サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

2大趣味を一気に味わう・・・(笑2013/06/06 00:00:44

さて・・・


このところ、寝ても覚めてもカメラのことが90%ぐらい占めてます(笑

やっぱカメラというのはオーディオ同様に贅沢な趣味なんですよねぇ・・・
何しろ、同じデジカメで写真を撮るという行為自体には何ら変わりないのに、
安いものは1万円以内で買えて、高いプロ仕様の本体になると100万円を超える・・・(笑

しかもそこにf値の小さい大口径レンズをなんかを追求し始めると200万円とか軽く超える・・・(笑
同じ写真を撮る行為を目的とした機器なのにその価格差は200倍以上になったりする


それがカメラの世界です(笑


これは全く同じ事がオーディオにも言えます。
オーディオも音楽を聴くという行為自体は変わらないのに、部品や素材などに拘るとこちらも価格差は
200倍どころじゃない世界にもなってしまう恐ろしさを秘めています(笑

カメラとオーディオはコレ以外にも共通項があります。

カメラの場合はフィルムを使うのか、それともデジタルなのかという選択肢
オーディオの場合は真空管なのか、デジタルなのかという選択肢

この辺りもマニア受けする要素が似ており、やはりカメラもオーディオも一歩奥に踏む込むと底なしです(笑


さて、唯一カメラとオーディオの違いは何でしょう?
それは、


カメラには自作の世界がほぼ無いが、オーディオの世界は自作がある!


これです(笑
オーディオの世界には単純にお金をつぎ込めば良いという世界観以外に、自作という世界もあるわけです。

オーディオにおける自作は、高級機までのお金なんて全然無いけど、高級機により近づけることが出来る点
ココが魅力です。
なぜなら、高級機だろうが普及機だろうが自作だろうが、使われている内部部品はアキバとかの店舗で
購入することが可能だからです。


てなわけで!
こんなものを作りました・・・(笑

変換ケーブル

RCA → ミニジャック変換ケーブル

手元にテキトーな2芯ケーブルが無かったので、オーディオ等の内部に使われるシールド線を使ってみました。


これを・・・

接続

改造中華DACとオレンジドロップちゃんを繋ぐ線としてみました。

今まではDAC側のヘッドフォン端子(右側の緑色のヤツ)とポタアンを接続していましたが、
音質的にはRCA出力のほうが良いかも・・・とやってみたわけですが・・・


まあ、気休めぐらいですね、音質の変化は・・・(笑


でもまあ精神衛生上と見た目でこちらのほうが良い感じなので、こっちで本格的に運用しています。


これでヘッドフォンで音楽聴きながら、Nikon1をいじる・・・


2大贅沢趣味を一気に味わう醍醐味!(`∇´ )にょほほほ


大人の趣味というのはこうでなくてはいけない!(笑


てなわけで・・・

COOLPIX P90

blogの写真を撮り続けたCOOLPIX P90ちゃんは防湿保管庫でしばしの休息に入ります。


このカメラも親父の形見なので、大切にしてあげないとね
そのうち、子どもたちのカメラデビューに回そう・・・