよければ、別途スピーカーを準備する必要はありません。
まあ、お世辞にも「良い音」なんて言えないような音質ですが・・・
まあ、映画を見るならあれですが、レトロゲームを遊ぶ程度なら問題無いでしょう(笑
画質は・・・

なかなか綺麗です。
後は・・・


配線さえもう少しスッキリさせればねぇ・・・(笑
それでも、ラズパイの純正モニター+スタンドの半額ほどで買えて、取り敢えずはスピーカーも付いてる。
また接続もHDMIなので、純正のように画面が上下逆等の問題も発生しない。
そう考えれば、簡易モニターとしては十分だと思います。
コメント
_ ミノッキオ ― 2017年11月05日 20時01分04秒
テスト・・もう10回目くらい(笑)
_ ミノッキオ ― 2017年11月05日 20時04分58秒
何故かテストなら書き込めるんだよなぁ(笑)
ごめんね。
ごめんね。
_ ひぐらし ― 2017年11月05日 23時41分24秒
ミノッキオさん
おかしいですね。
念のためにスパム設定を見ましたが、URLが付いたコメントの書き込み禁止にはチェック入れてないことを確認したのですが・・・
おかしいですね。
念のためにスパム設定を見ましたが、URLが付いたコメントの書き込み禁止にはチェック入れてないことを確認したのですが・・・
_ ミノッキオ ― 2017年11月06日 00時09分15秒
もう一度、懲りずに試してみましたが・・
文字数の制限ってありましたっけ?無駄に長いんだろうな(笑)
文字数の制限ってありましたっけ?無駄に長いんだろうな(笑)
_ せろお ― 2017年11月06日 09時46分31秒
あとはコントローラーを付ければ、携帯ゲーム機になりますね!
かなり重そうですが(笑)
かなり重そうですが(笑)
_ ミノッキオ ― 2017年11月06日 13時44分04秒
_ ミノッキオ ― 2017年11月06日 13時48分49秒
_ ひぐらし ― 2017年11月06日 20時08分12秒
せろおさん
こっちのディスプレイはAC12V必要になりますから、車載でゲームは出来ますが、携帯は無理そうです。
携帯するなら以前紹介した純正7incghディスプレイの方が良いです。
あっちは5Vのモバイルバッテリーでラズパイ+ディスプレイが動きます(笑
ミノッキオさん
長いURLの方は実は「欲しいものリスト」に既に入れてあります(笑
もう少し安くなったら買っても良いかなぁと・・・(笑
aibo可愛いけど・・・犬派の私としては雑種でも良いからリアルが良いです(笑
こっちのディスプレイはAC12V必要になりますから、車載でゲームは出来ますが、携帯は無理そうです。
携帯するなら以前紹介した純正7incghディスプレイの方が良いです。
あっちは5Vのモバイルバッテリーでラズパイ+ディスプレイが動きます(笑
ミノッキオさん
長いURLの方は実は「欲しいものリスト」に既に入れてあります(笑
もう少し安くなったら買っても良いかなぁと・・・(笑
aibo可愛いけど・・・犬派の私としては雑種でも良いからリアルが良いです(笑
_ へろへろ ― 2017年11月07日 02時11分45秒
> ラズパイの画面
ミノッキオさんコイツって、FHD の信号が入力できるだけで、
実際の解像度は480*320 程度しかなく間引き表示ってヤツみたい
ですよ。まあ、このサイズならそれでも構わないのかもですが…
かく言うアタイも持っているような気もしますが、ラズパイ自体
電源を入れたことがないのでその真相は確認してはおりません(笑)
価格からしてもそんなに高級なブツではないのだけは確かです。
ミノッキオさんコイツって、FHD の信号が入力できるだけで、
実際の解像度は480*320 程度しかなく間引き表示ってヤツみたい
ですよ。まあ、このサイズならそれでも構わないのかもですが…
かく言うアタイも持っているような気もしますが、ラズパイ自体
電源を入れたことがないのでその真相は確認してはおりません(笑)
価格からしてもそんなに高級なブツではないのだけは確かです。
_ ミノッキオ ― 2017年11月07日 19時29分58秒
ま、3000円もしない商品の値下がり待ちなんで、いろいろと察してはるんじゃないの(笑)
_ ミノッキオ ― 2017年11月07日 19時36分16秒
そうそう、ひぐらしさん・・『ネト充のススメ』というアニメのオープニングが心地よい歌だなぁと思ってたら
なんとランカ・リーが(笑)
時の経つのは早いもので、ひぐらしさんにヘタクソと罵られてから10年w
お元気そうで何よりです(笑)
で、アニメの方はというと・・能登かわいいよ能登です(笑)
なんとランカ・リーが(笑)
時の経つのは早いもので、ひぐらしさんにヘタクソと罵られてから10年w
お元気そうで何よりです(笑)
で、アニメの方はというと・・能登かわいいよ能登です(笑)
_ ミノッキオ ― 2017年11月07日 19時44分26秒
今日も、何回か失敗しましたが・・
どうやらYoutubeのURL貼ると消えるみたいです
テスト(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=JNhuiwq342U
連投ごめんね
どうやらYoutubeのURL貼ると消えるみたいです
テスト(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=JNhuiwq342U
連投ごめんね
_ ひぐらし ― 2017年11月07日 20時54分47秒
ミノッキオさん
あーっ、確認しました!
