サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

結局、PS3のCFWってのは・・・2016/01/22 00:12:54

さて・・・


やっと、長期出張から戻ってきました・・・(´Д`) フゥ
んで、汚い我が家の自室に戻ると、ホッとします・・・(笑

やっぱ、この汚くも、住み慣れた自室ってのは良いですね・・・
ホテルの部屋だとなんか疲れが取れません。


さて、
てなわけで、PS3のCFWなんですが・・・(笑


初期の導入後に何度もHDDのコピーとフォーマットを繰り返しているうちに何となく分かって来ました。
結局、PS3のCFWは・・・

最新のCFWの導入(OFW4.76同等)
 過去ログ ←

multiMANの導入(OFW4.76までの対応版)
 multiMAN v04.76.00 ←

この2つさえ導入すればPS3とPSW2をISO化し、それぞれをディスク無しで起動することが出来ます。
後は好きなHomebrewなどを導入して、エミュレーターなども導入出来るって仕掛けです。


つまりは・・・

mm

これだけ導入すれば良いのです・・・

気付くのにちょっと時間が掛かった・・・(笑


さて、
「気付く」「気付かない」ネタで言えばコレ・・・

大神

今更、PS3の大神を買いました・・・(笑


んで・・・
購入してから、ハタと気づいた・・・

ダブり

PS2版も持っていたという事実・・・(笑


そんなこんなで・・・
ただいま、PS3とPS2のゲームディスクをmlutiMANを使ってISO化しHDDに呼応―中です。

ISO化

転送速度はだいたい5MB/s~7.5MB/s程度で、USB2.0の転送速度と同じぐらいかな?


まあ、

完了

多少時間は掛かりますが、放置しておけば勝手に終了するので気長にISO化してます。

ゲームとして遊ぶかどうかは・・・甚だ疑問ですが・・・(笑


てなわけで!
にゅーひぐらしblog再開!ヽ(^◇^*)/

としたいところですが・・・

来週も出張なんですよね・・・コレが・・・(笑

コメント

_ 今更ながら ― 2016年01月22日 12時45分56秒

大神をオオカミと呼ぶことに気付きました・・ずっと犬神だと思ってた(-^ε^-)v

ところでひぐららしさん・・PS2のHDLをマウントして・・じゃないや・・WinHIIP・・って、どうやるんだっけ??(笑)
カスタムファームとかって、さわってないとチンプンカンプンですね(笑)
最近何故かNew3DSが欲しくなってる自分がいる・・3DSより処理速度が速いとかすっごく気になるw

_ かるぴす ― 2016年01月22日 16時09分01秒

PSW2??(笑)
犬神じゃないや大神どんなゲームだっけ
前も聞いたような 忘れた デジャウかな
今更ながらさん
WinHIIPは開く前にUSBケーブルで
HDDを繋いでおいて
windowsvista以上なら管理者で開くで
使えますよ・・・・
ってなんか誰かに似てるような?

_ せろお ― 2016年01月22日 16時38分41秒

いいんです!
ゲームは起動確認するまでがゲームですから(笑)
multimanにインストールしたのに結局やらずに消したゲームは数知れず・・・

_ とある誰か ― 2016年01月22日 18時55分03秒

やっぱ、ゲームは遊んでなんぼでしょう!私のVITAは画面の焼付けを起こしてますw

そうそう、来週にドラゴマインクラフトが発売されるみたいですけど・・
今日から、その体験版が配信されてますよ~♪
気になる容量は173MB(VITA)なので、さくっと試されてみては?まぁ、本体のアプデの方がめんどいでしょうがw
私も気になったので、ちょっと遊んでみましたが面白いですよ!
マインクラフトはやったことないのですが、牧場物語に似てる感じですかね・・
とりあえず、チュートリアル的に、とある少女が課題を出してくれるので、それをこなすだけでも楽しいです♪
ただ・・この手のゲームは無駄に時間かかりますので気をつけないと(笑)

あと、面白そうなゲームとして・・http://www.famitsu.com/news/201601/22097740.html
それと・・http://www.famitsu.com/news/201601/21097686.html
とりあえず、ムービーだけ見てやって・・もっとも、それだけで十分満足ですがw

では、また(-^ε^-)v

※↑は、HDLやWinHIIPとかで上手くPS2のiso取り込めないかと思ったので。

_ ひぐらし ― 2016年01月23日 02時33分46秒

ミノッキオさん

WinHIP懐かしい!
でもやり方完全に忘れた・・・(笑

やり方は下のかるぴすさんの方法でOKですね。
ってか、昔はPS2用のHDDにデータ送るのにこんな面倒な方法取ってたんですよね(笑


かるぴすさん

最近、指先が・・・(笑

WinHIPの解説ありです。
昔を何となく思い出しました・・・(笑


せろおさん

私も今でこそは持ち合わせのゲームのインストールに夢中ですが、
きっとゲームはやらない気がします(笑
大神はやりたいんだけどねぇ・・・(笑


ミノッキオさん

ドラクエ版マインクラフトは面白いのかなぁ・・・
日本のゲームがどんどんオリジナリティーを無くしてくようで、嫌な感じです・・・
ゲーム内容に自信があって、市場と勝負するなら、ドラクエとは違うオリジナルキャラで勝負しろよ、スクエニ・・・

だから買わない・・・(笑

ドラクエシリーズは原点に返って、ドラクエ8のようなしっかりとしたストーリーを楽しみたいです。

進撃の巨人は良く出来てますね。
まあ、コレもPV見るだけで満足しちゃいますが・・・(笑

WinHIPは使ってないので、使えるのかやってみる価値はありますね。
FFXのInternational版は元のDVDをどこにしまったか忘れてしまい、PC内にISOは残っているのですが、サイズ制限でコピー出来ずに放置してますので・・・(笑

_ VITAの時は ― 2016年01月23日 12時00分51秒

FTPサーバーなるものを利用しましたが、PS3ではどうでしょ??
とりあえず、FFXの起動確認はされてるようなので頑張ってみて下さい・・
無理ならPS3のリマスター買えばいいんじゃないかなぁ~(笑)

ドラクエは買うならDL版欲しいのですが・・割引きかんから高いのよね~(笑)
ドラクエの場合は、あのBGM聴くだけでテンション上がりますから楽しく遊べますw

_ ひぐらし ― 2016年01月24日 09時58分42秒

ALL

久々にゲームでずっと遊んでました・・・(笑
その間にスパムコメントに侵食されて・・・
ホント、腹立ちますね、スパムコメント・・・(-ω-;)


ミノッキオさん

mlutiMAXにはNTFSフォーマットを認識させる機能があり、それを使って4GBオーバーなISOを送り込んだらうまくいきました。その辺りを書いて、PS3のCFWネタは一端終了ですね(笑

_ 一端終了 ― 2016年01月24日 19時34分25秒

え~・・そこは、ソウルキャリバーかDOAを裸にするまでは頑張ってもらわないと~w

わたしは未来少年コナンの一挙放送で大変です(笑)

_ ひぐらし ― 2016年01月25日 00時08分59秒

一端終了さん

それはあやすけさんの領分で、私の領域ではありません・・・(笑

コナンは何十回と観たなぁ・・・
大好きなアニメです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック