サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

今更すぎて、無理だった事(笑2016/07/02 23:24:03

さて・・・


本日は朝からSKYRIMやりっ放しだった・・・(笑


こんだけゲームに夢中になったのは、DiabloIII以来かもなぁ・・・


てなわけで、
ゲーム三昧してたところに、荷物が到着・・・

荷物

はるばる、アメリカamazonよりご到着・・・(笑


開封・・・

変換ケーブル

これはゲームポートをUSBに変換するケーブルです。

昔はMIDIポートという15pinのゲームポートが幅をきかせている時代がありましたが、USBの出現以来、一気に消滅しました(笑
そんなわけでして、昔のサウンドカードには当たり前のように付いていたMIDIポート(ゲームポート)ですが、現在ではマザーボー
ド上にサウンドカード機能は組み込まれていますし、PCに接続するデバイス関連はUSB規格に取って代わられたので、今では
この規格を使ったデバイスは存在しません。


さて、
今更何でこんなモノを買ったかですが、これを発掘してしまったからです。

SEFFBP

Microsoft SideWinder Force Feedback Pro

これを部屋で捜し物をしてるときに、ホコリをかぶった状態で放置されているのを発見。
つい懐かしくて、引っ張り出してきて表面のホコリをキレイにしてみました。

んで、
改めて見て気づいたのですが・・・

ゲームポート

これ、接続はゲームポートです・・・

それにしても汚い!
ちゃんと掃除してから写真撮ればよかった・・・(笑


さて、
上でも書いたとおり、最近のPCにはゲームポートなんて付いてません。
私のそれほど新しくないPCにも付いてません。

何しろこのゲームポートというのは、10年以上前の規格だからです(笑

てなわけで、
今更これをPCに接続する方法はないものかとNETを調べると、マイコンボードを使って変換させる方法があるようです。
しかし、マイコンボードというのは決して安いモノではありません。
そこまでの投資をして、10年以上前のデバイスを動かすぐらいなら、USBの新品が買えちゃったりします。

よって、
マイコンボードを使ってまで動かすモノでは無いとい結論を下したのですが、たまたまアメリカamazonでこの変換ケーブルを
見つけて、値段も安かったので「お遊び」感覚で買ってみました。


んで・・・

接続

接続・・・


さて、SideWinderはモーターを使ってフォースフィードバックをするので、別途電源が必要です。
必要ですが・・・

AC

ACアダプターが見つからず、しかも規格が特殊という・・・( -_-)


まあ、
ACアダプターはモーター動かすために使い物だから、PCとの認識には必要ないよね?

と、
ACアダプター無しでPCに変換ケーブルを通してUSBで接続するも・・・


全く無反応・・・


やっぱ、電源つなげないとダメかなぁ、と・・・

分解

分解・・・

さすが腐っても当時それなりの値段がしたコントローラーです。
内部はかなりしっかりと作られています。


んで・・・

基板

基板を取り出して、ACアダプターを通常のモノに交換しようと画策しましたが・・・

これまた特殊な形状をしていて、既存品への交換は出来なくは無いけど結構めんどくさい・・・( -_-)


そこで、
もう一度押し入れをごそごそと探してみたら、同規格のACアダプターを発見!


てなわけで、
再度組み立て直して、AC電源をつないでUSBに差し込んでみる。

SideWinderの廃熱用FANが回り始めて、コントローラーの接続ランプは付くのですが・・・


PC側は無反応・・・


結論!


この変換ケーブルでは動きません!(笑


ってか、
たぶんWindows10そのものがゲームポート規格に非対応で、USBに変換してもドライバー自体が無いので
認識しようが無いって感じかな?

何にしても、このケーブルで動いちゃうならちょっと使ってみてもよかったのですが、残念ながら動かない・・・
かといって、今更ゲームポート用のデバイスを復活させるために高いマイコンボードを使って改造する気も無い・・・

てなわけで・・・


放置決定!ヽ(^◇^*)/


ここまで読んでくれた人・・・


ごめんちゃい!

コメント

_ すくるど。 ― 2016年07月02日 23時41分27秒

単純にサウンドボードを付けてもダメなんでしょうかねぇ~。
マイコンボード買うよりかは安いのでは。

_ (未記入) ― 2016年07月03日 00時01分55秒

サウンドボード刺すのが一番安上がりで簡単な気がするのですが
そもそも、サウンドボードを刺してもvista以降のosがゲームポートをサポートしてなくてドライバを探してインストールしなきゃ動かなかったり、それでも不安定だったり…
とやってる間に私はUSB接続のコントローラーを買っちゃいましたね

_ ひぐらし ― 2016年07月03日 03時28分47秒

すくるど。さん

下で(未記入)さんも書いてますが、そもそもWindows10というより7あたりカモですが、サウンドカードのゲームポートを認識しなくなってるようです。
無理矢理ドライバーを入れても不安定のようですね。


(未記入)さん

結果的に、USBのコントローラーを買った方が幸せになれそうですね(笑

_ 青コウラ ― 2016年07月03日 08時18分31秒

ひぐらしさんは動くPCって何気にたくさん持ってたような…?気のせいでしたっけ?
OSの問題なら別のPCでXPとか2000ならもしかすると動きます?
お遊びだし、動けば無駄にならないし、ネタになりそうだし(笑

スペックが問題ならあれですが(苦笑

_ へろへろ ― 2016年07月03日 11時40分23秒

> レガシーポート
 一番寿命が短かったのは、ゲームポートですかね?
 その他のポートはUSB への変換アダプタが完備されています
からね。
 内部ポートだと ISA MCA VL あたりはもう使い物にならない
ものでしょうかね?PCMCIA も絶滅しましたね。

_ ひぐらし ― 2016年07月03日 17時39分16秒

青コウラさん

動くPCはそれなりにありますが、ゲームポートが現役のPCって無いんですよね・・・
それぐらい古い規格なんですよねぇ・・・(笑


へろへろさん

サウンドカード全盛期ですからねぇ・・・
サウンドカード自体がよく他のPCIバスのデバイスと競合しててIRQを変更とか・・・まあめんどくさい時代でしたね・・・

今のplug&playは便利だけど、ぬるいですよねぇ・・・
PCを操作してるって感じが無くなりました・・・(笑

_ Sabotenboy ― 2016年07月03日 19時32分18秒

サクッと調べたら、M$のジョイスティックはこのポートを勝手規格で叩いているらしく、件の変換ケーブルでは無理っぽ...
どうしてもというなら電子工作ですな^ ^;
http://www.descentbb.net/viewtopic.php?f=8&t=15526&start=169

私はもっぱらパッド派で、XBox360コントローラーを愛用してます、Skyrimも最近更新されたDolpin5も

_ ひぐらし ― 2016年07月04日 01時56分46秒

Sabotenboyさん

そこまで気合い入れて電子工作しても、それによる結果が、イマイチ萌えません・・・(笑

私はLPの手のゲームはキーボードとマウス派なんですよねぇ・・・
でもTVに画像を回して大画面で遊ぶ時はゲームコントローラーの方が楽しそうですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック