瞬間的にしろ3位はウレシイ!\(^O^)/ ― 2017/04/19 23:49:56
さて・・・
dアニメで「みなみけ」をダラダラと見て日々ダラダラと過ごしています・・・(笑
さて、
アステローペ下巻の更新の件ですが・・・
もう少々お待ち下さい<(_ _)>
なかなか更新されないので、amazonKDPに質問してみて分かったのですが・・・
更新版を再発行してから購入またはKindle Unlimitedを通してDownloadした方は多分、最新版が配信されてます。
しかし、発刊して「無料期間」辺りにDownloadまたは購入された方は、前のままの状態です。
これを変更するには、作者自身が「修正箇所」をamazonKDPに報告し、審査を受けなければなりません。
これに時間が結構かかりまして、修正版が皆様のお手元に届くのは、最長で・・・
4月24日頃になる可能性があります<(_ _)>
また、
多分、大丈夫だとは思いますが、修正箇所が問題になった場合は、もっと時間が掛かる可能性があります。
また、最悪の場合は「修正不可」と判断される場合もあります。
「修正不可」と判断された場合は、amazonKDPの基準に沿った形で修正をかけ、再審査となるようです。
これは、amazonKDPで発刊している以上、そのルールには従わざるを得ません・・・。
というわけで、
修正版をお待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
まあ、
修正といっても、主に「誤字・脱字」の修正が主になりますので、我慢して頂ければ内容そのものには大した変更は
ありません。
ただ、最後のシーンはちょっと表現がお粗末だったので、加筆しています。
ここをamazonKDPサイドにどう判断されるかがポイントとなりそうです・・・
さて、
私の処女作たる「アステローペ」ですが、有料になってからも、思った以上に粘ってます(笑
発刊してから10日間ほど経過しました。
本来であれば、1週間ほどで息切れして、後は沈むだけの人生が待っているはずなのですが・・・
まだ、そこそこの順位に留まっていたりします。
実売はこの2日間一冊も売れてないんですけどねぇ・・・(笑
てなわけで、
多分、これ以上は望めない、順位を獲得しましたので、一生の思い出としてアップしておきます(笑
「日本文学研究」というカテゴリーの「新着ランキング」という非常に狭いカテゴリー内ではありますが・・・


3位を獲得しました!\(^O^)/
茶色でも王冠が付く順位に入れた!
これは素直にウレシイ珍事です(笑
2位のタイトルがなんか・・・アレなんですが・・・(笑
まあ、
どんな小さなカテゴリーであれ、3位に入れたのは、応援して下さった皆様のおかげです。
ありがとうございます<(_ _)>
良い夢、見れました・・・(笑
さて、
そうなると、人間と言うより、主に「私」という個人ですが・・・
基本が「馬鹿」なので、調子に乗ります・・・(笑
てなわけで、
次回作の構想練ってます・・・(笑
アステローペは続きも書きたいとは思うのですが、一度アステローペから離れて・・・
ファンタジーモノに挑戦しようと画策しています(笑
当然、私は情景描写が殆ど無く、会話だけで成立させてるようなライトノベルなんて書きたくありません。
また、「転生モノ」などもありきたりすぎて、書く気にもなりません。
死んだら、異世界だった?
いや、いや・・・
死んだら「無」ですよ、「無」!
仏教の世界なら「輪廻転生」がせいぜいで、生まれ変わっても「現世」でしかありませんから・・・(笑
つまり、ご都合主義をとことん排除していったらどんな物語になるのか?
そんなモノを書いてみようと・・・(笑
現在は、「プロット」以前の構想段階です。
ラストのシーンもまだまだぼやけていて、このままでは全然面白いストーリーになりません。
そこをどうするかを考えてます。 ←いや、これが一番大切なんだけど・・・(笑
ゴールデンウィークまでには構想をまとめて、プロット化し、今回は200P程の読み切りを書いてみようと考えてます。
期待せずにお待ち下さい・・・(笑
dアニメで「みなみけ」をダラダラと見て日々ダラダラと過ごしています・・・(笑
さて、
アステローペ下巻の更新の件ですが・・・
もう少々お待ち下さい<(_ _)>
なかなか更新されないので、amazonKDPに質問してみて分かったのですが・・・
更新版を再発行してから購入またはKindle Unlimitedを通してDownloadした方は多分、最新版が配信されてます。
しかし、発刊して「無料期間」辺りにDownloadまたは購入された方は、前のままの状態です。
これを変更するには、作者自身が「修正箇所」をamazonKDPに報告し、審査を受けなければなりません。
これに時間が結構かかりまして、修正版が皆様のお手元に届くのは、最長で・・・
4月24日頃になる可能性があります<(_ _)>
また、
多分、大丈夫だとは思いますが、修正箇所が問題になった場合は、もっと時間が掛かる可能性があります。
また、最悪の場合は「修正不可」と判断される場合もあります。
「修正不可」と判断された場合は、amazonKDPの基準に沿った形で修正をかけ、再審査となるようです。
これは、amazonKDPで発刊している以上、そのルールには従わざるを得ません・・・。
というわけで、
修正版をお待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
まあ、
修正といっても、主に「誤字・脱字」の修正が主になりますので、我慢して頂ければ内容そのものには大した変更は
ありません。
ただ、最後のシーンはちょっと表現がお粗末だったので、加筆しています。
ここをamazonKDPサイドにどう判断されるかがポイントとなりそうです・・・
さて、
私の処女作たる「アステローペ」ですが、有料になってからも、思った以上に粘ってます(笑
発刊してから10日間ほど経過しました。
本来であれば、1週間ほどで息切れして、後は沈むだけの人生が待っているはずなのですが・・・
まだ、そこそこの順位に留まっていたりします。
実売はこの2日間一冊も売れてないんですけどねぇ・・・(笑
てなわけで、
多分、これ以上は望めない、順位を獲得しましたので、一生の思い出としてアップしておきます(笑
「日本文学研究」というカテゴリーの「新着ランキング」という非常に狭いカテゴリー内ではありますが・・・


3位を獲得しました!\(^O^)/
茶色でも王冠が付く順位に入れた!
これは素直にウレシイ珍事です(笑
2位のタイトルがなんか・・・アレなんですが・・・(笑
まあ、
どんな小さなカテゴリーであれ、3位に入れたのは、応援して下さった皆様のおかげです。
ありがとうございます<(_ _)>
良い夢、見れました・・・(笑
さて、
そうなると、人間と言うより、主に「私」という個人ですが・・・
基本が「馬鹿」なので、調子に乗ります・・・(笑
てなわけで、
次回作の構想練ってます・・・(笑
アステローペは続きも書きたいとは思うのですが、一度アステローペから離れて・・・
ファンタジーモノに挑戦しようと画策しています(笑
当然、私は情景描写が殆ど無く、会話だけで成立させてるようなライトノベルなんて書きたくありません。
また、「転生モノ」などもありきたりすぎて、書く気にもなりません。
死んだら、異世界だった?
いや、いや・・・
死んだら「無」ですよ、「無」!
仏教の世界なら「輪廻転生」がせいぜいで、生まれ変わっても「現世」でしかありませんから・・・(笑
つまり、ご都合主義をとことん排除していったらどんな物語になるのか?
そんなモノを書いてみようと・・・(笑
現在は、「プロット」以前の構想段階です。
ラストのシーンもまだまだぼやけていて、このままでは全然面白いストーリーになりません。
そこをどうするかを考えてます。 ←いや、これが一番大切なんだけど・・・(笑
ゴールデンウィークまでには構想をまとめて、プロット化し、今回は200P程の読み切りを書いてみようと考えてます。
期待せずにお待ち下さい・・・(笑
最近のコメント