しつこくM4 Converterを検証してみる(笑 ― 2015/06/23 22:30:52
さて・・・
検証一筋、多分6年ぐらい・・・(笑
てなわけで、買ってみました・・・
HORI HORIPAD4 G.E.A.R
FPSのゲームに特化した機能を搭載したPS4/PS3切り替え式の有線ゲームパッドです。
なぜ、これを買ったかですが、前回紹介したM4 Converterの推奨ゲームパッドだからです。
この専用コントローラーを使えばM4 Converterは使えるようになるのかを検証したくて・・・(笑
てなわけで、
簡単にHORIPAD4をご紹介
見た目はXBOXライクなゲームパッドで、アナログスティックの位置が通常のPS4コントローラーと違います。
多分、この方がFPSゲームで遊ぶ時は操作し安からだと思われます。
機能としては、ボタンの割り振り変更も出来ますし・・・
アナログスティックの感度なんかも調整出来ます。
それ以外にも
PS3とPS4の切り替えスイッチや、FPSに出てくる敵にターゲットを合わせやすくするボタンとかも付いています。
つまるところ、
このHPORI HORIPAD4 G.E.A.RはFPSゲームを遊ぶことを前提としたゲームパッドなのですが・・・
なぜかM4 Converterの推奨ゲームパッドになっています(笑
てなわけで、
再度T80を外して、Driving Force GTを再装着して、このゲームパッドを接続してみると・・・
おおっ!
確かに純正コントローラーではウンともスンともしなかった、十字キーがちゃんと動くようになりました。
確かにM4 Converterが推奨してるゲームパッドだけあって、ボタン操作はDFGTでも全く問題なく出来るようになりました。
ここまでは十分に合格点です。
さて、肝心のアクセルを践んでもスピードが上がらない問題・・・
残念ながら、この問題は解決出来ませんでした・・・(-ω-;)
しかし!
前回と違って分かったことがあります。
実は、DFGT側のブレーキが激しくON/OFFを繰り返していることに気付きました。
激しくブレーキのON/OFFを繰り返しているので、当然ながらアクセルをべた踏みしてもトップスピードに乗らない。
そこで、なぜブレーキが激しくON/OFFを繰り返しているのか、原因を調べていたら・・・
どうもDFGTのブレーキパッドは一切足で触れていなくても、M4 Converter側では軽くスイッチが入ったり、入らなかったりを
繰り返してることが分かりました。
事実、ブレーキとアクセルのペダルをOFFにして、通常のデジタルボタンにブレーキとアクセルを振り分けしてみると・・・
スピードがほぼ通常の状態に戻りました!ヽ(^◇^*)/
詰まるところ・・・
DFGTのアクセルとブレーキのアナログキーとM4 Converterの相性がイマイチ良くないようです。
ただこれは我が家のDFGTがへたっていてそうなってる可能性もあります。
そこで・・・
一度DFGTのアクセルとブレーキのパッドを分解して、ブレーキとアクセルから足を離したら、しっっかりとスイッチがOFFになる
ように微調整してみる予定です。
これにはちょっと時間がかかりそうなので、今週の土日辺りにやってみる予定。
何しろ、昨夜しばらくDFGTで遊んでみましたが、やっぱT80よりも全然操作しやすいんですもん・・・(笑
G29をアッサリと買える人はそっちの方が圧倒的に良いのですが・・・
私のような貧乏人でしかも貧乏性の人間は・・・
やっぱ、投資は少なくて最大限の効果を得ようとするモノです・・・(笑
てなわけで・・・
明日から金曜日まで札幌出張です・・・(-ω-;)
検証一筋、多分6年ぐらい・・・(笑
てなわけで、買ってみました・・・
HORI HORIPAD4 G.E.A.R
FPSのゲームに特化した機能を搭載したPS4/PS3切り替え式の有線ゲームパッドです。
なぜ、これを買ったかですが、前回紹介したM4 Converterの推奨ゲームパッドだからです。
この専用コントローラーを使えばM4 Converterは使えるようになるのかを検証したくて・・・(笑
てなわけで、
簡単にHORIPAD4をご紹介
見た目はXBOXライクなゲームパッドで、アナログスティックの位置が通常のPS4コントローラーと違います。
多分、この方がFPSゲームで遊ぶ時は操作し安からだと思われます。
機能としては、ボタンの割り振り変更も出来ますし・・・
アナログスティックの感度なんかも調整出来ます。
それ以外にも
PS3とPS4の切り替えスイッチや、FPSに出てくる敵にターゲットを合わせやすくするボタンとかも付いています。
つまるところ、
このHPORI HORIPAD4 G.E.A.RはFPSゲームを遊ぶことを前提としたゲームパッドなのですが・・・
なぜかM4 Converterの推奨ゲームパッドになっています(笑
てなわけで、
再度T80を外して、Driving Force GTを再装着して、このゲームパッドを接続してみると・・・
おおっ!
確かに純正コントローラーではウンともスンともしなかった、十字キーがちゃんと動くようになりました。
確かにM4 Converterが推奨してるゲームパッドだけあって、ボタン操作はDFGTでも全く問題なく出来るようになりました。
ここまでは十分に合格点です。
さて、肝心のアクセルを践んでもスピードが上がらない問題・・・
残念ながら、この問題は解決出来ませんでした・・・(-ω-;)
しかし!
前回と違って分かったことがあります。
実は、DFGT側のブレーキが激しくON/OFFを繰り返していることに気付きました。
激しくブレーキのON/OFFを繰り返しているので、当然ながらアクセルをべた踏みしてもトップスピードに乗らない。
そこで、なぜブレーキが激しくON/OFFを繰り返しているのか、原因を調べていたら・・・
どうもDFGTのブレーキパッドは一切足で触れていなくても、M4 Converter側では軽くスイッチが入ったり、入らなかったりを
繰り返してることが分かりました。
事実、ブレーキとアクセルのペダルをOFFにして、通常のデジタルボタンにブレーキとアクセルを振り分けしてみると・・・
スピードがほぼ通常の状態に戻りました!ヽ(^◇^*)/
詰まるところ・・・
DFGTのアクセルとブレーキのアナログキーとM4 Converterの相性がイマイチ良くないようです。
ただこれは我が家のDFGTがへたっていてそうなってる可能性もあります。
そこで・・・
一度DFGTのアクセルとブレーキのパッドを分解して、ブレーキとアクセルから足を離したら、しっっかりとスイッチがOFFになる
ように微調整してみる予定です。
これにはちょっと時間がかかりそうなので、今週の土日辺りにやってみる予定。
何しろ、昨夜しばらくDFGTで遊んでみましたが、やっぱT80よりも全然操作しやすいんですもん・・・(笑
G29をアッサリと買える人はそっちの方が圧倒的に良いのですが・・・
私のような貧乏人でしかも貧乏性の人間は・・・
やっぱ、投資は少なくて最大限の効果を得ようとするモノです・・・(笑
てなわけで・・・
明日から金曜日まで札幌出張です・・・(-ω-;)
コメント
_ かるぴす ― 2015年06月24日 08時03分58秒
_ へろへろ ― 2015年06月24日 17時00分15秒
> 安物買いの銭失い
お互いにその気は有ると思いますが…(笑)
勢いは勝てませんね。
でも、完全に安全牌だと面白みが無いって考えが、
一番の危険思想かも…(笑^2)
お互いにその気は有ると思いますが…(笑)
勢いは勝てませんね。
でも、完全に安全牌だと面白みが無いって考えが、
一番の危険思想かも…(笑^2)
_ かんまんじ ― 2015年06月25日 20時42分42秒
検証お疲れ様です。
とりあえずスピードが出ない原因が特定できて何よりでした。
つーか、特定早い!
安全牌のちょっと下あたりが一番面白いのでしょうね。
出張お気をつけて。
とりあえずスピードが出ない原因が特定できて何よりでした。
つーか、特定早い!
安全牌のちょっと下あたりが一番面白いのでしょうね。
出張お気をつけて。
_ ハゲロンプロセッサー ― 2015年06月25日 21時09分49秒
私の場合は、有線のxbox360コントローラーの先っぽのusb端子の行方不明になった子を300円で拾ってきます。
この夫婦は永遠の別れになるので、分解して家に余ったusbケーブルをちょん切ってはんだ付けします。ハンダ箇所は4本です。めでたく復活でwindowsや360で認識されます。
貧乏くせー、、、というか、そもそも何であんな特殊端子で分離できるのか。意図的に離婚成立及び不倫は文化のような設計なのか?あのコントローラーは使いやすいので文句は言えません。そもそも新品買えばすむのに。なぜか天の邪鬼。
いや、再利用で復活したことを喜ぶべきか。やっぱり文化なんですねぇ。暑くて変なコメントです。いつもですが。。。
この夫婦は永遠の別れになるので、分解して家に余ったusbケーブルをちょん切ってはんだ付けします。ハンダ箇所は4本です。めでたく復活でwindowsや360で認識されます。
貧乏くせー、、、というか、そもそも何であんな特殊端子で分離できるのか。意図的に離婚成立及び不倫は文化のような設計なのか?あのコントローラーは使いやすいので文句は言えません。そもそも新品買えばすむのに。なぜか天の邪鬼。
いや、再利用で復活したことを喜ぶべきか。やっぱり文化なんですねぇ。暑くて変なコメントです。いつもですが。。。
_ ひぐらし ― 2015年06月26日 22時32分44秒
ALL
札幌出張から戻ってきました・・・
マジに疲れた・・・
かるぴすさん
これ、私の趣味です(笑
別段、blogをやって無くても分解してると思います(笑
へろへろさん
その通り!
分かっちゃいるけどやめられない!(笑
それに多少のリスクが無いとつまらない(笑
かんまんじさん
たまたまプレビュー画面がおかしかったことで気付きました。
まあ、偶然です・・・(笑
世の中ってのは、多少のリスクがある方が面白く出来てます(笑
ハゲロンプロセッサーさん
あー確かに箱○のコントローラー仕様は変でしたね(笑
箱○コントローラーは使いやすいという人多いので、まあ使える限りは大切に使った方が良いですね。
それにしても・・・疲れた・・・(-ω-;)
札幌出張から戻ってきました・・・
マジに疲れた・・・
かるぴすさん
これ、私の趣味です(笑
別段、blogをやって無くても分解してると思います(笑
へろへろさん
その通り!
分かっちゃいるけどやめられない!(笑
それに多少のリスクが無いとつまらない(笑
かんまんじさん
たまたまプレビュー画面がおかしかったことで気付きました。
まあ、偶然です・・・(笑
世の中ってのは、多少のリスクがある方が面白く出来てます(笑
ハゲロンプロセッサーさん
あー確かに箱○のコントローラー仕様は変でしたね(笑
箱○コントローラーは使いやすいという人多いので、まあ使える限りは大切に使った方が良いですね。
それにしても・・・疲れた・・・(-ω-;)
_ Sabotenboy ― 2015年06月27日 09時16分08秒
お久しぶりです&横レス失礼!
>何であんな特殊端子で分離できるのか...
>あー確かに箱○のコントローラー仕様は...
純正の箱コントローラーをSteamのゲーム(主にSkyrim)用に使ってます(何かのゲームとタイアップしたパッケで売れ残りが安かったような)
PC設置場所の関係でUSBの抜き差しが面倒だったっり、このコントローラについてる線がやたら長かったりで、使わない時はこの部分から抜いて便利に(^^;)使えてます
あまり意識してませんでしたが、コネクタはmini DINかと思ってました、さっきまで、あー変なコネクタだ、確かに
これも今まで意識してませんでしたが、別のゲーム(Rocksmith2014)の専用ケーブル(ギター --> PC or ゲーム機)も同じコネクタで分離できるようになってました
なのでUSBで抜き差ししなくても、このコネクタでコントローラの交換が出来る...私にはメリットはありますが、一般にはどうなのか?
>何であんな特殊端子で分離できるのか...
>あー確かに箱○のコントローラー仕様は...
純正の箱コントローラーをSteamのゲーム(主にSkyrim)用に使ってます(何かのゲームとタイアップしたパッケで売れ残りが安かったような)
PC設置場所の関係でUSBの抜き差しが面倒だったっり、このコントローラについてる線がやたら長かったりで、使わない時はこの部分から抜いて便利に(^^;)使えてます
あまり意識してませんでしたが、コネクタはmini DINかと思ってました、さっきまで、あー変なコネクタだ、確かに
これも今まで意識してませんでしたが、別のゲーム(Rocksmith2014)の専用ケーブル(ギター --> PC or ゲーム機)も同じコネクタで分離できるようになってました
なのでUSBで抜き差ししなくても、このコネクタでコントローラの交換が出来る...私にはメリットはありますが、一般にはどうなのか?
_ ハゲロンプロセッサー ― 2015年06月27日 22時16分06秒
Sabotenboyさん
あのさきっちょを紛失する人がいるようで、先っぽのみ
販売とかありますね。
別の用途があったわけですか。それなら特殊でも仕方ないわけです。どうなんでしょう。私の使い方なら分離は要らないとなっちゃいますが。いずれにしても謎が解けました。
初代xboxも分離だったのであれも意味があったのかもしれませんね。
あのさきっちょを紛失する人がいるようで、先っぽのみ
販売とかありますね。
別の用途があったわけですか。それなら特殊でも仕方ないわけです。どうなんでしょう。私の使い方なら分離は要らないとなっちゃいますが。いずれにしても謎が解けました。
初代xboxも分離だったのであれも意味があったのかもしれませんね。
_ ひぐらし ― 2015年06月27日 23時32分06秒
Sabotenboyさん
確かに、箱○は基本的にUSBなので、端末の部分を取り替えることで箱○にも通常のPC荷物帰るところが便利ですよね。
まあ、私はPCでやるゲームといえばDiablo位ですからマウス一個で事足りてますが・・・(笑
ハゲロンプロセッサーさん
多分、元がUSBですから汎用性を考えたんでしょうね。
MIcrosoftですから、箱○にもPCにもどちらにでも転用出来る仕様にすれば、どっちでも販売出来るってワケで、まあ大人の事情ってヤツでしょう(笑
確かに、箱○は基本的にUSBなので、端末の部分を取り替えることで箱○にも通常のPC荷物帰るところが便利ですよね。
まあ、私はPCでやるゲームといえばDiablo位ですからマウス一個で事足りてますが・・・(笑
ハゲロンプロセッサーさん
多分、元がUSBですから汎用性を考えたんでしょうね。
MIcrosoftですから、箱○にもPCにもどちらにでも転用出来る仕様にすれば、どっちでも販売出来るってワケで、まあ大人の事情ってヤツでしょう(笑
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
こういうのってどんどん泥沼にハマる
動かないと次を買い試してさらに上を行く
見に来てる人には感謝されるけどねぇ
検証は大変ですねぇ