







リベンジ! ― 2017/03/29 00:33:28
さて・・・
小説書いてます・・・(笑
プロットの予定通り書いてるのですが、ついつい長くなってしまい、進行内容に一部修正を加えています。
よって、予定では第九章が最終章になる予定でしたが、大幅な変更を余儀なくされました・・・(笑
現状では、大体、第十一章辺りが最終章となりそうです・・・(笑
いやー、参りました・・・
正直、文章書きながら、「私は一体何をやってるのだろう?」との想いがどんどん膨らみます。
現状は第十章を書き始め、ストーリー的にはクライマックスに向けた最後の展開にさしかかっています。
この所は、毎日加筆していますので、お待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
さて、
てなわけで・・・

遙々、マレーシアから荷物がやっと到着しました・・・
マレーシアの空港で、セキュリティーチェックをパスしてから、何故か20日間ほど放置されていました。
流石に、嫌気がさしてきたので「要らない。金返せ。」とAliExpressに申請したら、急に動き始め、後はとんとん拍子に
日本に到着しました(笑
クレームってのは、やはりつけてみる物です(笑
「日本人の常識は世界の非常識」とはよく言った物だと、今回のマレーシアからの荷物の件で思い至りました。
で、中身・・・

これは、一体なんでしょう?
モバイルバッテリー?
いえ、違います(笑
これ・・・

電子タバコです(笑
一時、電子タバコにハマり、これでリアルタバコからおさらばできていたのですが、また戻ってしまいました(笑
で、意志の弱い私はダラダラとタバコを吸う生活をさいていたわけですが・・・
JTがいわゆる旧3級品と言われる、安いタバコを4月1日から30円値上げすることになりました!
くそー!常習性をいい事に、値上げばっかりしやがって!
っと、タバコを吸わない人にはまるで分からない、感情がふつふつと沸き上がりました。
これ以上、JTと政府の言いなりになるのは流石にシャクだと感じたので、もう一度電子タバコに戻ることにしました(笑
で、

充電
日本ではiQOS(アイコス)が大人気で、品薄が続いていますが、海外に目を向けると電子タバコの方が進化しでいる
ようです。
最近の電子タバコは、昔のようにタバコのような形にこだわらず、バッテリー容量を大きくし、尚且つ、リキッドを気化させる
ための電熱部分が強化されたVerが主流になりつつあるようです。
そんな中で、購入したのが今回の電子タバコです。
充電も、microBタイプのUSBで充電できるタイプですので、余計な充電器を持ち歩かなくて良い点もポイント高いです。
てなわけで・・・

本日、一日使ってみました。
バッテリー容量も大きいので、余裕で1日持ちます。
また、小型ディスプレイには、熱量のW数を自分で設定できるようになっていたりと、結構使い勝手良いです。
味は・・・あの懐かしい、昔ながらの味です(笑
てなわけで、
昔使っていた頃のニコチン入りリキッドを冷蔵庫で保管していたので、それを薄めるために・・・

電子タバコ用のグリセリンを購入!
ついでに、ニコチン無しタイプのメンソール・リキッドも購入しました。
私はメンソール系をすわない人ですが、電子タバコの場合はリアルタバコと違って、吸った感じが軽いので、
メンソールを少し加えて、スッとさせれば、吸った感じが補えると思ったからです。
さあ、リベンジだっ!
今度こそ、禁煙を成功させる・・・よてい・・・(笑
事実は小説よりも奇なり
なのかな?(笑
小説書いてます・・・(笑
プロットの予定通り書いてるのですが、ついつい長くなってしまい、進行内容に一部修正を加えています。
よって、予定では第九章が最終章になる予定でしたが、大幅な変更を余儀なくされました・・・(笑
現状では、大体、第十一章辺りが最終章となりそうです・・・(笑
いやー、参りました・・・
正直、文章書きながら、「私は一体何をやってるのだろう?」との想いがどんどん膨らみます。
現状は第十章を書き始め、ストーリー的にはクライマックスに向けた最後の展開にさしかかっています。
この所は、毎日加筆していますので、お待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
さて、
てなわけで・・・

遙々、マレーシアから荷物がやっと到着しました・・・
マレーシアの空港で、セキュリティーチェックをパスしてから、何故か20日間ほど放置されていました。
流石に、嫌気がさしてきたので「要らない。金返せ。」とAliExpressに申請したら、急に動き始め、後はとんとん拍子に
日本に到着しました(笑
クレームってのは、やはりつけてみる物です(笑
「日本人の常識は世界の非常識」とはよく言った物だと、今回のマレーシアからの荷物の件で思い至りました。
で、中身・・・

これは、一体なんでしょう?
モバイルバッテリー?
いえ、違います(笑
これ・・・

電子タバコです(笑
一時、電子タバコにハマり、これでリアルタバコからおさらばできていたのですが、また戻ってしまいました(笑
で、意志の弱い私はダラダラとタバコを吸う生活をさいていたわけですが・・・
JTがいわゆる旧3級品と言われる、安いタバコを4月1日から30円値上げすることになりました!
くそー!常習性をいい事に、値上げばっかりしやがって!
っと、タバコを吸わない人にはまるで分からない、感情がふつふつと沸き上がりました。
これ以上、JTと政府の言いなりになるのは流石にシャクだと感じたので、もう一度電子タバコに戻ることにしました(笑
で、

充電
日本ではiQOS(アイコス)が大人気で、品薄が続いていますが、海外に目を向けると電子タバコの方が進化しでいる
ようです。
最近の電子タバコは、昔のようにタバコのような形にこだわらず、バッテリー容量を大きくし、尚且つ、リキッドを気化させる
ための電熱部分が強化されたVerが主流になりつつあるようです。
そんな中で、購入したのが今回の電子タバコです。
充電も、microBタイプのUSBで充電できるタイプですので、余計な充電器を持ち歩かなくて良い点もポイント高いです。
てなわけで・・・

本日、一日使ってみました。
バッテリー容量も大きいので、余裕で1日持ちます。
また、小型ディスプレイには、熱量のW数を自分で設定できるようになっていたりと、結構使い勝手良いです。
味は・・・あの懐かしい、昔ながらの味です(笑
てなわけで、
昔使っていた頃のニコチン入りリキッドを冷蔵庫で保管していたので、それを薄めるために・・・

電子タバコ用のグリセリンを購入!
ついでに、ニコチン無しタイプのメンソール・リキッドも購入しました。
私はメンソール系をすわない人ですが、電子タバコの場合はリアルタバコと違って、吸った感じが軽いので、
メンソールを少し加えて、スッとさせれば、吸った感じが補えると思ったからです。
さあ、リベンジだっ!
今度こそ、禁煙を成功させる・・・よてい・・・(笑
事実は小説よりも奇なり
なのかな?(笑
コメント
_ かるぴす ― 2017年03月29日 08時34分10秒
_ のりあげ ― 2017年03月29日 20時00分23秒
久しぶりに電子タバコネタですねw
自分は去年の11月ぐらいから電子タバコ熱が再燃しました。
最初はタバコと並行して吸ってましたけど年明けぐらいから完全にVapeしか吸ってないですねぇ
地元のVapeショップでいろんなリキッドを試しては購入してるんでタバコよりお金かかってるかもしれないですw
自分は去年の11月ぐらいから電子タバコ熱が再燃しました。
最初はタバコと並行して吸ってましたけど年明けぐらいから完全にVapeしか吸ってないですねぇ
地元のVapeショップでいろんなリキッドを試しては購入してるんでタバコよりお金かかってるかもしれないですw
_ ひぐらし ― 2017年03月29日 21時27分18秒
かるぴすさん
海外もそうですが、日本もこれだけ値上げ、値上げと続いて行けば、嫌気が出る人が多くなり、禁煙目指す人が多くなります。
その代替え品としてはやはり電子タバコでしょうね。
タバコを吸わなくても大丈夫な人は幸いです。
羨ましいです。
のりあげさん
私も再燃しました(笑
今度こそ、徐々にタバコ本数を減らして、電子タバコにし、ニコチンを減らそうと画策しています(笑
でも、初めて2日ほどでも効果ってのは出るモノで、今までは1日1箱開けてましたが、今日は半分の10本ほどしかリアルタバコは吸ってません。
この調子で頑張ります(笑
海外もそうですが、日本もこれだけ値上げ、値上げと続いて行けば、嫌気が出る人が多くなり、禁煙目指す人が多くなります。
その代替え品としてはやはり電子タバコでしょうね。
タバコを吸わなくても大丈夫な人は幸いです。
羨ましいです。
のりあげさん
私も再燃しました(笑
今度こそ、徐々にタバコ本数を減らして、電子タバコにし、ニコチンを減らそうと画策しています(笑
でも、初めて2日ほどでも効果ってのは出るモノで、今までは1日1箱開けてましたが、今日は半分の10本ほどしかリアルタバコは吸ってません。
この調子で頑張ります(笑
_ へろへろ ― 2017年03月29日 21時44分44秒
> 非モク
タバコを吸わなくても大丈夫な人は辛いです。
…って読んだアタイは激辛党です(笑)
タバコは有っても無くても別にって感じです。
電子タバコ専門店って新橋にも新規出店有りませんでしたっけ?
ドコかで見かけたような気がします。
明日は、新橋でヂンギスカンの蒸気で燻製になる予定です(笑)
タバコを吸わなくても大丈夫な人は辛いです。
…って読んだアタイは激辛党です(笑)
タバコは有っても無くても別にって感じです。
電子タバコ専門店って新橋にも新規出店有りませんでしたっけ?
ドコかで見かけたような気がします。
明日は、新橋でヂンギスカンの蒸気で燻製になる予定です(笑)
_ せろお ― 2017年03月29日 22時53分53秒
嫌煙家なのですが、質問です
電子タバコって禁煙になるのですか?
煙が出ないから?
ニコチン摂取してれば、不健康なことには変わりないと思うのですが・・・
あと電子タバコだと周囲への煙は出ないのですか?
職場の喫煙者は普通の煙草しか吸ってないようなのでよくわかりません
(そもそも喫煙所には近寄らないですが)
電子タバコって禁煙になるのですか?
煙が出ないから?
ニコチン摂取してれば、不健康なことには変わりないと思うのですが・・・
あと電子タバコだと周囲への煙は出ないのですか?
職場の喫煙者は普通の煙草しか吸ってないようなのでよくわかりません
(そもそも喫煙所には近寄らないですが)
_ のりあげ ― 2017年03月30日 07時55分43秒
せろおさん
僕は電子タバコは禁煙グッズではないと考えていますね。
最近は煙(厳密には蒸気)が多いものが流行しており、リキッドの香りも多種多様(たばこの香りやフルーツの香りなど)です。
実際僕も香りを楽しむ喫煙具として使用しています。
ニコチンにしても国内では販売と譲渡が禁止されているため個人輸入しなければならないので、入れていない人が圧倒的に多いのではないでしょうか?
僕は電子タバコは禁煙グッズではないと考えていますね。
最近は煙(厳密には蒸気)が多いものが流行しており、リキッドの香りも多種多様(たばこの香りやフルーツの香りなど)です。
実際僕も香りを楽しむ喫煙具として使用しています。
ニコチンにしても国内では販売と譲渡が禁止されているため個人輸入しなければならないので、入れていない人が圧倒的に多いのではないでしょうか?
_ ハゲロンプロセッサー ― 2017年03月30日 14時03分16秒
ニコチンなんて男なら誰でも持ってるぞーっと!!
いや減少もしくはナイ方もいらっしゃるわね。
イイニオイするんかなー
小説をやめれば、タバコが減るかも。。悩まないし。
いや減少もしくはナイ方もいらっしゃるわね。
イイニオイするんかなー
小説をやめれば、タバコが減るかも。。悩まないし。
_ ひぐらし ― 2017年03月31日 06時16分23秒
ALL
昨夜は飲み会で、コメントが遅れました・・・
へろへろさん
新橋にあるとは知りませんでした。
今後、調べて行ってみよ・・・(笑
せろおさん
のりあげさん
タバコを振ってる人の中にも、「何となく」って人もいれば、ヘビースモーカーまで実は結構カテゴライズできるのです。
電子タバコはタバコ依存度の少ない人が、煙とフレーバーを楽しむという点ではタバコの代用品に十分になります。
ただ、私のように依存度の高い人間にとっては、ニコチン無いと代用品になりません(笑
ただ、酒の席だとタバコの本数が増えるのですが、それを抑止するという効果はあります。
また、電子タバコは煙が出ますが、それはほぼ無臭の水蒸気に近いモノですから、嫌煙家の人も一緒に飲んでいて辛くないっと言った利点もあります。
リアルタバコは臭いですからね。
昨日、非喫煙者と飲んでる時、電子タバコを利用しましたが、相手からは、煙で文句を言われませんでした(笑
ハゲロンプロセッサーさん
ニコは普通無いでしょう
イッコチンなら、私も持ってます(笑
小説とタバコの本数は確かにとても関係が深いです(笑
昨夜は飲み会で、コメントが遅れました・・・
へろへろさん
新橋にあるとは知りませんでした。
今後、調べて行ってみよ・・・(笑
せろおさん
のりあげさん
タバコを振ってる人の中にも、「何となく」って人もいれば、ヘビースモーカーまで実は結構カテゴライズできるのです。
電子タバコはタバコ依存度の少ない人が、煙とフレーバーを楽しむという点ではタバコの代用品に十分になります。
ただ、私のように依存度の高い人間にとっては、ニコチン無いと代用品になりません(笑
ただ、酒の席だとタバコの本数が増えるのですが、それを抑止するという効果はあります。
また、電子タバコは煙が出ますが、それはほぼ無臭の水蒸気に近いモノですから、嫌煙家の人も一緒に飲んでいて辛くないっと言った利点もあります。
リアルタバコは臭いですからね。
昨日、非喫煙者と飲んでる時、電子タバコを利用しましたが、相手からは、煙で文句を言われませんでした(笑
ハゲロンプロセッサーさん
ニコは普通無いでしょう
イッコチンなら、私も持ってます(笑
小説とタバコの本数は確かにとても関係が深いです(笑
_ へろへろ ― 2017年04月01日 14時24分45秒
> 勇者ああああ
GPD ポケットの投資が 4/15 で締め切りですよと悪魔の囁きをして
みる。Win とウブンツ各 5000 台限定だったかな?
GPD ポケットの投資が 4/15 で締め切りですよと悪魔の囁きをして
みる。Win とウブンツ各 5000 台限定だったかな?
_ ひぐらし ― 2017年04月01日 21時01分53秒
へろへろさん
お金、エンプティー・・・(笑
無理です・・・(笑
お金、エンプティー・・・(笑
無理です・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
流行ってますね電子タバコ
考えた人すごいな
逆に押されてる紙タバコの
サンプルがじゃんじゃん届くんですが
ボク吸わないんだよね
会員に入ったら届くんで全部ポイw
見方によってはmp3プレーヤーに
見えなくない?