新春企画の景品とエントリー方法の予告!ヽ(^◇^*)/ ― 2013/12/31 00:00:22
さて・・・
今年も残す所あと僅かとなりました!ヽ(^◇^*)/
てなわけで、
毎年恒例になっている「新春プレゼント企画」を2014年も実施しちゃおうと思います。
2014年最初のにゅーひぐらしblogでの運試しは・・・
『どーんとジャンク祭り!(笑』
今回はツボックさんからの景品提供を受けて、どーんと「ジャンク」を当選者に送りつけてみようと思います(笑
てなわけで、
今回の景品はこんなものを揃えてみました。
SONY PS3(多分60GB)のジャンク!ヽ(^◇^*)/
これはツボックさんからご提供いただきました。
ツボックさんありがとうございます<(_ _)>
本当は私の修理したジャンクを提供しようと思ったのですが、YLOD再発しまくりでとても景品に使える状態ではないです。
実はPS3の景品提供は止めようと思っていたのですが、ツボックさんから提供されましたので、入れることにしました。
尚、このPS3も多分YLODの再生品ですから、再発する可能性は大です。
また私は起動確認をしていませんので、動くかどうかも分かりません(笑
てなわけで、
当選者の方にお願いしたいのは・・・
動いたらラッキー!ヽ(^◇^*)/
動かなかったら、自分でYLOD修理する!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
という条件に同意したとみなし、勝手に送りつけますのでご注意下さい(笑
この条件が飲めない人は、エントリーしないでくださいね(笑
次!
Princeton デジ像 匠(新品未開封)!ヽ(^◇^*)/
これは数年前にアキバで売っていたものをアテもなく購入し、そのまま放置の刑に処されていたものです。
一度も開封していませんので、中身は多分新品だと思いますが、動作確認なしのジャンクです(笑
一応フルHD対応だったりするので、ゲーム機をパソコンのモニターで遊びたい人はそれなりに使えるかもです。
ただTV機能は多分地デジではなくアナログ対応のような気がするので使えないと思います(笑
当選者はテキトーに遊んで下さい(笑
次!
HDMI変換アダプター!ヽ(^◇^*)/
これはMHL対応のスマフォやタブレットの画面をHDMIに変換し、TVやPCモニターに映すものです。
詳しくは過去ログをどーぞ・・・
過去ログ ←
一度動作確認をし、その後使わなくなったのでそのまま戻しておいたものです。
よって多分壊れてないと思うけど・・・(笑
んで、最後
ワイヤレスキーボード(iPhone4/4s)!ヽ(^◇^*)/
これはiPhone4/4s対応のワイヤレスキーボードです。
よって、この形状を維持しつつ使うのはiPhone4/4sユーザーとなるわけですが・・・
それ以外のユーザーもワイヤレスキーボードの部分は使える(ハズ・・・)です(笑
1,2回使って、飽きて箱に戻しました・・・(笑
改造するなりして、miniキーボードとして活用してみてはどうでしょうか?
てなわけで、
以上、この4点を1名の当選者が総取りとします。
2位以下の人はタダの人!(笑
これ、このblogの伝統ですのでご容赦下さい。
尚、送料は私の方で負担させていただきますので、ご安心下さい。
てなわけで、
エントリー方法ですが・・・
第一回目 2014年1月2日 0時ごろ
第二回目 2014年1月3日 時間はひぐらしの気分次第
と致します。
また、アサブロのコメント欄制限により、1回のエントリーは50名までとなります。
2日間 100名のエントリー者の中から抽選で1名選択いたします。
尚、これもお約束ですが、重複エントリーは当選権を剥奪いたしますのでご注意下さい。
要は1回目で無事エントリーできた人は、2回目にはエントリーしないで下さい。
重複エントリーが確認できた場合、本人に連絡なしにこちらで勝手に削除いたしますので、ご注意下さい。
エントリー方法はいつも同様にコメント欄を使います。
まず、最初にコメント欄に・・・
①ハンドルネームを入れて下さい
②メールアドレスを入れて下さい。
※捨てアドでも結構ですが、当選連絡に使いますのでちゃんと連絡ができるアドレスにして下さい。
※アドレス欄はコメント書き込みに反映されません。管理者である私だけが見ることが出来ますから安心です。
※取得したメールアドレスは、当選者連絡用以外には一切使いません。お約束します。
③URLは何も書かなくてOKです。
④コメントも基本的に無記入でOKです。余裕のある人はコメントを入れて下さい。
※ココにメアドを入れる人が時々います。コメント欄にメアドを入れると、ネット上に公開することになるので、
ココにメアドを書き込むのは絶対にやめて下さい。
⑤最後に確認ボタンを押します。
しかし!これでエントリーは終了ではありません!
