







VOYO VBOOK V3の不具合・・・(ーー;) ― 2016/05/14 12:49:51
さて・・・
最近購入したVOYO VBOOK V3

こいつのキーボード入力に問題発生・・・( -_-)
キーボードのNやM、そしてGあたりを押すと、カーソールがあさっての方向にいってしまったり
たとえば「ん」を入力するために、Nを2回繰り返して入力すると「nん」みたいな感じに変換され
とてもではないけど、まともに入力できない状態に陥っております・・・
てなわけで・・・

完全日本語化の移行が無事終了したので・・・
キーボードの入力周りをいじってみることにしました。


キーボードを使いやすくするという設定で、フィルターキー周りを調整します。
これでどーだっ!
ダメ・・・
最初はうまくいってる感じなのですが、そのうち同じ症状が出てきてしまいます・・・
どーもキーボードでキーを入力したときに、その入力に対してPCが過敏に反応している感じです・・・
そこで、
日本語環境がよくないのか?
と思い、キーボードを英語にしてみましたが、同じ症状が出ることを確認
詰まるところWindows10のOSの問題ではなく、ハードウェアに問題をか空けてる可能性が大です。
詰まるところ、ハードウェアのキーボードの接触問題を抱えてるのではと検討して・・・

裏蓋を空けて、そのあたりを見てみようかと思ったのですが・・・
中身はねじ止めとかではなく、完全密封状態になっており、これを無理矢理分解すると本体を壊しかねません・・・
てなわけで、そのまま何もせずまま、ふたを閉めました・・・(笑
んで、
これが最後の手段と・・・

タッチパッドをOFFにしてみると・・・
BINGO!
詰まるところは、タッチパッド周りに不具合を抱えています。
このあたりは、もしかしたらドライバー周りの改善で直る可能性があるので、しばらくはタッチパッドをOFFにして使うことにしました。
こうなると、どうなるかですか・・・
タッチセンサーが使えないので、マウスパッドが無い状態となり、マウスを接続するか、画面を直接タッチしないと使えない・・・(笑
てなわけで、
VOYO VBOOK V3は値段の割に性能もよく、通常使いでは十分にノートPCとして使える機種ですが・・・
タッチパッド周りに不具合を抱えている可能性があり・・・
購入は推奨しません・・・
ってか、
私も買わなければよかった・・・(つД`)
最近購入したVOYO VBOOK V3

こいつのキーボード入力に問題発生・・・( -_-)
キーボードのNやM、そしてGあたりを押すと、カーソールがあさっての方向にいってしまったり
たとえば「ん」を入力するために、Nを2回繰り返して入力すると「nん」みたいな感じに変換され
とてもではないけど、まともに入力できない状態に陥っております・・・
てなわけで・・・

完全日本語化の移行が無事終了したので・・・
キーボードの入力周りをいじってみることにしました。


キーボードを使いやすくするという設定で、フィルターキー周りを調整します。
これでどーだっ!
ダメ・・・
最初はうまくいってる感じなのですが、そのうち同じ症状が出てきてしまいます・・・
どーもキーボードでキーを入力したときに、その入力に対してPCが過敏に反応している感じです・・・
そこで、
日本語環境がよくないのか?
と思い、キーボードを英語にしてみましたが、同じ症状が出ることを確認
詰まるところWindows10のOSの問題ではなく、ハードウェアに問題をか空けてる可能性が大です。
詰まるところ、ハードウェアのキーボードの接触問題を抱えてるのではと検討して・・・

裏蓋を空けて、そのあたりを見てみようかと思ったのですが・・・
中身はねじ止めとかではなく、完全密封状態になっており、これを無理矢理分解すると本体を壊しかねません・・・
てなわけで、そのまま何もせずまま、ふたを閉めました・・・(笑
んで、
これが最後の手段と・・・

タッチパッドをOFFにしてみると・・・
BINGO!
詰まるところは、タッチパッド周りに不具合を抱えています。
このあたりは、もしかしたらドライバー周りの改善で直る可能性があるので、しばらくはタッチパッドをOFFにして使うことにしました。
こうなると、どうなるかですか・・・
タッチセンサーが使えないので、マウスパッドが無い状態となり、マウスを接続するか、画面を直接タッチしないと使えない・・・(笑
てなわけで、
VOYO VBOOK V3は値段の割に性能もよく、通常使いでは十分にノートPCとして使える機種ですが・・・
タッチパッド周りに不具合を抱えている可能性があり・・・
購入は推奨しません・・・
ってか、
私も買わなければよかった・・・(つД`)
最近のコメント