サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

タイ旅行記 その3 辛いモノと飲み過ぎに注意(笑2013/05/05 00:32:04

さて・・・


私的GW突入二日目です。
本日もうだうだと過ごして、とても気持ちよかった(笑

てなわけで、
まともな写真入りのタイ旅行記第一弾をお送りしたいと思います。


本日は旅行前半部分をお送りします!ヽ(^◇^*)/


さて、
今回私は二人のお客さんとタイに行ったわけですが・・・
片方のお客さんはバンコクが活動のベースで、もう一人はパタヤが活動ベースです。

今まで過去二回ほどタイに行ってますが、過去二回はバンコクをベースにしてましたので、
今回はパタヤベースのお客さんについて行くことになりました。
まあ、私自身に選択の余地は無いんですけどね・・・(笑

バンコクベースのお客さんも後でパタヤに来る事になったので、とりあえずバンコクベースのお客さんとは国際空港で別れ
パタヤベースのお客さんのお妾さんの運転する車でパタヤに行くことになったことから今回の旅行記はスタートです。

パタヤはバンコクから南へ100kmちょっと南に下ったところに位置します。
スワンナプーム国際空港から車で一時間半程走ったところです。


パタヤは元々小さな漁村でしか無かったところなのですが、ベトナム戦争時に米軍が軍保養地として開発したことから
現在の歴史が始まります。
ベトナム戦争終了に伴い一時的に荒廃しましたが、その後ヨーロッパからの観光客などで息を吹き返し、現在に至ります。
よって街には白人の永久滞在者や観光客やとかが多く、それに伴ったセックス産業がはびこりと・・・
まあ、欧米資本が多く入り込みすぎてあまり日本人とかの我々が楽しく過ごせる地域ってわけでもありません。

パタヤベースのお客さんのお妾さんも実は日本語はほとんどダメで、基本はタイ語と英語です。
まあ、英語といってもタイ訛りがきつい英語ってのは聞いても理解できないことが多々あります(笑
私は彼女の喋る英語があまり聞き取れませんでした・・・(笑


とまあ、
パタヤについての歴史的側面を説明した所で、今回の旅行記に戻ります。


まずは、
お妾さんの車でひたすらパタヤに向かいます。

風景

なんとものどかな風景がひたすら続く・・・(笑

ちなみに、タイのクルマ事情なのですが・・・

90%以上日本車です。

日本国内のシェア率同様に、トヨタ、日産、ホンダといった感じでそこに時々BMWやフォルクスワーゲンが混ざってる感じです。
正直バンコクの時は気づかなかったのですが、本当に日本車だらけなので驚いてしまいました。


一本道を永遠と走り、途中でガソリンスタンドに寄ったので、写真を・・・

ガススタンド

タイってのはどこにでも犬がいます(笑


結構カワイイ感じの犬だったので、アップで・・・(笑

犬

やっぱ私は基本犬派です(笑


てなわけで、

パタヤビーチ

ほぼほぼ予定通り、一時間半後にパタヤビーチに到着


ここで、海を見ながら昼飯を食いました。

ガパオ

やっぱ本場のガパオはアロイ(うまい)!ヽ(^◇^*)/


それと、前回のバンコクでも食べた・・・

スープ

玉子豆腐の入ったスープもやっぱアロイ!ヽ(^◇^*)/


コレらを腹に詰め込みながら、タイに着いた開放感からシンハー(タイのビール)をガンガン飲みまくりました(笑
この店だけで私は多分5~6本飲みまくりました・・・(笑


ちょっと良い感じに酔っ払った所で、本日の宿泊ホテルにGO!

チェックインを済ませ、部屋に荷物を置いた所で中庭に集合!
それほど高級ホテルではないのですが・・・

プール

中庭にプールが付いてた!ヽ(^◇^*)/

このプールサイドの木陰でまたビールを飲む・・・(笑
タイ特有の生ぬるい風が全身を包み、冷たいビールがなんともアロイ!(笑

プールサイドにはリクライニングチェアーが置いてありますが、そこにいるのは白人ばっかり・・・
しかも老夫婦が多いです。
お客さんの説明によると、パタヤにはこういったリタイヤ組の老夫婦が保養に来るのが多いそうです。
もしかしたらベトナム戦争経験者とかも多いのかもしれませんね。


さて、
ひとしきりプールでビールを飲みながら喋って部屋に戻り、バルコニーから外を見てみると・・・

気球

目の前に、何やら得体のしれない気球らしきものが浮かんでいました(笑

見えにくいのですが、気球の下には飛行機が建物にめり込んでいたりします(笑
お妾さんによれば、下はショッピングモールで色んなビックリアトラクションもあったりするそうです。


この後、お客さんの部屋に移動して、ホテルの近所にあるコンビニでビールをしこたま買い込んで宴会の続き・・・(笑


さすがにこの段階で、私はへろへろになりました・・・(笑
もうタダの酔っぱらい状態・・・


部屋に戻って少しベッドに横になっていたら、夕飯に行くことになりました。
ココでバンコクベースのお客さんも合流して・・・

海沿いのシーフードレストランに・・・

レストラン

この時点で私はビールでお腹いっぱいでほとんど食べられなかった・・・(笑
それでもタイの辛い料理を食べて、生の貝の刺身とか食べて・・・

まあ、それが今回の旅の不幸の予兆となりました・・・(笑


二次会に行くというお客さんの誘いを丁寧にお断りして、その日はホテルで爆睡・・・


翌朝、8時過ぎにバンコクベースのお客さんから部屋の電話で起こされて、30分後に一緒に朝飯に行くことになりました。
とりあえず、顔を洗って、歯を磨き・・・ちょっと一服とバルコニーに出たら・・・

気球

気球が上がってる!(笑

てっきり飾りだと思っていた気球が空高く舞い上がっているのでびっくりしました(笑
どうやら観光客を乗せて上げているようです。

それにしても、もっと驚いたのはこの気球・・・

ロープ一本で繋がれているだけです!

ちょっと待て!もし万が一切れたらどうすんだよ!?
私はとても怖くて全く乗る気になれません。

ってかコレに平気で乗れる奴ってどんな感覚してんだよ・・・(笑


で、気球をボーっと眺めながらタバコをふかし、ついでに周りを眺めていたら・・・

ビーチ

建物の隙間から海が見えました。
昨日は気づかなかったのですが、このホテルは意外と海に近いところにあったようです(笑


さて、そんなこんなで約束の時間が来たので、1Fの食堂へ・・・
昨夜の酒は完全に抜けていたので、食欲は戻っており・・・

朝飯

バイキング形式の朝飯がうまかった!ヽ(^◇^*)/

体調が復活したと思っていた私は、タイのチャーハンに辛いソースを掛けてガルガル食べました。


その後、散歩に行こうということになり、パタヤビーチまで歩きます。

途中・・・

気球

さっきの気球と壁にめり込んだ飛行機があった・・・(笑

この下のショッピングセンターを抜けるとパタヤビーチにつながっています。


んで、

ビーチ

パタヤビーチ到着!ヽ(^◇^*)/

南国の割に、海はあんまり綺麗じゃないんだな、コレが・・・(笑


てなわけでビーチサイドのリクライニングチェアーに座り・・・

スプライト

スプライトとかを飲んでみる・・・(笑

実はこの段階で、辛いものを食べ過ぎたせいでちょっとお腹が痛くなっていました(笑


それなのに・・・
さっき朝食を食べたばっかりなのに・・・

サラダ

なぜかお妾さんがカニ入り野菜サラダを注文して、食べろと言う・・・(笑

お腹はいっぱいだけど、出されたので素直に食べる私・・・(笑

ただ、この野菜サラダが無茶苦茶辛い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
スプライトではとても耐えられないので、この後ビールを朝から2本も飲んでしまいました(笑


さて、
ビーチのチェアーに腰掛けていると、色んな物売りが近づいてきます。
サングラス売りや、食べ物やなどが中心ですが、時々数字の入った紙を売りに来る人がいます。

宝くじ

これは宝くじの販売のようです。

タイではこういった宝くじを頻繁に売っており、庶民の気楽な娯楽として楽しまれてるようです。
当たる金額も大したことはないようです。

数日しか滞在しない我々観光客には全く意味はありません(笑
が、お妾さんが買っていたので、写真を撮りました。


さて・・・
この後いよいよお腹の調子が怪しくなり、ホテルに帰ってトイレに直行!

この後はフルーツ園に行く予定なのですが、お腹やばいっす・・・(笑


てなことで・・・


後半につづく・・・(笑