







2016年最後のblog & プレゼント景品発表!\(^O^)/ ― 2016/12/31 15:11:33
さて・・・
2016年もいよいよ最後日となりました!
皆様は今年一年どんなだったでしょうか?
私の方は、よい事とわるい事が交互に訪れる、ジェットコースターのような一年でした・・・
来年はもう少し穏やかな1年になることを、今から願ってやみません・・(笑
さてさて、
本日、12月31日にやったことといえば・・・
・あまりの寒さに負けて、灯油ファンヒーターを部屋に導入しました(笑
・小説の続きを書いてました。
※第四章を書き始めたのですが、自分が思っていた以上にエロチックになり、ちょっと自分でも気に入ってます(笑
・プレゼント企画の景品一覧の写真を撮る
てなわけで、
2016年最後のにゅーひぐらしblogは2017年早々に予定しているプレゼントキャンペーン企画についてです。
まずは景品の紹介。
今回は、Sabotenboyさん、ツボックさんから景品協力を頂きました。
その景品があまりにも魅力的であるために、私が追加した物は、タイの本ぐらいです・・・(笑
まずは、景品協力をしてくださいました、お二人に感謝したします<(_ _)>
では、
2017年『運試し』プレゼントキャンペーンの景品を紹介します。
①Thecus N4100+


DLNA対応のNASです。(動作未確認)
※発送用段ボールに入れる時は、もしかしたら外箱は外すかもしれません。
あらかじめ、ご了承の程を・・・
②NEC PC-6001

レトロPCの名機と言われるPC-6001です。(動作未確認)
③Tektronix TDS210

オシロスコープです。(動作未確認)
オシロスコープって未だにどうやって使うのか、私にはさっぱり分かりません(笑
④SONY PSP go(黒)

言わずと知れた、PSP goです。(動作未確認)
今回の目玉ですかね?
これ、欲しい人は欲しい品ですね。
⑤STEAM GAME GIFT

名作のHALF-LIFE 1と2のDownloadコードです。
これは景品とは別に、当選者にメールで送ります。
⑥タイの本セット(3種類)

タイの本3種類です。
・タイ料理の料理本
・タイの地図
・タイの子供向けオモチャ付きMOOK
以上が今回の景品です。
これをどーんと・・・

1名の方総取りとなります(笑
さて、
プレゼントキャンペーンは現在の所、
2017年1月2日 午前0時頃
を予定しております。
エントリー方法はいつも同様です。
コメント記入欄に以下の通りに記入してください。

①ハンドルネーム
②メールアドレス(連絡用に使用)
③エントリー用blog内に書かれた「キーワード」を記入
④確認ボタンを押す
の順になります。
さて、これだけでは、エントリーが終了になりません。

⑤の確定ボタンを押して、エントリーが終了となります。
尚、アサブロは1つのblog記事に対して、50までしかコメントが出来ません。
よって、エントリーは
先着50名
となります。
また、例年そうなのですが、エントリー開始と同時にblogがもの凄くアクセスしにくくなります。
その結果、間違って2重投稿される場合があります。
その場合は、私の方で2重投稿の1個を消す作業をしますので、もしかしたら、エントリー受付が終了しても、その後空き枠
が出る場合もありますので、運のいい方はエントリー終了後でも可能性はあります。
んでは!
今年も後9時間を切りました。
今年一年間、ここを見に来てくれた方!
ありがとうございました<(_ _)>
来年もよろしく。
追記
Sabotenboyさんから景品の追加提供を頂きました。
ありがとうございます<(_ _)>

TIS-100というゲームで、なんかとても難しそうです(笑
ゲーム内容については、Sabotenboyさんのblogに紹介されてますので、ご参考まで
Sabotenboyさんのblog ←
なんか・・・
今年は自分は全然努力してないのに、景品が豪華です・・・(笑
2016年もいよいよ最後日となりました!
皆様は今年一年どんなだったでしょうか?
私の方は、よい事とわるい事が交互に訪れる、ジェットコースターのような一年でした・・・
来年はもう少し穏やかな1年になることを、今から願ってやみません・・(笑
さてさて、
本日、12月31日にやったことといえば・・・
・あまりの寒さに負けて、灯油ファンヒーターを部屋に導入しました(笑
・小説の続きを書いてました。
※第四章を書き始めたのですが、自分が思っていた以上にエロチックになり、ちょっと自分でも気に入ってます(笑
・プレゼント企画の景品一覧の写真を撮る
てなわけで、
2016年最後のにゅーひぐらしblogは2017年早々に予定しているプレゼントキャンペーン企画についてです。
まずは景品の紹介。
今回は、Sabotenboyさん、ツボックさんから景品協力を頂きました。
その景品があまりにも魅力的であるために、私が追加した物は、タイの本ぐらいです・・・(笑
まずは、景品協力をしてくださいました、お二人に感謝したします<(_ _)>
では、
2017年『運試し』プレゼントキャンペーンの景品を紹介します。
①Thecus N4100+


DLNA対応のNASです。(動作未確認)
※発送用段ボールに入れる時は、もしかしたら外箱は外すかもしれません。
あらかじめ、ご了承の程を・・・
②NEC PC-6001

レトロPCの名機と言われるPC-6001です。(動作未確認)
③Tektronix TDS210

オシロスコープです。(動作未確認)
オシロスコープって未だにどうやって使うのか、私にはさっぱり分かりません(笑
④SONY PSP go(黒)

言わずと知れた、PSP goです。(動作未確認)
今回の目玉ですかね?
これ、欲しい人は欲しい品ですね。
⑤STEAM GAME GIFT

名作のHALF-LIFE 1と2のDownloadコードです。
これは景品とは別に、当選者にメールで送ります。
⑥タイの本セット(3種類)

タイの本3種類です。
・タイ料理の料理本
・タイの地図
・タイの子供向けオモチャ付きMOOK
以上が今回の景品です。
これをどーんと・・・

1名の方総取りとなります(笑
さて、
プレゼントキャンペーンは現在の所、
2017年1月2日 午前0時頃
を予定しております。
エントリー方法はいつも同様です。
コメント記入欄に以下の通りに記入してください。

①ハンドルネーム
②メールアドレス(連絡用に使用)
③エントリー用blog内に書かれた「キーワード」を記入
④確認ボタンを押す
の順になります。
さて、これだけでは、エントリーが終了になりません。

⑤の確定ボタンを押して、エントリーが終了となります。
尚、アサブロは1つのblog記事に対して、50までしかコメントが出来ません。
よって、エントリーは
先着50名
となります。
また、例年そうなのですが、エントリー開始と同時にblogがもの凄くアクセスしにくくなります。
その結果、間違って2重投稿される場合があります。
その場合は、私の方で2重投稿の1個を消す作業をしますので、もしかしたら、エントリー受付が終了しても、その後空き枠
が出る場合もありますので、運のいい方はエントリー終了後でも可能性はあります。
んでは!
今年も後9時間を切りました。
今年一年間、ここを見に来てくれた方!
ありがとうございました<(_ _)>
来年もよろしく。
追記
Sabotenboyさんから景品の追加提供を頂きました。
ありがとうございます<(_ _)>

TIS-100というゲームで、なんかとても難しそうです(笑
ゲーム内容については、Sabotenboyさんのblogに紹介されてますので、ご参考まで
Sabotenboyさんのblog ←
なんか・・・
今年は自分は全然努力してないのに、景品が豪華です・・・(笑
コメント
_ 774RR ― 2016年12月31日 16時07分36秒
_ ひぐらし ― 2016年12月31日 18時38分25秒
774RRさん
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
エントリー頑張ってください。
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
エントリー頑張ってください。
_ のりあげ ― 2016年12月31日 20時40分59秒
今年ももう終わりですねぇ…
ひぐらしさんのオーディオネタが好きなので来年もオーディオネタ満載でよろしくお願いします!
プレゼント企画もエントリーできるように頑張ります!
ひぐらしさんのオーディオネタが好きなので来年もオーディオネタ満載でよろしくお願いします!
プレゼント企画もエントリーできるように頑張ります!
_ ひぐらし ― 2016年12月31日 21時47分59秒
のりあげさん
オーディオ
これだけは本当に飽きない趣味です。
いい音ってのは、それだけで人をハッピーにしますからね。
ネタ探し頑張ります(笑
エントリー頑張ってください。
オーディオ
これだけは本当に飽きない趣味です。
いい音ってのは、それだけで人をハッピーにしますからね。
ネタ探し頑張ります(笑
エントリー頑張ってください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
来年も期待しています。
エントリーできたらします。