サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

息子のスマフォを買いに行く2015/06/28 23:01:28

さて・・・


最近、中学生になった息子がスマフォを欲しがり・・・
5教科テストの合計が400点をオーバーだったらスマフォを買ってやると約束したら・・・
先週、そのテストの結果が出て、合計405点だった・・・(笑

ギリギリですが、まあ約束は約束なので息子と一緒にスマフォを買いに行ってきました。

んで、
彼が選択したのが・・・

Xperia Z4

Xperia Z4(SO-03G)

中学生ぐらいだと扱いが雑そうなので、しっかりと全体を包み込むプロテクターも一緒に買ってきました。
私も娘もiPhone6+なので、てっきり息子もiPhone6+にするのかと思ったら、本人は2機種を比較検討して、
Xperia Z4を選択したようです。

まあ、いちガジェットオタの私としても、同じiPhone6+を選択されても楽しくないので、全然良いです。
それに、実は私もXperia Z4には興味津々だったし・・・(笑


んで、液晶フィルムは、やはり液晶の保護を第一に考えて、

ガラスフィルム

0.3mmのガラスフィルムにしてみました。

なお、これは液晶面だけで無く、背面も保護するガラスシートが入っているタイプです。


てなわけで、
初期設定および店側の利益になる契約加入時オプションを全て解約する作業があるので、いったん私の方で預かり
設定を開始

更新1

更新2

いきなりOSの更新からスタート・・・(笑

OSの更新が終わったら、契約時加入オプションの解約作業・・・(笑

最近は、スマフォの料金も低額化しており、そのままではキャリアも苦しくなってきたんでしょうかねぇ・・・
いきなり、docomo以外を2つ、そしてdocomoのモノを4つ加入させられます(笑
通常は約1ヶ月間は無料ですが、その後は当然料金が発生し・・・

その総額は\2,620(税抜き)!

とてもバカにならない金額が発生します(笑

ぜーんぶ要らないので、一気に解約しました(笑
万が一息子が使って気に入ってしまうとめんどくさい。
最初から入ってなければ敢えてインストしてまで使用しないだろうと、解約後に対象アプリを全て削除しました(笑


そんなこんなで・・・

セットアップ

セットアップ完了!


本当はXperiaの音楽再生能力をiPhoneと比較したかったのですが、思ったよりも設定や解約作業に手間取ったので、
その辺りは今度にして息子にXperia Z4を渡しました。

せっかく購入したのに、全く触れないなんて可哀想ですもんね・・・(笑


さて・・・
Xperia Z4かぁ・・・

個人的にはPS4リンクがどの程度動くのか・・・楽しみだ・・・(笑

コメント

_ へろへろ ― 2015年06月28日 23時26分56秒

> 400点頭脳
 キープできなかったら、没収ですな…

_ ひぐらし ― 2015年06月28日 23時41分22秒

へろへろさん

キープ出来なかったら、次のテストで400点Over出来るまで没収と言っています(笑

_ かるぴす ― 2015年06月29日 07時22分13秒

兄がタブレットが欲しいと言い出し勝手に契約してきた
お約束で4つぐらい強制的に加入と購入
何で相談してくれなかったんだと激怒しつつ
分割ローンで払ってます
ドコモでyoutubeしか見れないTVと写真?を見る機械
1円だったと本人喜んでましたが
とてもおめでたい 使い物になりませんし(゚⊿゚)イラネ
月々の料金が発生するので 全部解約してやった
あとは分割ローンと2台のガラケー代の請求が
毎月来ます

_ へろへろ ― 2015年06月29日 18時36分23秒

> キープ
 400点キープが出来ないで没収できた方が、動作検証が出来て
ひぐらしさんにはちょうどいい???
 余計な付帯契約解除するのが面倒、課金システムが理解できない
人が多いって事なのかしら?

_ ハゲロンプロセッサー ― 2015年06月29日 21時45分45秒

出来ればその存在自体忘れて使ってほしいという
オプションなのか?
そのオプションにその価値があるかどうか知りませんが、
お年寄りや苦手意識の強い人には解約はつらそうですがね。
大人の事情なのか。コレも。
それともファミコンカセットの抱き合わせ販売かな。

いつの話してんだろ

ちょいちょい、稼ごうとするのね。
金額大きい契約の商売だと、すぐ問題になるけど
ちょいちょいだと問題にならん事多いし。
よくわからんまま言いたい事書いちゃったし。
ユーザー関係なしの会社都合の契約も多いなぁ。
縛り縛り縛り。
事件は現場で起きている。

_ Cottoncolo ― 2015年06月29日 23時02分24秒

中学入学後初めての定期テストで400点越えおめでとうございます。
脱キャリアメールのためにフィーチャーホンよりスマートフォン!
子供同士の連絡もメールやLINEが主になってて、フィーチャーホンだと難しいことが多くなりましたね。
googleアカウント名はひぐらしさんが決められました?うちは自分で作らせたら、とても痛い名前になって、親の強権発動で変更させました。

今はdocomoショップでの購入でも販売時に他社有料コンテンツの契約を勧めてくるのですね、気をつけなくては。

_ ひぐらし ― 2015年06月30日 00時36分53秒

かるぴすさん

ほんと、性能やキャリアの仕組みを理解出来てない人を相手によーやるわ・・・って思います(笑
買っちゃったのはフォトスタンドですかね?


へろへろさん

400点をキープ出来ない日はそれほど遠くない気がします(笑
その時は思いっきり検証させて頂く予定です(笑

ほとんどのオプションが1ヶ月無料と謳ってますから、とりあえず使ってるうちに気に入った人はまだ良いとして、使ってもよく分からないので放置しちゃってる人とか結構多い気がします。


ハゲロンプロセッサーさん

販売員も購入者と会話しながら、どの程度仕組みを理解してるのか客を値踏みしてる気がします。
そういう時はしっかりと知識を披露してあげると、以外と正直に色々教えてくれます(笑

仕組みを十分に理解していない相手にも一応1ヶ月無料とはちゃんと言ってるはずです。
でもまあ、その後どの程度の課金があるかはいちいち言葉で説明せずに、紙と契約書をを渡して、底にサインさせて終わりっぽいですね。
多分、知らずにタダだと思って使い続けてる人は多いと思いますよ。
販売店も商売ですからねぇ・・・
1件オプション付きで契約させる度に販売店にお金が落ちてくる仕組みですからね。
そうしないと販売店も儲けられないという裏事情があるのでしょうね。


Cottoncoloさん

googleのアカウントは私が以前取っていたモノを使いました。
docomoのSPモードのメアドも私が取得して設定しましたよ。
こうすれば、まあ一応こちらもメール内容をチェック出来ますからね(笑

今回私は他社の有料オプションを2個付けられました。
他社の有料コンテンツは解約を敢えて分かりにくくしてますね(笑
まあ、スマフォ購入後、1時間後にはスッパリと解約して、ついでにアプリも削除の刑に処しましたケド・・・(笑

_ へろへろ ― 2015年06月30日 07時56分23秒

> ショップの値踏み
 ショップも直営店は少なく、ほとんどがフランチャイズですが…
 カミさんが6林檎に機種変するとき、一つの事に気が憑きました。
 見本機のアンドロ端末のファームが更新されていないショップは
レベルが低いって事です。しっかりと更新されているショップには
少なくとも1人はスキルの高い人が居るって事の証明になるって
事で…
 問題なショップで端末を片っ端から更新掛けて遊んでいましたが、
国内の端末は一発で更新が完了しましたが、ギャラクシな端末は
差分アップデートが3回くらい掛かりました。恐ろしく時間が掛った
です。

_ ミノッキオ ― 2015年06月30日 13時53分19秒

まずは検索『ハコスコ』←クリック
そうそう・・こんな楽しみ方もあるみたいですよ♪夏休みの工作にどうですか?(笑) ttp://www.appps.jp/2128011/

xPeriaにもスマートウォッチなるものがございますが少し高いので以下の商品は如何でしょう・・
http://www.amazon.co.jp/607/dp/B00NMA7QBQ
iPhone対応のものでしたら4000円くらいと少々お高くなりますが(笑)

PS4用には以下の商品などは如何でしょうか・・
http://www.amazon.co.jp/Nyko-83201-DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ-for-PS4』/dp/B00FLLFGO8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1435638402&sr=8-1&keywords=xperia+ps4
純正のものでしたら3000円くらいと少々お高くなりますが(笑)

では、また・・PS4のグランツーリスモは2015年中にはとのことなんで、このクリスマスかな~(-^ε^-)v

_ ひぐらし ― 2015年06月30日 19時49分49秒

へろへろさん

ギャラクシーな会社と言えば、こんな記事が・・・(笑
http://gigazine.net/news/20150625-samsung-disable-windows-update/

Disable_windowsupdateなるファイルが最初からサムスンPCには入っており、意図的にWindows10にアップデート出来ないようになってるようです。

何のために??

私、気になります!


ミノッキオさん

Apple Watchは偉大です!
これまで何度「それってもしかして・・・」と声をかけられたことか!(笑

売れてないんだよね・・・(つД`)

Xperiaのスマートグリップは個人的にとても欲しいのですが、Xperia自体は私のモノではないし、息子にコレ与えると夫婦関係が不仲になります(笑

GT7出たらG29購入を考える会・・・とかあったら入会します・・・(笑

_ Sabotenboy ― 2015年06月30日 22時36分03秒

さて今晩はiOS8.4の更新で、ヒトバシラーな予定です
一応、バックアップ中... (Yahoo!かんたんバックアップ ^^;)
例のストリーミング試すためです...
(普段はSpotify広告バージョンしてますので)

Apple Watchも機能解放が進みつつあり、次期モデルを目指して貯金してます^^、似非林檎教信者なので

_ へろへろ ― 2015年06月30日 23時01分57秒

> 三星
 Win10 へのアップデートを無効にするのではなく、毎月定例の
アップデートを無効にするですよ。OS の更新に伴ってドライバが
バグってしまうからだとか、検証が雌鶏だからとの説もあるですよ。

_ ひぐらし ― 2015年07月01日 06時59分25秒

Sabotenboyさん

私も入れてみましたiOS8.4
Apple MUSIC以外と良いかも
問題は、ストリーミングでパケット通信がどのぐらい使うかですね。
私と娘が外で使いまくったらアッサリと上限になるかも・・・(笑
家の中はWiFiでいいんだけど・・・

Apple Watchは次期のWatchOS2の出来次第ですね(笑


へろへろさん

ドライバー動作問題があるのは分かりますが、それによってユーザーの選択権を全く無視するのはいかがなモノでしょうね。
こういった事は自己責任の範疇ですから、余計なお世話でしょうね。

_ ミノッキオ ― 2015年07月01日 11時27分36秒

さあ!7月夏アニメ(笑)・・オススメは何?いまいちパッとしないんだよなぁ...
最近はジブリを見てるんだけど、やっぱ魔女宅はいいなぁ♪次は、ルパンを見るかな(-^ε^-)v
密かにナウシカラピュタトトロを見たことがないのは内緒・・この夏の課題です(笑)

何気に夏のゲームもいまいちパッとしない・・ドラクエⅧがよく見えるほどに(笑)

_ アイスマン ― 2015年07月01日 22時49分47秒

こんばんは。
素晴らしいご子息で、羨ましいです…
うちの息子(中学生)も、年末に欲しがりましたが通信簿不振で、家内に却下され、どうしても欲しかったみたいで“新聞配達”のアルバイトをして購入&月々の費用を払ってますよ。

今夜は、『Apple MUSIC』のレビュー&docomoのおススメプラン等を楽しみにしておりますw
シェアパック15で、家族4人(iOS)は厳しそうですよね(涙)

_ ひぐらし ― 2015年07月02日 00時32分36秒

ミノッキオさん

私の場合、nasneに新番組を全部放り込んで、大概は1分も見ない間に捨てて・・・(笑
で、1~2本位を継続録画にしてます(笑

今年の夏は・・・
Project CARSを買ってレースで遊んで過ごす予定なり・・・(笑


アイスマンさん

新聞配達して自分で稼いでるアイスマンさんの息子さんの方が全然立派ですよ!
欲しいものは自分の力で手に入れる!
これ、社会人になってからとても有効活用出来そうなスキルです。

Apple MUSICは本日ちょっと長々と書きました(笑
うちはシェアパック10でも十分ですよ。
毎月使い切れなくて、溜まってます(笑

子供達は平日は自宅でしか携帯を弄らないのでWi-Fi使ってますからパケット利用が少ないんですよね。
まあ、夏休みに入ったらパケ上限死するカモですが・・・(笑

_ アイスマン ― 2015年07月04日 00時38分28秒

ん~・・・
成績上げるより、新聞配達の方が“楽”と選んだだけでしょうから、逃げただけですよw

私、家内、娘、息子の4人家族ですので、似てるかと思いましたが…
うちが使い過ぎなのかな?シェアパック15 + 4GB(iOS×4台) + 2GB(学割)でも、月末追加を“ポチッ”とする事がありますw

_ ひぐらし ― 2015年07月04日 01時11分40秒

アイスマンさん

新聞配達は朝も早いし、決して楽では無いですよね。←経験無い(笑
労働して金を稼ぐという行為は実は立派な「社会」勉強ですよ。

うちは奥さんは携帯ではメールしか使わない。
娘は携帯禁止の学校なので持って行けない。
息子も学校に携帯を持って行けない。
でもって、全員家ではWi-Fiを使わせる。
これを徹底してるからでしょうね。

シェアパック10で前月も余って、今月は合計14GB使えることになってます(笑

_ ミノッキオ ― 2015年07月04日 01時18分51秒

新聞配達は楽ではないと思うな。実際、やったら分かるよw・・立派かどうかは継続できるかどうかだと思うけど(笑)
もちろん、成績も立派だと思うなぁ・・ただ、私の時代では中学1年の中間試験は楽だったからなぁ(笑)
もちろん携帯もポケベルもない時代ですw

本当にひぐらしさん一人で2GB使ってようとは・・これまた、ご立派(笑)

_ ひぐらし ― 2015年07月04日 08時18分56秒

ミノッキオさん

確かに中学生最初の中間なんて小学校の延長線上ですから、難しくなるのはコレからですね。

ストリーミングを8時間ほどやればそれ以外の通信も含めて2GBなんて余裕です(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック