







プレゼント企画の景品一部紹介 ― 2014/12/26 23:01:00
さて・・・
やっと、今年も仕事納め!ヽ(^◇^*)/
といっても・・・
しっっかりと宿題は家に持ち帰っています・・・(笑
てなわけで・・・
風邪長引いていて、しんどかったので明日から仕事はあっても通勤しなくて済むのは助かります・・・
てなわけで!
久々に福岡に行ってきましたが・・・
まあ、あんまり楽しくなかった・・・
結局、接待がメインだったので福岡のお偉いさんの行き付けの店でご飯食べて、
行き付けのスナックで歌を歌うと・・・
あーっ!!!!
世の中のオヤジはクリスマスイブにこんな事しか出来ねーのかよ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ってぐらい、
ちょっとVIPなオヤジの定番メニューをこなすだけで、福岡らしい食い物とか全く・・・
あっ!
オヤジ達と別れた後に、ホテルまでの道すがらにあった九州ラーメンの店で豚骨ラーメン食ったのが
博多らしいといえば、博多らしい出来事でした・・・(笑
てなわけで、
翌日はしっかりと仕事して、タクシーで福岡空港まで直行して、そのまま帰って来るという・・・
全くの仕事オンリー状態でした。
こんなんじゃ風邪よくなるわけねーじゃん!
楽しくねーよ!出張!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、
飛行機搭乗まであまり時間も無かったので、とりあえずお土産にこれだけ買ってきた。

福岡限定・冬限定「苺ひよ子」
ひよ子って子供の時好きでしたねぇ・・・
周りの皮だけ食べちゃって、後から餡だけ食べる食い方をよくやってました(笑
開封・・・

懐かしいなぁ・・・
やっぱ、よいな「ひよ子」
さて、
「ひよ子」って東京土産じゃないの?
と思った人もいると思いますが、ひよ子は元々福岡が発祥です。
昭和に埼玉県草加市に工場が出来、それ以来東京でも売られるようになったので東京のお土産だと思ってる人も
多いようですね。
事実、私の家でも子供の頃にこの「ひよ子」をお土産でよく貰っており、私も食べ慣れたお菓子だったので、関東発祥
だと思ってたぐらいです。
まあ、
そんなことはどうでもよい・・・
てなわけで!
ここからが本題です(笑
毎年恒例となっておりますが・・・
2015年も新春のプレゼント企画を計画しております。
んで、
大概は無駄に購入したガラクタをパック詰めして、限定1名に放出するのが習わしですが、
昨年ツボックさんが景品を提供してくれて、今年も提供して下さいました!
ツボックさんから提供された景品は2点です。
まずは・・・

電子式モニター切り替え機!ヽ(^◇^*)/
電子式なので、ノイズに強くモノはよいです。
2台のPCを使い分けるとか、ゲーム機とPCを切り替えるとか、まあ使い方は当たった方次第です。
もう一つは、結構よいかも・・・

PSP本体のみ(金色)!ヽ(^◇^*)/
これ、ジャンクじゃありません!
ちゃんど動作する完動品です!
しかも!

三国無双のUMD入り!(笑
当たった人は、即ゲームが出来ます(笑
これに、私の方で数点景品を加えて今回のプレゼント企画の景品にします。
私の方は何を景品にするか決めてません・・・
明日あたり、押し入れをごそごそします(笑
さて、
2014年も頑張ったので、自分のご褒美することにしました。

iOS版のDQ VIIIを買いました!ヽ(^◇^*)/
でも・・・
まだ、マトモに遊んでない・・・(笑
やっと、今年も仕事納め!ヽ(^◇^*)/
といっても・・・
しっっかりと宿題は家に持ち帰っています・・・(笑
てなわけで・・・
風邪長引いていて、しんどかったので明日から仕事はあっても通勤しなくて済むのは助かります・・・
てなわけで!
久々に福岡に行ってきましたが・・・
まあ、あんまり楽しくなかった・・・
結局、接待がメインだったので福岡のお偉いさんの行き付けの店でご飯食べて、
行き付けのスナックで歌を歌うと・・・
あーっ!!!!
世の中のオヤジはクリスマスイブにこんな事しか出来ねーのかよ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ってぐらい、
ちょっとVIPなオヤジの定番メニューをこなすだけで、福岡らしい食い物とか全く・・・
あっ!
オヤジ達と別れた後に、ホテルまでの道すがらにあった九州ラーメンの店で豚骨ラーメン食ったのが
博多らしいといえば、博多らしい出来事でした・・・(笑
てなわけで、
翌日はしっかりと仕事して、タクシーで福岡空港まで直行して、そのまま帰って来るという・・・
全くの仕事オンリー状態でした。
こんなんじゃ風邪よくなるわけねーじゃん!
楽しくねーよ!出張!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、
飛行機搭乗まであまり時間も無かったので、とりあえずお土産にこれだけ買ってきた。

福岡限定・冬限定「苺ひよ子」
ひよ子って子供の時好きでしたねぇ・・・
周りの皮だけ食べちゃって、後から餡だけ食べる食い方をよくやってました(笑
開封・・・

懐かしいなぁ・・・
やっぱ、よいな「ひよ子」
さて、
「ひよ子」って東京土産じゃないの?
と思った人もいると思いますが、ひよ子は元々福岡が発祥です。
昭和に埼玉県草加市に工場が出来、それ以来東京でも売られるようになったので東京のお土産だと思ってる人も
多いようですね。
事実、私の家でも子供の頃にこの「ひよ子」をお土産でよく貰っており、私も食べ慣れたお菓子だったので、関東発祥
だと思ってたぐらいです。
まあ、
そんなことはどうでもよい・・・
てなわけで!
ここからが本題です(笑
毎年恒例となっておりますが・・・
2015年も新春のプレゼント企画を計画しております。
んで、
大概は無駄に購入したガラクタをパック詰めして、限定1名に放出するのが習わしですが、
昨年ツボックさんが景品を提供してくれて、今年も提供して下さいました!
ツボックさんから提供された景品は2点です。
まずは・・・

電子式モニター切り替え機!ヽ(^◇^*)/
電子式なので、ノイズに強くモノはよいです。
2台のPCを使い分けるとか、ゲーム機とPCを切り替えるとか、まあ使い方は当たった方次第です。
もう一つは、結構よいかも・・・

PSP本体のみ(金色)!ヽ(^◇^*)/
これ、ジャンクじゃありません!
ちゃんど動作する完動品です!
しかも!

三国無双のUMD入り!(笑
当たった人は、即ゲームが出来ます(笑
これに、私の方で数点景品を加えて今回のプレゼント企画の景品にします。
私の方は何を景品にするか決めてません・・・
明日あたり、押し入れをごそごそします(笑
さて、
2014年も頑張ったので、自分のご褒美することにしました。

iOS版のDQ VIIIを買いました!ヽ(^◇^*)/
でも・・・
まだ、マトモに遊んでない・・・(笑
最近のコメント