サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

久々のこのblogらしいネタ・・・(笑2014/12/07 15:56:48

さて・・・


更新が・・・(笑


などと思っていたのですが、書くネタが無い・・・

そんな時は、「果報は寝て待て」ではないですが、変に焦っても結局無駄です。
で、ぼへーっとNET見たり、小説の続きををつらつらと書いたりしてたわけです。

そういえば、
小説を書き始めた頃は、とりあえず全体的な大ざっぱなストーリーを考えて、後は書きながら肉付けを
していったわけですが、最近ふと・・・

この小説で書きたい事って何なんだろう?
この小説に流れる普遍のテーマってあるんだろうか?

などと考えたときに、ハタと思い当たりました。
それは、自分では意識せずに書いていたのですが、主要な女性の登場人物がある一定方向に振れているのです。

ははぁ、なーるほど・・・自分はこういう事を書きたかったんだなぁ・・・

なんて、自分の深層心理に触れた気がしました。
小説って、普段は深層エリアにあり、表に出てこない部分を知らず知らずのうちに書いていたりするんですよね。

これ、意外な発見でした。


確か、遠藤周作がエッセイで書いていたと思うのですが・・・ ←記憶曖昧・・・(笑

人間とは「どんな美人でもションベンもすればうんこもする。みんな同じだ。」

的なことを読んだ記憶があります。
これって結構私的には心に響いた言葉です(笑
人って、意外とこの生物として生きていく以上、当たり前の事を忘れがちなんですよね(笑


とまあ、
大いに脱線しちゃったわけですが、話を元に戻します。

果報は寝て待てというワケでは無いですが、部屋でネットニュース見てたら、息子が部屋にやってきました。
んで、コイツを持ってきました。

3DS

3DS

何でも、Lキーの入りが悪くなり、十字ボタンの右が反応しなくなったとのこと。
つまりは修理依頼です(笑

ちょっと確認してみると、
・Lキーは反応したり反応しなかったりします。
・十字キーの右は全く反応しませんでした。

状況から考えて、Lキーはちょっとした接触不良で、十時キーは汚れ等で完璧な接触不良のようです。
とにかく物理的に壊れてるわけではなさそうというのが私の最初の見立てです。


てなわけで・・・

分解

久々の分解・・・(笑

まず最初にLキーを確認してみましたが、こちらはきちんと物理スイッチは動くし、フレキケーブルが傷ついてるわけでは
無いので接触不良の線が濃厚です。
よって、こちらは無水アルコール等で端子部分を磨いてあげれば大丈夫そうです。

問題は十字キーの右が入らない部分。

こっちは基板を一度外さないと症状を確認することが出来ません・・・
出来ませんが、全部外すのめんどくさい・・・(笑

んで、ちょっとだけ外して基板をずらして十字キーのところをのぞき込むと・・・

傷

右キーの基板側のスイッチの表面に傷が入っていました。

どうやら、息子は結構強めに右キーを押しまくっていて、しかも何かの拍子にゴミが紛れ込んだときも同じような
操作をしたことによって右キーの部分に傷が入り、それが原因できちんと右キーのスイッチが入らなくなったようです。

本格的に修理するにはこの十字キーのスイッチごと交換するのが一番ですが、それもめんどくさい・・・


てなわけで、
スイッチ自体が壊れてるわけでは無く、スイッチを入れたときにうまく反応できてないことが原因ですので・・・

紙

十時の右キーの密着度を上げてスイッチを入りやすくするために、紙をカットして右側キーの下に挟み込みました。
これで裏蓋をしたときに、紙の厚さ分だけ右キーの密着度が上がりますので、うまくいくかもしれないと思ったからです。

んで、
仮フタをして操作してみると・・・


うまくいった!ヽ(^◇^*)/


てなわけで、
Lキーは接点部分をアルコールできれいに拭いてきちんと蓋を閉めて完成!


息子に渡して、ゲームでチェックさせましたが今のところ問題ないようです。


てなわけで、
久々に、にゅーひぐらしblogらしいネタが出来ました マル!(笑

コメント

_ へろへろ ― 2014年12月07日 20時23分06秒

このお札かな?

ttp://www.ebay.com/itm/New-Replacement-Repair-Part-Conductive-Button-Pad-For-Nintendo-3DS-/161305873298?pt=US_Video_Gaming_Replacement_Parts_Tools&hash=item258e944b92

_ ひぐらし ― 2014年12月07日 20時35分59秒

へろへろさん

意外と簡単交換できそうですね、このパーツ。
基板直付けかと思ってたので今回はちゃんと基板外して調べませんでした。
外せるなら、基板は2枚ほど予備があるので部品取りとして分解して、今回の修理でもうまく動かなくなったら再利用します(笑

_ へろへろ ― 2014年12月07日 22時57分03秒

> お札
 こういったアナクロな物は微妙な形状が命なので、きっと剥すのは
至難の技だと思うです。ちょっとしたことで、入りっぱなしになったり
押し続けているつもりでも連打になったり…
 こういった精密機器は、操作の粗い子供になんか使わせては
いけません(笑)…相当ワイルドな使い方をしている証拠が現に…

_ ひぐらし ― 2014年12月08日 00時14分21秒

へろへろさん

まっ、しばらくの間はこのまま行きます。
壊れたら、新しい3DSを購入すればいいんでしょうけど・・・

ゲーム与えるとやり続ける猿だからなぁ・・・(笑

_ かるぴす ― 2014年12月08日 08時40分51秒

あれ? 色白だっけ? 青色だったような
またデジャヴかな

_ ひぐらし ― 2014年12月08日 12時25分53秒

かるぴすさん

初代青 → 私がへし折る
二代目青 → 奥さんがへし折る
三代目白 → 今現在、存命

我が家の3DSの変遷です(笑

_ かるぴす ― 2014年12月08日 12時55分37秒

ワロタw 次は3度めの正直かな?

_ ひぐらし ― 2014年12月08日 13時27分20秒

かるぴすさん

へし折るに足る投資ではないので、私も奥さんも自重してます。
息子自身が自分でへし折ればあるいは・・・(笑

_ せろお ― 2014年12月08日 17時15分33秒

修理方法、紙を挟む・・・
トラウマが、が、が、が・・・

中古で買った天体改造カメラの冷却装置のUSBミニ端子が緩くて接触が悪く、
紙を挟んでいたのですが、紙が中に落ちました
更に中に押し込んでしまい、グリグリやっていたらコネクタ内のプラ部品が折れたorz
そこで接着剤でも使えばよかったのに、弄ってたら金属端子が折れて再起不能・・・
冷却装置を分解し、配線直付けを試みるも、ハンダ付け苦手&不器用すぎて修理できず
ミニUSBコネクタを交換すべく、ネットで買って届いたけど放置中←今ココ

誰かハンダ付けを外注でやってくれ~~~

_ ひぐらし ― 2014年12月08日 21時22分07秒

せろおさん

あるある!
後から冷静になって考えると、とても馬鹿みたいな事やってたりしますよね。
その時は夢中なんですけど、焦ったときほど時間を少し置いた方が良いかもですね(笑

miniUSBはmicroUSBより細かくないので慎重にやれば大丈夫ですよ。
miniUSBの端子にほんのちょっぴり予備ハンダをして、基板にフラックスを塗って、ちょんちょんと半田ごてを当てればいとも簡単に付きます。

予備ハンダはほんのちょっぴりで大丈夫です。
フラックスが表面張力を無くしてくれるので、十分に伸びます。
逆に予備ハンダを盛りすぎると隣の端子とくっついちゃって、それをリカバリーしようとしてドツボにハマりますから・・・(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック