サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

2,520円の選択ヽ(^◇^*)/2013/04/04 00:17:47

さて・・・


久々に2日連続の更新ができました(笑


てなわけで、
やはり今のマイブームはdtabなわけですから・・・

本日もdtabのネタ行きます・・・(笑


さて、このdocomo dtab
私は完全裸の状態で使ってます。

つまり裸族(笑

シリコンケースも液晶保護シートも貼らずに使用しています。
これは、私の場合このdtabを自宅内で使用し、外に持ち出すこと前提としてないからです。
dtabは動画再生として室内で使用し、外では新しいiPad(iPad3)を使用しています。


てなわけで、
裸でdtabを使ってるわけですが、仮にdocomo Online Shopでdtab専用シリコンケースと液晶保護シートの
セットを購入すると2,520円です。
※2013/4/3現在、在庫は切れてるようです。

つまり私は2,520円得してると考えることができます(笑

では、
この2,520円を他のことに使うとdtabで何が出来るか?


この検証やってみます(笑


てなわけで、
このようなものを買ってみました。

購入品

左から・・・
・導電タイプのタッチペン ¥190
・iBUFFALO HDMI変換コネクター ¥1,309
・ELECOM スマートフォン用タッチパネル洗浄・抗菌ワックス ¥491
・HDMIケーブル(1m) ¥540

合計金額¥2,530 ヽ(^◇^*)/


順不同ですが一つ一つ紹介してゆきましょう・・・

まずは・・・

ワックス

ELECOM スマートフォン用タッチパネル洗浄・抗菌ワックス

私のdtabは液晶保護シートを貼っていません。
タブレットは当然画面にタッチして使用するのでしばらく使うと指紋だらけで汚くなります。

そこでこのタッチパネル洗浄・抗菌ワックスを使います。

この洗浄液を付属の布に2回ぐらいスプレーして画面を拭くと、指紋がキレイに取れるだけでなく、
液晶面がツルツルになり、指紋が付きにくくなるだけでなく画面の滑りが良くなり操作性が上がります。

ここがまず第一のポイントです。


さて次は・・・

タッチペン

導電タイプのタッチペン

せっかく画面をキレイにしてもはやり素手で操作をすれば指紋がつきます。
その度にもう一度拭くのは面倒です。
そこでこのタッチペンを使用することで画面をキレイなまま使用することができます。

これが第二のポイント

画面をキレイに洗浄・抗菌し、極力タッチペンで操作することで液晶面をキレイに保つことが出来るということは・・・
液晶保護シートがなくても全く気にならない環境が整うことです。


つまり、液晶保護シートなんて要らないのだ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! ←強引?


さて、
画面はキレイなまま使用出来る環境が整いました。
でも、お金はまだ余っています(笑

そこで!
自宅で使うことを前提とした場合は、やっぱ大画面でdビデオを楽しみたいと思うわけです。

そこでコレが役立ちます。

変換コネクター

iBUFFALO HDMI変換コネクター

コレはMHL対応のスマートフォンやタブレットの画面をHDMIに変換し、TVやモニターに映すものです。
コレを使うことによりdtabの画面をHDMIを通してTVやモニターに映像と音声を転送することが可能になります。
また、MHL転送をすると同時に、充電もできるので、一石二鳥です。

iBUFFALOの商品ページ ←アフィリじゃないよ

このHDMI変換ケーブルのmicroB側をdtabに接続し、反対側のHDMIにケーブルを接続してモニターに繋ぐと

接続

HDMIを通して画像と音声がミラーリングで転送されます。


接続してちょっと待つと・・・

ミラーリング

このようにdtabの画面がそのままモニター側に出力されます!ヽ(^◇^*)/


ちなみに・・・

dビデオ

dビデオの映像もミラーリング出来ます。

つまりはdビデオの映像を大画面で見ることが出来るわけです!ヽ(^◇^*)/


外に持ち出すためにdocomoで2,520円払ってシリコンケースと液晶保護シートを買うか・・・
それとも同額のお金で液晶画面をキレイにしつつ、大画面出力するか・・・


どちらを選択するかはアナタ次第です!ヽ(^◇^*)/


私は・・・


やっぱ大画面でしょ・・・(笑

コメント

_ かるぴす ― 2013年04月04日 07時26分11秒

あれ? ひぐらしさんって 左利き?
まぁ・・・・ど-でもいいちゃ ど-でもいいけど(笑)

HDMI変換コネクターいいなぁ
スマホしか配信していない動画大画面
テレビで見れるね

動画作ってdvdに変換して焼いてと
一昔前のことやってます

_ ひぐらし ― 2013年04月04日 11時34分05秒

かるぴすさん

いえ、右利きです。
動画の時はデジカメ越しにdtabを操作しなければならなかったので、左手の方が操作しやすかったからです。

HDMI変換コネクター初めて使いましたけどなかなかですね。
私のSH-02Eも大画面に出力できるかどうか今夜やってみる予定です。

映像制作ってめんどくさいから私はやりたくない・・・(笑
一度動画に字幕付ける作業で死ぬ思いしたし・・・(笑

_ へろへろ ― 2013年04月04日 21時21分38秒

> 液晶
 液晶パネル割れのノート用にe湾で交換用のパネルを買った
のですが…香港から届いたら箱壊&割れで届きました。
 再送付の為に、32USD が必要とか言うから…
 今、初のペイパル経由で返金交渉中です。

> 変換アダプタ
 DVI-D の外部液晶の為に、HDMI と ディスプレィポートへの変換
アダプタを DX で購入しました。
…でも、DVI ケーブルは手元に無いので、近日中にアキバに行か
なくっちゃな感じです。

_ ひぐらし ― 2013年04月05日 11時12分08秒

へろへろさん

個人輸入ならではのリスクですね。
私もDXでトラぶったことあったなぁ・・・
それとiPhone4を輸入するときに、いつまでたっても送付しないので詐欺としてペイパルにクレーム申請したりしたこともありました(笑

今回のMHLも面白い仕組みです。
ぜひ体験してみてください。

それとOFF会ですが来週には何とかなると思います。
思いの外飲み会が続いていてなかなか連絡取れずに申し訳ないです・・・

_ 水無月まるみ ― 2013年04月05日 18時29分01秒

タッチパネル洗浄キットが良さげなので本文を
amazonにコピペして検索するも該当商品なし...
何故!?と思って良く見たら...

「ELECOM」ではなく「ELOCOM」になってますよ?w

エロコムて...(;´∀`)

_ かんまんじ ― 2013年04月05日 21時09分03秒

この時期は花粉のせいでなーーんもする気になれませぬ。
花粉症かと思ってたら先日の冷え込みで風邪だったり。

いまさらですが ONScripter for PSP でエロゲを移植中。
エロコムつながりで。エロしか合ってない。
うーん、大画面いいなあ。コナン見返そうかな。

筑波コートダジュールの生チョコサンド、おいしいですね。
最近頻繁に買ってます。

_ ひぐらし ― 2013年04月06日 00時35分28秒

水無月まるみさん

修正しました(笑
指摘ありです


かんまんじさん

コナンだけでなく、世界名作劇場も充実しているので、dビデオ結構気に入りました(笑
dビデオに飽きてきたらdアニメストアも入れます(笑

コートダジュールの奥さんもよく買いに行きますが、生チョコサンドは買ってきたことが無かったので、今度頼んでおきます。
つくばはパン屋とお菓子屋が充実してるんですよね、ナゼかはわかりませんが・・・(笑

_ へろへろ ― 2013年04月06日 17時19分47秒

> 解決
 無事に返金対応してもらえました。
 代わりにヤホオクでパネルを確保しました。
 今日到着しましたので、これから交換かもです~(@q@)~

_ ひぐらし ― 2013年04月06日 23時02分03秒

へろへろさん

頑張ってください!ヽ(^◇^*)/
それと予定を確認してメールバックします。

_ sora ― 2013年04月08日 21時29分32秒


自分はやっぱり高解像度が欲しくて奮発してgt01を買いました。
といってもヤフオクですケドね・・・・。
でも、カスロム焼いたらGPS使えなくてちょっと焦ってます^^;

PCをあまりやらない両親が使用しています。
なんだかな~って感じです(笑

_ ひぐらし ― 2013年04月08日 22時59分58秒

soraさん

確かにdtabは1280x800pixですから、最新のフルHDとかに比べると劣りますね。
しかし解像度ってのは動画とか見てる分には不思議とあまり気になりません。
使い方次第ですね。

カスタムROMはやっぱリスク伴いますねぇ・・・

_ せろお ― 2013年04月11日 18時04分11秒

>つくばはパン屋とお菓子屋が充実してるんですよね、
激しく遅コメですが、NHKのなんかの番組で、
「筑波には外国からの研究者が多いので、パン屋が多い」そうです

右腕、お大事に・・・

_ h0906kum ― 2013年04月23日 10時11分09秒

dtab買っちゃおうかな・・・

_ h0906kum ― 2013年04月23日 13時48分40秒

近所のdocomoショップに在庫あったんで
買ってきちゃいましたわ

_ ひぐらし ― 2013年04月24日 00時04分02秒

h0906kumさん

購入おめです(笑
それにしても、早い!(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック