サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ダラけてます・・・(笑2017/07/03 01:04:48

さて・・・


ダラついてます・・・(笑


まあ、私がダラダラしようがシャキシャキしようが世の中ってのは動いておりまして、都議選では都民ファースト
が圧勝とか、藤井四段が負けちゃったとか・・・

まあ、色々とあるわけです。


それにしても、都議選はポピュリズムをまざまざと見せつけられましたね。
民主党が圧勝した時の悪夢を思い出しました。
民衆というのは、常に「統治者」を探してるんですかねぇ・・・

小池知事は毎日のようにTVに出ては、「旧態依然」の政治に風穴を空けてやると鼻息を荒げ、それをマスコミが
こぞって取り上げる。
お茶の間のTVに映る小池さんを見て、「この人なら・・・。」と民衆が思ったところで選挙突入。

で、都民ファースト圧勝(笑

いや、私は茨城県民ですし、都民の皆さんの判断を批判するつもりはないのですが、一つ疑念に思うのは、
小池知事はまあいいとして、今回時流に乗って当選した都民ファーストの議員さん達の人となりを判断して
都民の皆さん投票したんでしょうか?

とりあえず、他にこれといった支持者がいるわけでもないし、自民党にはお灸を据えないと!

って事だとしたら、これって民主党が圧勝した時と全く一緒の理論なんですよね・・・(笑
で、大衆に勝たせて貰った民主党がその後どんな結果をもたらしたかは、皆さんご記憶の通りです。

さて、
これからの小池知事の手腕のお手並み拝見ですね。

彼女は強大な敵を想定して、それを打ち負かすヒロインとしての政治手腕はかなりのモノと思いますが、
敵を倒し、見事自分が一番になった時には、「前に道が無い」わけです。
つまり、これからオリンピックを迎えるに当たって、かなり色々しなければならない日本にとって大切な時期
に見事手腕を発揮できるのか?
また、今回時流に乗って当選した都民ファーストの議員達は果たして都政を切り盛りできるのか?
正直に私の意見を言いましょう・・・


多分、失敗するでしょう。


その危険性を小池知事が分からないわけがありません。
よって彼女は早速安倍総理との協調路線を表に出しました。

いやはや・・・

今の日本の政治って本当に下らないです・・・(ーー;)


さて、
話が久々に政治の話題となりましたが、ここからはひぐらし家の家庭内というミニマムな話に移行します(笑

ウチの息子が、PS4でドラクエをやりたいと言っている。

と、ウチの奥さんから聞かされて・・・

ずっと、ドラクエばっかりやって、学校とか勉強とか大丈夫かな?

と、私は自分の過去のことを棚に上げてまず最初にそう考えました(笑


しかし、
一応下準備はしておくか・・・と、

アダプター

DUALSHOCK4 USB Wireless Adaptorを購入・・・(笑

これは、PCのUSBに差し込んで使うモノです。


んで、中身・・・

中身

普通のUSBメモリーのような形状です。


さて、
なぜこのアダプターを買ったかですが・・・

息子のPC上でPS4をリモートで動かす為です。
どの程度動くのかも興味あったし、PS4コントローラーも2個あったので・・・(笑

PS4リモートプレイ ←

本日、動作チェックしようと思ったのですが、ついついAndroidのゲームで遊んでしまいました(笑


まずは・・・

Real Racing 3 ←

RR3-01

RR#-02

これ、結構楽しいです。

無課金で結構遊べるのと、アクセル、ブレーキを自動アシストにしておけば、プレーヤーはハンドルとしてスマフォ
やタブレットを左右に傾けるだけで遊べるお手軽仕様だからです。
どんどんランクが上がれば、自分で操作しなければ勝てなくなるのでしょうが、今のところは自動アシストで1位
取れてるので、結構楽しい(笑


対して、

楽しいんだけど・・・

というのが、War Robots ←

WR

最初の頃は、周りが素人ばっかりで結構勝てたのでたのしかったのですが、レベルが上がるにつれて、課金ユーザー
のとてつもなく高性能なロボットが出てきて、あっさりとやられます・・・

結局、課金ユーザーにはなかなか勝てないゲームです・・・


てなわけで、
ダラダラと・・・(笑


それにしても、今夜は熱帯夜ですね・・・


部屋でジッとしていても、汗が・・・(ーー;)