サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

タイからのアップ最終話2013/12/03 11:00:19

ターゲット
さて、

少し時間ができたのでタイからの最後のアップをしたいと思います。


てなわけで、
昨日は陸軍の施設に行ってきました。
到着したのが16時前で、もう時間がないから早くしろと急き立てられながら玉を10発づつ買って射撃場に向かいます。

リボルバータイプが120Bでスライド式が200Bです。
皆は扱いやすいリボルバータイプを選択しましたが、私はスライド式の方がカッコいいのでそちらを選択(笑

まず最初に順番を決めて、それぞれ防音のヘッドフォンを装着します。
射撃には1名の教官が付き、銃の簡単な扱い方と撃ち方を教えてくれます。
しかも驚いたことに、2種類の本物の銃は無造作に台の上に置かれたままです(笑

まずは空の銃でターゲットサイトの見方とトリガーの引き方を覚えます。
トリガーはゆっくり静かに引けと言われます。
トリガーを強く引くと銃口が下に向いて思い通りの位置に当たりません。

何度か練習したら実弾を教官が5発ずつ込めてくれて、さあ撃てと銃を手渡されます(笑
銃は新婚旅行のオーストラリアで撃った事がありますが、その時はチェーンで銃が固定され、決して人のいる側には銃口を向けられないようになっていましたが、タイではフリーで、そのままです(笑

もし万が一変な奴が射撃に来て、銃口を教官や他の客に向けて発砲したらどうするんだろう?

そんな事を我々日本人は考えてしまいますが、タイではそんな危険な事態はあまり考えてないようです(笑

私は時間がなかったので出来ませんでしたが、お妾さんとかは空の銃を構えて写真サービスまでありました。
スマートフォンを教官に渡して銃を持って構えてるポーズの写真を撮ってもらうというあり得ないサービス付き!(笑

人によってはあまりにもいい加減すぎるのでイライラする人もいるかと思いますが、私はこういったタイの自由奔放なところはとても気に入ってます(笑

写真は私のターゲットの紙です。
10発全部ターゲットの円内に入りましたが、ど真ん中は無かった・・・
日本ではBB弾で結構遊んだのになぁ・・・(笑

教官にお願いすると、点数を付けてくれます。
私は100点満点中77点で5人中2位でした。
一位はお妾さんで、80点オーバー!
しかもど真ん中にも当てている!

お客さんも肝を冷やしたでしょうね(笑

お妾さんを怒らせて、銃で撃たれたら・・・

そんな事をみんなにからかわれていました(笑


てなわけで、
シャワー浴びて、遅い朝飯を食いに行ってきます。


サワディーカップ