サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ふるい記事を復活させてみる・・・(笑2014/09/04 20:30:13

さて・・・


昨夜は久々に2時頃まで飲んでいて・・・
これまた久々に寝カフェに・・・(笑


こんな生活とは縁を切りたかったので、最近はあまり深酒しないようにしてたのですが、
昨夜は久々に帰れなかった・・・(-ω-;)


てなわけで、
全く脈絡はないのですが・・・(笑


会社で共有サーバの自分のデータフォルダーにある古いデータを消そうと中身を確認していたら
偶然、昔の

○○でも出来るポタアン(図解編) ←

と、

CMOY改回路図 ←

の図解用のデータが残っているのを発見しました。


なぜ会社の共有ホルダーの中に保管したのか全く記憶が無いのですが・・・(笑


てなわけで、
今更感は強いのですが、この2つのblogの図解データを復活させました。
ただ、残念ながら当時の写真は無くなってますので、写真は復活できません。

それでも参考になれば・・・(笑

で、
トップ下のリンクがごちゃごちゃしていたので、この機会にスッキリさせました。
スッキリさせすぎって感じではありますけどね・・・(笑


んで、
やっぱ眠い・・・(-ω-;)

寝カフェではやっぱ熟睡できないようで、体が疲れきっていますので、ちゃんとした更新は明日から!(の予定)


そういえば、
帰宅後ネットを見てたら、結構面白い動画があったので紹介して本日は終了・・・(笑

「捨て犬」救出大作戦に意外すぎる結末 ←

思わずほのぼのしながらも笑ってしまいました(笑


なかなかやるな、博多!(笑

コメント

_ へろへろ ― 2014年09月06日 00時30分10秒

> バックアップ
 往々にして必要な時には行方不明だったり、バックアップ自体を
していなかったりするものです…
 ふこをな事に、ファイルのコピーミスで、バックアップも壊れてい
たりして、困ってしまいます…(シ立)

> 呑み
 新橋でも「吉呑み」始まりました。

_ すろ吉 ― 2014年09月06日 01時32分58秒

せっかく復活したのに、既にBOSE RA-8をオークションで手に入れて、自己満足してます。
さらに、今日もCDA-8を落札してしまいました。
なんと間が悪いトホホなオーディオライフを送ってます。

_ ひぐらし ― 2014年09月06日 11時30分52秒

へろへろさん

今更C-MOYの図面が出てくるとは私も思ってませんでした。
しかも会社の共有サーバーから・・・(笑
家のPCにはバックアップが無かったので復活は諦めてたんですけど、まあこういうものですよね(笑


すろ吉さん

なんか・・・引き金引いいてしまいました?(笑
でもBOSEは独自の設計思想でなかなか面白い機器を創りだすメーカーですので、良いですよ。
BOSEのスピーカーって音の空間を大切にしているのが良いです。
私の使っている301-AVMなんて、2つのスピーカーがあさっての方を向いていて、正面側についてません。
これは敢えて壁の反射音を発生させて、音楽を聴いている空間を広げようという試みで、コレが気に入って購入しました(笑

_ すろ吉 ― 2014年09月06日 14時17分01秒

20年以上前のビクターのシステムコンポで、結局スピーカーだけ使っているので、BOSEの本当の良さは味わってないです。
このへんがなんちゃってマニアなんですよね。
ただ、BOSEのロゴ入りアンプで、満足してるんです。
(^^;)(;^^)

_ ひぐらし ― 2014年09月06日 23時16分05秒

すろ吉さん

まずはBOSEにアンプを使ってビクターのスピーカーに再度活を入れるって感じで良いと思いますよ。
それと機器に高額を投入する人をオーディオマニアと言うのではなく、オーディオ機器を使って音楽をいろんな形で楽しむ人の事をオーディオマニアというのです(笑

_ neruo ― 2014年09月10日 22時06分09秒

ありがとうございます‼︎

_ ひぐらし ― 2014年09月11日 21時00分21秒

neruoさん

どういたしまして

_ うすしお ― 2014年09月17日 12時36分27秒

すごくお久しぶりです。
1年以上前に画像サルベージ作戦をお伝えしたうすしおと申します。
過去記事の画像について、2013年4月時点でスクレイプした画像がありますので必要であればご利用くださーい。
http://blog.gufii.net/hig.zip
※ 2013/4の時点でリンク切れ起こしてる画像は取得できとりません・・

_ ひぐらし ― 2014年09月17日 20時48分48秒

うすしおさん

ありがとうございます!ヽ(^◇^*)/
一つ一つの記事に貼り直せるか自信はありませんが、とりあえず頂きます<(_ _)>

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック