







ぼちぼちと再開します・・・(笑 ― 2016/02/18 22:25:37
さて・・・
1月から続いた出張地獄も昨日で一段落付きました・・・(´Д`) フゥ
しかし!
仕事が一段落付いたからと言って、凄く楽しい「ネタ」があふれかえってるわけも無く・・・
何しよ?
と言う状態です(笑
Ubuntuのメディアサーバーの設定が一段落付いてしまったし、コレと言った新しいネタは無し・・・
などと考えていたときに、ふとこんなWikiに目がとまりました。
Ubuntu Touch ←
これは、スマフォやタブレットをUbuntuで動かしてしまおうというモノです。
詳細はこっちの方がわかりやすいですね。
Ubuntu developer ←
このUbuntu developerのStartにインストール方法などが記されています。
これ、面白そうじゃん!ヽ(^◇^*)/
と思ったのですが、まだ対応している端末の種類が少なくて、一番安定的なのはNexus7(2013)あたりですかね・・・
でもNexus7もってないしなぁ・・・
欲しいなぁ・・・
などと思い始めて、すんでの所で気を取り直しました・・・(笑
何しろ、部屋中に転がっているタブレットの数は・・・(笑
さて、
以前購入したLenovo TAB 2 A8-50
過去ログ ←
本日、なんか急に再起動がかかり、何度も再起動画面を繰り返すので・・・
何?壊れた???
と思ったら、どうやらメジャーアップデートだったらしく・・・

Ver5.0→Ver5.1になりました。
そんなわけで・・・
ぼちぼちと再開します・・・(笑
1月から続いた出張地獄も昨日で一段落付きました・・・(´Д`) フゥ
しかし!
仕事が一段落付いたからと言って、凄く楽しい「ネタ」があふれかえってるわけも無く・・・
何しよ?
と言う状態です(笑
Ubuntuのメディアサーバーの設定が一段落付いてしまったし、コレと言った新しいネタは無し・・・
などと考えていたときに、ふとこんなWikiに目がとまりました。
Ubuntu Touch ←
これは、スマフォやタブレットをUbuntuで動かしてしまおうというモノです。
詳細はこっちの方がわかりやすいですね。
Ubuntu developer ←
このUbuntu developerのStartにインストール方法などが記されています。
これ、面白そうじゃん!ヽ(^◇^*)/
と思ったのですが、まだ対応している端末の種類が少なくて、一番安定的なのはNexus7(2013)あたりですかね・・・
でもNexus7もってないしなぁ・・・
欲しいなぁ・・・
などと思い始めて、すんでの所で気を取り直しました・・・(笑
何しろ、部屋中に転がっているタブレットの数は・・・(笑
さて、
以前購入したLenovo TAB 2 A8-50
過去ログ ←
本日、なんか急に再起動がかかり、何度も再起動画面を繰り返すので・・・
何?壊れた???
と思ったら、どうやらメジャーアップデートだったらしく・・・

Ver5.0→Ver5.1になりました。
そんなわけで・・・
ぼちぼちと再開します・・・(笑
コメント
_ せろお ― 2016年02月19日 14時22分06秒
_ ひぐらし ― 2016年02月19日 21時58分28秒
せろおさん
いや、本日はお葬式に参列したので、地元にいました・・・(笑
まあ、アキバにいたといても今更Nexus7を買うのも・・・(笑
いや、本日はお葬式に参列したので、地元にいました・・・(笑
まあ、アキバにいたといても今更Nexus7を買うのも・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
それが検証屋のサガだから
今日の帰りには秋葉原に寄ってることでしょう
そこに痺れる、憧れる