サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

秋ですねぇ・・・2017/08/29 00:00:10

さて・・・


昼間はいつも写真をアップロードするのに使っている「フォト蔵」が不調でした。


まあ、フォト蔵ユーザーはメンテナンスがある度に、緊急メンテナンスへと悪化するのに慣れてしまった感もある
のですが・・・(笑

フォト蔵は無料で使えるので手軽だし、使えてる分には文句は無いのですが、機器交換といったメンテナンス
の度に不具合を起こして緊急メンテナンスになり、復旧まで毎度時間が掛かるのは何とかならないものですかね?
毎回、メンテナンスを実施しますと告知される度に、「大丈夫?」とユーザーが新派になる写真共有サービスって
のも今時なかなか珍しい存在ではあります(笑


てなわけで、
フォト蔵の状況確認も含めて今日は簡単に・・・

まあ、ダラダラ書こうが、簡単に書こうが、等しく中身が無いってのもフォト蔵のメンテナンス同様に問題ですね(笑


てなわけで、
数日前にこんなモノが届きました。

初音ミク01

初音ミクのフィギュア・・・

こんなの注文したっけか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ああ・・・そういえば、大分前に予約入れっぱなしにしてたかも・・・


箱を見て、何となく思い出しました(笑


で、
開封・・・

初音ミク02

何と!ガンプラのように色付きのプラモだったのかっ! ←開封して初めて知りました(笑


そういえば、外箱にはしっかりと「BANDAI」のロゴが・・・(笑


てなわけで、
現在、部屋に放置中です(笑

今度の休みの日にでも組み立てますか・・・(笑


後は、昨日メインPCをちょっとだけ弄りました。

弄ったポイントは、PCケース内のエアフロー

マザボ周りの温度管理画面を見ていたら、CPUはとてもよく冷えてるのですが、電源系とチップセット周りが
ちょっと熱いです。

まあ、熱いと言っても負荷をかけても55℃ぐらいです。

チップセットは100℃位までは耐えられるようなので、数字的には何の問題も無いのですが、マザボの温度が
35℃位なので、チップセット周りも40℃代に落としたいなぁ・・・

と、

FAN01

FAN02

トップの排熱用に取り付けたFANの位置を、前の方から後ろの方に映してみました。


結果!


変化無し!(笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ああ、まだ8月だというのに・・・


コオロギが鳴き始めた、茨城です・・・(笑