YoutubeのURLをそのまま貼ると、コメント反映されませんね・・・
こっちでも確認しました。
よって最初のhを取った方が良さそうです。
ディスプレイの件はお察しで(笑
3.5inchなんて所詮はお遊びレベルですから、お金かけたくありません(笑
んで、youtube見る・・・
うわー、確かにランカ・リーだわ(笑
これは上手い下手では無く、この人の歌い方なんですね。
10年たっても私には合いません・・・(笑
やっぱシェリル・ノーム(May'n)の方が上手いと思う(笑
ttps://www.youtube.com/watch?v=v9X5xKZhusE
異世界食堂(OP)
あーっ、確認しました!
YoutubeのURLをそのまま貼ると、コメント反映されませんね・・・
こっちでも確認しました。
よって最初のhを取った方が良さそうです。
ディスプレイの件はお察しで(笑
3.5inchなんて所詮はお遊びレベルですから、お金かけたくありません(笑
んで、youtube見る・・・
うわー、確かにランカ・リーだわ(笑
これは上手い下手では無く、この人の歌い方なんですね。
10年たっても私には合いません・・・(笑
やっぱシェリル・ノーム(May'n)の方が上手いと思う(笑
ttps://www.youtube.com/watch?v=v9X5xKZhusE
異世界食堂(OP)
_ ひぐらし ― 2017年11月07日 21時15分55秒
続き・・・
でも私はangelaが一番良い・・・(笑
絶対コレ名曲
ttps://youtu.be/zB2J_59Ahik
でも私はangelaが一番良い・・・(笑
絶対コレ名曲
ttps://youtu.be/zB2J_59Ahik
_ ミノッキオ ― 2017年11月07日 23時03分06秒
ま、URL付きのコメント書くなんて私くらいでしょうから問題なさそうですねw
んで、youtube見る・・・
やっぱ、ランカかわいいわぁ(笑)
そういえば、ファフナーの2期やマクロスのF以降は見てないなぁ・・
っと言っても、私の場合マクロスはフロンティアしか見たことがなかるちゃーでした(笑)
ザブングルやボトムズ辺りから見てみたいんだけどなぁ・・w
んで、youtube見る・・・
やっぱ、ランカかわいいわぁ(笑)
そういえば、ファフナーの2期やマクロスのF以降は見てないなぁ・・
っと言っても、私の場合マクロスはフロンティアしか見たことがなかるちゃーでした(笑)
ザブングルやボトムズ辺りから見てみたいんだけどなぁ・・w
_ ひぐらし ― 2017年11月07日 23時38分33秒
ミノッキオさん
ファフナーの2期は訳わかめですから見なくて正解です(笑
マクロスは、なんと言っても渡辺信一郎監督のマクロスプラス!コレしか無い!
あの人、天才です。
ブレードランナーの短編も作ってますよ。
ttps://youtu.be/MKFREpMeao0
ファフナーの2期は訳わかめですから見なくて正解です(笑
マクロスは、なんと言っても渡辺信一郎監督のマクロスプラス!コレしか無い!
あの人、天才です。
ブレードランナーの短編も作ってますよ。
ttps://youtu.be/MKFREpMeao0
_ ミノッキオ ― 2017年11月08日 01時41分44秒
何となくAKIRA臭が(笑)・・と、言ってもAKIRAも見たことがないけどw
もちろんサムライもカウボーイも見たことがありません(笑)
マクロスプラスに至っては存在すら・・w
とりあえず、ダンバインやエルガイムのような目に優しい方が好みかなぁ(笑)
そういえば、ひぐらしさん・・今やってる『十二対戦』の原作が西尾維新だったんですね・・
どおりで(笑)
もちろんサムライもカウボーイも見たことがありません(笑)
マクロスプラスに至っては存在すら・・w
とりあえず、ダンバインやエルガイムのような目に優しい方が好みかなぁ(笑)
そういえば、ひぐらしさん・・今やってる『十二対戦』の原作が西尾維新だったんですね・・
どおりで(笑)
_ せろお ― 2017年11月08日 09時44分55秒
ランカリーの中の人は歌い方に癖がありますからねぇ
マクロスFの時は新人でしたし下手だったとは思いますけど
♪ガンダムより~普通に~マクロスが好き~!!です
先日は河森監督が近所に講演に来たので聞きに行ってきました
駄作と言われたデルタも私には面白かった
黒歴史とされているマクロスⅡもあれはあれで面白かった
でもやっぱり初代が一番好きです
マクロスFの時は新人でしたし下手だったとは思いますけど
♪ガンダムより~普通に~マクロスが好き~!!です
先日は河森監督が近所に講演に来たので聞きに行ってきました
駄作と言われたデルタも私には面白かった
黒歴史とされているマクロスⅡもあれはあれで面白かった
でもやっぱり初代が一番好きです
_ ミノッキオ ― 2017年11月08日 14時20分20秒
ここにもゼントラーディの敵プロトカルチャーを理解できない人類が・・
認めてはいるのだよリンミンメイが最高のデカルチャーであることは・・キラッ☆彡(笑)
何気に、メカとしては何故かオーガスのが好きだったけど(笑)
認めてはいるのだよリンミンメイが最高のデカルチャーであることは・・キラッ☆彡(笑)
何気に、メカとしては何故かオーガスのが好きだったけど(笑)
_ せろお ― 2017年11月09日 00時51分18秒
>_ ミノッキオさん
あ、ミンメイファンでは無いですよ(歌は好きですが)
当時から「おばさん」の方が好きでした
小学生だったけど(笑)
マクロスのゲームはほとんどやっています
クリアできてないのも多いけど・・・
フライトゲームは苦手ですorz
あ、ミンメイファンでは無いですよ(歌は好きですが)
当時から「おばさん」の方が好きでした
小学生だったけど(笑)
マクロスのゲームはほとんどやっています
クリアできてないのも多いけど・・・
フライトゲームは苦手ですorz
_ かるぴす ― 2017年11月09日 09時10分31秒
コメントが20件 盛り上がってる?
URL貼れなくなったの?
簡易モニターとか熱電源を持つ
電気類は猫のこたつ化になるので
うちではダメだな
スマホもdsも下向きながらの作業
つらくなってきた
やっぱりテレビ画面で遊ぶのがいいな
URL貼れなくなったの?
簡易モニターとか熱電源を持つ
電気類は猫のこたつ化になるので
うちではダメだな
スマホもdsも下向きながらの作業
つらくなってきた
やっぱりテレビ画面で遊ぶのがいいな
_ ミノッキオ ― 2017年11月09日 18時06分17秒
コメントが無駄に盛り上がってるのは私のせいですね(笑)
しかし・・17歳ってラスボスじゃね~か(笑)・・って、これも人違いしてる気がするがw
その後、いろいろと見てみたけど・・↓ミンメイも最初はひで~じゃね~か(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=L1nP2vYO24k
そして、いろいろ見てみた結果・・私にとっての最高のデカルチャーは↓だった(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4k0s1Z_2Cs
ところで、みんなのひぐらしさん・・たまには頑張ってみてはどお?(笑)
https://www.famitsu.com/news/201711/09145745.html
・・といっても、予選ってスコア申請するだけみたいだけどw
NewみんごるもVITAでも出ればよかったのになぁ(笑)
しかし・・17歳ってラスボスじゃね~か(笑)・・って、これも人違いしてる気がするがw
その後、いろいろと見てみたけど・・↓ミンメイも最初はひで~じゃね~か(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=L1nP2vYO24k
そして、いろいろ見てみた結果・・私にとっての最高のデカルチャーは↓だった(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4k0s1Z_2Cs
ところで、みんなのひぐらしさん・・たまには頑張ってみてはどお?(笑)
https://www.famitsu.com/news/201711/09145745.html
・・といっても、予選ってスコア申請するだけみたいだけどw
NewみんごるもVITAでも出ればよかったのになぁ(笑)
_ ひぐらし ― 2017年11月10日 00時49分04秒
ALL
帰宅後、いつものように自己流チューハイを作ってNETを見ながら飲んでいたら、無性に眠くなり、今まで寝てました・・・(笑
昨日は飲み会で午前様・・・
だらけてます(笑
ミノッキオさん
渡辺信一郎監督の作品はぜひ見て下さい。
彼の作品は音楽と映像にこだわった作りをします。
引き込まれると、一気に行ってしまいます(笑
初代マクロスで好きだったのはダントツに早瀬未沙だったなぁ・・・(笑
彼女のツンデレは良かった・・・(笑
Youtube見ました。
ミンメイ懐かしかった(笑
それと、F91のエンディングのETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~は私も大好きな曲です。
あの作品は大好きで、何度も見返してます。
シーブックとセシリーの最後に宇宙空間で抱き合うシーンは良い!
富野由悠季監督作品はトコトン暗くなるのも多いのですが、ザブングルとか最後が悲しくならない彼の作品は大好きです。
F91もそう言った作品の中の一つです。
そういえば、私はつい最近知ったのですがこのエレクトーン奏者の女の子凄いですね。
ttps://youtu.be/aigOZ6dpXRM
せろおさん
初代マクロスって色んな意味で凄かったですよね(笑
当時では斬新な、作品と音楽を融合させて、商品をプロモートする発想
歌で世界を変えるといったストーリー
そして、なんと言っても納期が間に合わなくて、カクカクとしたコマ送りのまま放送された放送回とか・・・(笑
かるぴすさん
それは確かに危ない。
猫の毛が原因で、電気回路がショートして発火なんて目も当てられません(笑
帰宅後、いつものように自己流チューハイを作ってNETを見ながら飲んでいたら、無性に眠くなり、今まで寝てました・・・(笑
昨日は飲み会で午前様・・・
だらけてます(笑
ミノッキオさん
渡辺信一郎監督の作品はぜひ見て下さい。
彼の作品は音楽と映像にこだわった作りをします。
引き込まれると、一気に行ってしまいます(笑
初代マクロスで好きだったのはダントツに早瀬未沙だったなぁ・・・(笑
彼女のツンデレは良かった・・・(笑
Youtube見ました。
ミンメイ懐かしかった(笑
それと、F91のエンディングのETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~は私も大好きな曲です。
あの作品は大好きで、何度も見返してます。
シーブックとセシリーの最後に宇宙空間で抱き合うシーンは良い!
富野由悠季監督作品はトコトン暗くなるのも多いのですが、ザブングルとか最後が悲しくならない彼の作品は大好きです。
F91もそう言った作品の中の一つです。
そういえば、私はつい最近知ったのですがこのエレクトーン奏者の女の子凄いですね。
ttps://youtu.be/aigOZ6dpXRM
せろおさん
初代マクロスって色んな意味で凄かったですよね(笑
当時では斬新な、作品と音楽を融合させて、商品をプロモートする発想
歌で世界を変えるといったストーリー
そして、なんと言っても納期が間に合わなくて、カクカクとしたコマ送りのまま放送された放送回とか・・・(笑
かるぴすさん
それは確かに危ない。
猫の毛が原因で、電気回路がショートして発火なんて目も当てられません(笑
_ ミノッキオ ― 2017年11月10日 11時41分25秒
思わずスターウォーズやルパンも聴いてしまったけど、凄いですね。
そして、あらためてヤマトって名曲だなぁと思いました(笑)
そして、あらためて・・最近、名曲だと思えるものがドラクエやモンハンしか浮かばないことに気付きましたw
ところでひぐらしさん・・ジッピーレース好きだったけど、高くないっすか?(笑)
https://www.famitsu.com/news/201711/09145777.html
そして、あらためてヤマトって名曲だなぁと思いました(笑)
そして、あらためて・・最近、名曲だと思えるものがドラクエやモンハンしか浮かばないことに気付きましたw
ところでひぐらしさん・・ジッピーレース好きだったけど、高くないっすか?(笑)
https://www.famitsu.com/news/201711/09145777.html
_ ひぐらし ― 2017年11月10日 22時58分29秒
ミノッキオさん
凄いでしょ(笑
彼女のすごさは演奏テクだけで無く、これは他の楽器奏者でもそうなんですけど、「音の出し方」「音の魅せ方」を既に理解してやってる点ですね。
だから聴き手が気持ちいいと感じるポイントをきちんと押さえてるんです。だから気持ちいい・・・(笑
ジッピレースはやったことはありますが・・・って感じですかね。
それにしても高い!
凄いでしょ(笑
彼女のすごさは演奏テクだけで無く、これは他の楽器奏者でもそうなんですけど、「音の出し方」「音の魅せ方」を既に理解してやってる点ですね。
だから聴き手が気持ちいいと感じるポイントをきちんと押さえてるんです。だから気持ちいい・・・(笑
ジッピレースはやったことはありますが・・・って感じですかね。
それにしても高い!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。