







Nvidia SHIELD Portableの何となくのインプレ(笑 ― 2014/10/10 00:08:49
さて・・・
この所、2日連続で急遽飲み会がはいってしまい、更新が滞りました・・・
昨日はちゃんと帰ろうと思ったのですが、駅で1年ぶりぐらいにお客さんを見かけたので、
声をかけたら、飲みに行こうということになり・・・(笑
まあ、そんなこんなで明日も飲み会です・・・(笑
てなわけで、
この前入手した、Nvidia SHIELD Portableですが・・・
MacBook Proと一緒にカバンに入れるとこの世のものとは思えないような重さになりますが、
それでも毎日この2台は必ず持ち歩いてます(笑
で、
やっぱちょっと重いのですが、Nvidia SHIELD Portable良いです。
遊んでて一番楽しいと思うのは・・・
やっぱエミュレーションですね(笑
てなわけで、今更ながら・・・

ドラクエ6にはまってます・・・(笑
流石なのはクアッドコアのTegra4搭載が搭載されているので、スーファミクラスならサクサク動きます。
音楽も完璧に再生されるので、イヤフォンつなぎながらサルのように遊んでます(笑
んで、
ちょっと重めのNintendo64はどうかなぁ・・・
と思って以前吸いだしたハズのROMを探したのですが、
なぜかPCのHDD内に無い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
削除しちゃったのか??
と、考えましたが、自分のblogの過去ログを見てたら、どうやらリムーバブルフレームでWindows98を動かして・・・
とか書いていたので、多分そのHDD内に残ってるのだろうと思い当たり、土日にHDDを探しだしてサルベージ予定です(笑
過去ログ ←写真のリンクは切れてます・・・(笑
それ以外には、本格的にPCストリーミングでゲームを動かしてみました。

Alice:Madness Returns
アナログコントローラーに慣れてないので、動かしにくい・・・
続いて・・・

Serios Sam HD
こっちはAliceよりもマシだけど、やっぱ動かしにくい・・・(-ω-;)
てなわけで、
PCゲームのストリーミングは私には無理だと分かりました(笑
ちなみにDiablo3はマウスがうまく動いてくれないので、画面は出るけどTouch Screenしか対応できてないみたい・・・
キーコンフィグ弄ればなんとかなるのかもしれないけど、そこまでしてやる気もないので放置・・・(笑
最後に、多分使うことはないけど・・・

音楽を聴いてみた・・・(笑
音は悪く無いです。
悪く無いですが、まあこの重たいSHIELDでは無用の長物のような気がする・・・(笑
てなわけで、
現在の所はスーファミ専用機になってます・・・(笑
今週の休みにこどもと一緒にAR.Droneを本格的に飛ばして見る予定です。
いい感じに空撮が撮れたら、youtubeにでもアップします。
まあ、
そんな感じですねぇ・・・
てなわけで!
ドラクエ6の続きやります・・・(笑
この所、2日連続で急遽飲み会がはいってしまい、更新が滞りました・・・
昨日はちゃんと帰ろうと思ったのですが、駅で1年ぶりぐらいにお客さんを見かけたので、
声をかけたら、飲みに行こうということになり・・・(笑
まあ、そんなこんなで明日も飲み会です・・・(笑
てなわけで、
この前入手した、Nvidia SHIELD Portableですが・・・
MacBook Proと一緒にカバンに入れるとこの世のものとは思えないような重さになりますが、
それでも毎日この2台は必ず持ち歩いてます(笑
で、
やっぱちょっと重いのですが、Nvidia SHIELD Portable良いです。
遊んでて一番楽しいと思うのは・・・
やっぱエミュレーションですね(笑
てなわけで、今更ながら・・・

ドラクエ6にはまってます・・・(笑
流石なのはクアッドコアのTegra4搭載が搭載されているので、スーファミクラスならサクサク動きます。
音楽も完璧に再生されるので、イヤフォンつなぎながらサルのように遊んでます(笑
んで、
ちょっと重めのNintendo64はどうかなぁ・・・
と思って以前吸いだしたハズのROMを探したのですが、
なぜかPCのHDD内に無い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
削除しちゃったのか??
と、考えましたが、自分のblogの過去ログを見てたら、どうやらリムーバブルフレームでWindows98を動かして・・・
とか書いていたので、多分そのHDD内に残ってるのだろうと思い当たり、土日にHDDを探しだしてサルベージ予定です(笑
過去ログ ←写真のリンクは切れてます・・・(笑
それ以外には、本格的にPCストリーミングでゲームを動かしてみました。

Alice:Madness Returns
アナログコントローラーに慣れてないので、動かしにくい・・・
続いて・・・

Serios Sam HD
こっちはAliceよりもマシだけど、やっぱ動かしにくい・・・(-ω-;)
てなわけで、
PCゲームのストリーミングは私には無理だと分かりました(笑
ちなみにDiablo3はマウスがうまく動いてくれないので、画面は出るけどTouch Screenしか対応できてないみたい・・・
キーコンフィグ弄ればなんとかなるのかもしれないけど、そこまでしてやる気もないので放置・・・(笑
最後に、多分使うことはないけど・・・

音楽を聴いてみた・・・(笑
音は悪く無いです。
悪く無いですが、まあこの重たいSHIELDでは無用の長物のような気がする・・・(笑
てなわけで、
現在の所はスーファミ専用機になってます・・・(笑
今週の休みにこどもと一緒にAR.Droneを本格的に飛ばして見る予定です。
いい感じに空撮が撮れたら、youtubeにでもアップします。
まあ、
そんな感じですねぇ・・・
てなわけで!
ドラクエ6の続きやります・・・(笑
コメント
_ クロネコトマト ― 2014年10月10日 08時03分51秒
_ ひぐらし ― 2014年10月10日 15時17分57秒
クロネコトマトさん
そういえば、また台風接近してましたね。
飛ばされるのやだなぁ・・・(笑
そういえば、また台風接近してましたね。
飛ばされるのやだなぁ・・・(笑
_ せろお ― 2014年10月10日 17時07分54秒
高い、スーファミですなぁ(笑)
でも64がサクサク動くならイイですね
他のエミュの動作もまた教えてください。
私のエミュ環境はPSPとDSで止まっています
あ、最近PCにPS2エミュ入れましたが、
まともに動くようになったことを確認しただけ・・・
でも64がサクサク動くならイイですね
他のエミュの動作もまた教えてください。
私のエミュ環境はPSPとDSで止まっています
あ、最近PCにPS2エミュ入れましたが、
まともに動くようになったことを確認しただけ・・・
_ ひぐらし ― 2014年10月11日 21時58分10秒
せろおさん
ご要望通り、色々エミュレーションで試してます。
結構色々動くので、ゲーム機単価は確実に安くなってますよ(笑
N64も無事サルベージできたので、その他のエミュも含めて紹介します。
ご要望通り、色々エミュレーションで試してます。
結構色々動くので、ゲーム機単価は確実に安くなってますよ(笑
N64も無事サルベージできたので、その他のエミュも含めて紹介します。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
でも、台風の影響どうなんでしょうかね。また飛ばされないように~