書き込みの確認画面が出ますので、ここで「確定」をおしてエントリー完了です!
尚、第一回目は過去の実績から考えて、かなり込み合うことが予想されます。
管理者の私ですら自分のblogが見えない状態になるので、何が起こるかわかりません(笑
第一回目が無理だと思ったら、第二回目に運命を委ねて下さい。
まあ・・・
真剣にエントリーするほどの景品じゃないかもしれませんが、PS3(60GB)は例えジャンクでも貴重かも・・・(笑
てなわけで、
景品紹介とエントリー方法でした!ヽ(^◇^*)/
勘違いする人が時々いるので書いておきますが・・・
このページはエントリー予告であって、本番のページではありません!
ここで真剣にエントリーしても意味ありませんのであしからず・・・(笑
追記:
忘れてました!景品追加です(笑
以前紹介した光る4in1USBケーブル!ヽ(^◇^*)/
詳細はこちらでどーぞ・・・
過去ログ ←
それと・・・
タイのマンガ!(笑
タイのコンビニで買ってきました。
タイ語オンリーのマンガです。
タイ語の勉強にど~ぞ(笑
ということで、
景品点数6点に変更します。
今年も残す所あと僅かとなりました!ヽ(^◇^*)/
てなわけで、
毎年恒例になっている「新春プレゼント企画」を2014年も実施しちゃおうと思います。
2014年最初のにゅーひぐらしblogでの運試しは・・・
『どーんとジャンク祭り!(笑』
今回はツボックさんからの景品提供を受けて、どーんと「ジャンク」を当選者に送りつけてみようと思います(笑
てなわけで、
今回の景品はこんなものを揃えてみました。
SONY PS3(多分60GB)のジャンク!ヽ(^◇^*)/
これはツボックさんからご提供いただきました。
ツボックさんありがとうございます<(_ _)>
本当は私の修理したジャンクを提供しようと思ったのですが、YLOD再発しまくりでとても景品に使える状態ではないです。
実はPS3の景品提供は止めようと思っていたのですが、ツボックさんから提供されましたので、入れることにしました。
尚、このPS3も多分YLODの再生品ですから、再発する可能性は大です。
また私は起動確認をしていませんので、動くかどうかも分かりません(笑
てなわけで、
当選者の方にお願いしたいのは・・・
動いたらラッキー!ヽ(^◇^*)/
動かなかったら、自分でYLOD修理する!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
という条件に同意したとみなし、勝手に送りつけますのでご注意下さい(笑
この条件が飲めない人は、エントリーしないでくださいね(笑
次!
Princeton デジ像 匠(新品未開封)!ヽ(^◇^*)/
これは数年前にアキバで売っていたものをアテもなく購入し、そのまま放置の刑に処されていたものです。
一度も開封していませんので、中身は多分新品だと思いますが、動作確認なしのジャンクです(笑
一応フルHD対応だったりするので、ゲーム機をパソコンのモニターで遊びたい人はそれなりに使えるかもです。
ただTV機能は多分地デジではなくアナログ対応のような気がするので使えないと思います(笑
当選者はテキトーに遊んで下さい(笑
次!
HDMI変換アダプター!ヽ(^◇^*)/
これはMHL対応のスマフォやタブレットの画面をHDMIに変換し、TVやPCモニターに映すものです。
詳しくは過去ログをどーぞ・・・
過去ログ ←
一度動作確認をし、その後使わなくなったのでそのまま戻しておいたものです。
よって多分壊れてないと思うけど・・・(笑
んで、最後
ワイヤレスキーボード(iPhone4/4s)!ヽ(^◇^*)/
これはiPhone4/4s対応のワイヤレスキーボードです。
よって、この形状を維持しつつ使うのはiPhone4/4sユーザーとなるわけですが・・・
それ以外のユーザーもワイヤレスキーボードの部分は使える(ハズ・・・)です(笑
1,2回使って、飽きて箱に戻しました・・・(笑
改造するなりして、miniキーボードとして活用してみてはどうでしょうか?
てなわけで、
以上、この4点を1名の当選者が総取りとします。
2位以下の人はタダの人!(笑
これ、このblogの伝統ですのでご容赦下さい。
尚、送料は私の方で負担させていただきますので、ご安心下さい。
てなわけで、
エントリー方法ですが・・・
第一回目 2014年1月2日 0時ごろ
第二回目 2014年1月3日 時間はひぐらしの気分次第
と致します。
また、アサブロのコメント欄制限により、1回のエントリーは50名までとなります。
2日間 100名のエントリー者の中から抽選で1名選択いたします。
尚、これもお約束ですが、重複エントリーは当選権を剥奪いたしますのでご注意下さい。
要は1回目で無事エントリーできた人は、2回目にはエントリーしないで下さい。
重複エントリーが確認できた場合、本人に連絡なしにこちらで勝手に削除いたしますので、ご注意下さい。
エントリー方法はいつも同様にコメント欄を使います。
まず、最初にコメント欄に・・・
①ハンドルネームを入れて下さい
②メールアドレスを入れて下さい。
※捨てアドでも結構ですが、当選連絡に使いますのでちゃんと連絡ができるアドレスにして下さい。
※アドレス欄はコメント書き込みに反映されません。管理者である私だけが見ることが出来ますから安心です。
※取得したメールアドレスは、当選者連絡用以外には一切使いません。お約束します。
③URLは何も書かなくてOKです。
④コメントも基本的に無記入でOKです。余裕のある人はコメントを入れて下さい。
※ココにメアドを入れる人が時々います。コメント欄にメアドを入れると、ネット上に公開することになるので、
ココにメアドを書き込むのは絶対にやめて下さい。
⑤最後に確認ボタンを押します。
しかし!これでエントリーは終了ではありません!
書き込みの確認画面が出ますので、ここで「確定」をおしてエントリー完了です!
尚、第一回目は過去の実績から考えて、かなり込み合うことが予想されます。
管理者の私ですら自分のblogが見えない状態になるので、何が起こるかわかりません(笑
第一回目が無理だと思ったら、第二回目に運命を委ねて下さい。
まあ・・・
真剣にエントリーするほどの景品じゃないかもしれませんが、PS3(60GB)は例えジャンクでも貴重かも・・・(笑
てなわけで、
景品紹介とエントリー方法でした!ヽ(^◇^*)/
勘違いする人が時々いるので書いておきますが・・・
このページはエントリー予告であって、本番のページではありません!
ここで真剣にエントリーしても意味ありませんのであしからず・・・(笑
追記:
忘れてました!景品追加です(笑
以前紹介した光る4in1USBケーブル!ヽ(^◇^*)/
詳細はこちらでどーぞ・・・
過去ログ ←
それと・・・
タイのマンガ!(笑
タイのコンビニで買ってきました。
タイ語オンリーのマンガです。
タイ語の勉強にど~ぞ(笑
ということで、
景品点数6点に変更します。
最近のコメント