サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

今更ながらSKYRIMが面白すぎる!(笑2016/07/01 00:01:23

さて・・・


久々にゲーム三昧な日々が続いています・・・(笑


何しろSteamのサマーセールが始まって以来、一気にゲームが増えて・・・

ゲーム

今現在はこんなになってます・・・(笑


しかもほとんどが積みゲー・・・(笑


とりあえず、
このBLOGらしい事をしようと思うのですが、ゲームに忙しすぎて・・・(笑


今現在は、BIOSHOCKに若干飽きて・・・

SKYRIM

SKYRIMに今更ながらはまってます・・・(笑


いやーこのゲーム面白いですねぇ・・・
売れたのがよく分かります。

いまやっと序盤ってより、ほとんど最初の頃のドラゴンをやっと退治できたところです。
そうすると、一気にやることが増えてきたのでちょっと面白くなってきてしまって・・・


止められなくなりました(笑


てなわけで、
これから風呂に入って、SKYRIMの続きをします・・・(笑


まともな更新は、土日アタリに何かやります・・・(笑

今更すぎて、無理だった事(笑2016/07/02 23:24:03

さて・・・


本日は朝からSKYRIMやりっ放しだった・・・(笑


こんだけゲームに夢中になったのは、DiabloIII以来かもなぁ・・・


てなわけで、
ゲーム三昧してたところに、荷物が到着・・・

荷物

はるばる、アメリカamazonよりご到着・・・(笑


開封・・・

変換ケーブル

これはゲームポートをUSBに変換するケーブルです。

昔はMIDIポートという15pinのゲームポートが幅をきかせている時代がありましたが、USBの出現以来、一気に消滅しました(笑
そんなわけでして、昔のサウンドカードには当たり前のように付いていたMIDIポート(ゲームポート)ですが、現在ではマザーボー
ド上にサウンドカード機能は組み込まれていますし、PCに接続するデバイス関連はUSB規格に取って代わられたので、今では
この規格を使ったデバイスは存在しません。


さて、
今更何でこんなモノを買ったかですが、これを発掘してしまったからです。

SEFFBP

Microsoft SideWinder Force Feedback Pro

これを部屋で捜し物をしてるときに、ホコリをかぶった状態で放置されているのを発見。
つい懐かしくて、引っ張り出してきて表面のホコリをキレイにしてみました。

んで、
改めて見て気づいたのですが・・・

ゲームポート

これ、接続はゲームポートです・・・

それにしても汚い!
ちゃんと掃除してから写真撮ればよかった・・・(笑


さて、
上でも書いたとおり、最近のPCにはゲームポートなんて付いてません。
私のそれほど新しくないPCにも付いてません。

何しろこのゲームポートというのは、10年以上前の規格だからです(笑

てなわけで、
今更これをPCに接続する方法はないものかとNETを調べると、マイコンボードを使って変換させる方法があるようです。
しかし、マイコンボードというのは決して安いモノではありません。
そこまでの投資をして、10年以上前のデバイスを動かすぐらいなら、USBの新品が買えちゃったりします。

よって、
マイコンボードを使ってまで動かすモノでは無いとい結論を下したのですが、たまたまアメリカamazonでこの変換ケーブルを
見つけて、値段も安かったので「お遊び」感覚で買ってみました。


んで・・・

接続

接続・・・


さて、SideWinderはモーターを使ってフォースフィードバックをするので、別途電源が必要です。
必要ですが・・・

AC

ACアダプターが見つからず、しかも規格が特殊という・・・( -_-)


まあ、
ACアダプターはモーター動かすために使い物だから、PCとの認識には必要ないよね?

と、
ACアダプター無しでPCに変換ケーブルを通してUSBで接続するも・・・


全く無反応・・・


やっぱ、電源つなげないとダメかなぁ、と・・・

分解

分解・・・

さすが腐っても当時それなりの値段がしたコントローラーです。
内部はかなりしっかりと作られています。


んで・・・

基板

基板を取り出して、ACアダプターを通常のモノに交換しようと画策しましたが・・・

これまた特殊な形状をしていて、既存品への交換は出来なくは無いけど結構めんどくさい・・・( -_-)


そこで、
もう一度押し入れをごそごそと探してみたら、同規格のACアダプターを発見!


てなわけで、
再度組み立て直して、AC電源をつないでUSBに差し込んでみる。

SideWinderの廃熱用FANが回り始めて、コントローラーの接続ランプは付くのですが・・・


PC側は無反応・・・


結論!


この変換ケーブルでは動きません!(笑


ってか、
たぶんWindows10そのものがゲームポート規格に非対応で、USBに変換してもドライバー自体が無いので
認識しようが無いって感じかな?

何にしても、このケーブルで動いちゃうならちょっと使ってみてもよかったのですが、残念ながら動かない・・・
かといって、今更ゲームポート用のデバイスを復活させるために高いマイコンボードを使って改造する気も無い・・・

てなわけで・・・


放置決定!ヽ(^◇^*)/


ここまで読んでくれた人・・・


ごめんちゃい!

人生って何だろ?2016/07/06 00:49:10

さて・・・


帰宅してはSKYRIMばっかりやっています・・・(笑


当然、ゲームばっかりやってるわけですから、それ以外何もしてないわけで・・・
当たり前ですが、blogに各ネタも無く・・・
ただ漫然と・・

SKYRIMをする(笑


てなわけで、
話は全然違うのですが・・・

本日、仕事を一緒にやってる業者の人とお茶しながら打ち合わせをしていて、
ふと・・・

私「ところで、なんでこの仕事選択したのかな俺たち? もしかしてほかにもっと自分に適正な仕事無かったのかな?」

などと不意に頭をよぎり、相手に聞いてみました。
相手からの答えは、私のあずかり知らないところから出てきました。

相手「いや、学生時代から今の仕事に興味があったので、そんな疑問もったことないですね。」

私「えっ?そんな頃から今の仕事に就く決意をしてたの?」

相手「まあ、そうですね。」

ここで私はさらに考え込んでしまいました。
何しろ私は学生時代に今の仕事に就く気持ちなんてまるで固まっておらず、いろんな先に履歴書を出しては落とされたり、
最終面接まで行ったりしていましたが、その頃は明確な将来のビジョンなんて持ち合わせてませんでした。

ただなんとなく周りが焦って就職活動しているので、

俺もやらなきゃなぁ・・・

と思っていたぐらいでした(笑

東京の街を歩くと様々なビジネスビルが建ち並び、そこにはいくつもの会社があり、いくつもの職種があります。
そこで働いてる人は、なんでその会社に入社したんだろう?

そんな事を考えると不思議ですね。


私は、今の仕事は実はわりと好きです。(まあ、敢えて職種は伏せておきますが・・・(笑)
自分でプランを立てて動けたりするので、自分の力量次第でいろんな選択肢を模索できます。
そんなわけで、ある意味「天職」だとは思いつつ、実は違う可能性もあったんじゃ無いかなぁ・・・

人生の折り返し地点を過ぎた年になって、自分の人生をチョッピリ振り返ったりします(笑

可能性は無限大でも、センスや才能ってのは有限なので、実は限界線はあります(笑
でも、それでは本人のモチベーションが下がるので、偉い人や模範的な偽善者は必ずこう言います。

人に限界は無い。人生は可能性に満ちあふれているのだよ。

と・・・(笑


可能性はあっても、それを手に入れる環境にいなかったり、生まれた地域が紛争地帯だったりした人にもその言葉言える?

とまあ、
そんな事を考えてしまうわけです。

人生というのは実は可能性に満ちあふれているわけでも何でも無く、常に選択しているに過ぎないと私は思うわけです。

選択をミスってだめになる人もいれば、そこから踏ん張って、敗者復活に回る人もいます。
この場合、前者がだめ人間で、後者が優秀な人間かといえば、そうでもなくて、後者の人は環境に恵まれていたり、次に訪れた
選択をミスらずに正解を引いたからに過ぎないのでは無いか?

そう考えると、『人生なんてモノは博打のようなモノ』とするのが正解のような気がします(笑

常によい選択を出来る人はニュータイプだとして・・・(笑
大概の人ってのは、必ず人生において選択をミスることもあったはずです。

人生の節目的な選択としては、やっぱ就職かなぁ・・・

と思うわけですが、学生時代に自分の10年後、20年後を見据えられる人なんているんですかね?
少なくとも私は全くそんなことは考えたことも無かった・・・(笑

んで、
結婚して、子供が生まれて、自分気ままに生きられなくなって・・・


ん?


やっぱ、人生最大の節目って、就職じゃ無くて結婚か?


結婚かぁ・・・


ベストチョイスじゃ無かったかもねぇ・・・(笑


まあ、ベターぐらいだとは思うけど・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


SKYRIMの続きでもしよ・・・(笑