サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

冬の厳しさを秋田で知る(笑2013/03/21 00:21:24

さて・・・


更新が完璧に不定期になってしまいました・・・
まだ仕事のバタバタが終わりません・・・
今週末の土日の仕事が終われば一段落の予定なので、もう少し時間をください・・・(-ω-;)


てなわけで・・・

秋田

仕事で秋田に行って来ました・・・(笑


せっかく秋田に行くんだからと・・・
乗ったのは当然・・・

はやぶさ

新型車両のはやぶさ!ヽ(^◇^*)/

かっこいい!
東北のどちらかと言えば明るいイメージがない中で、この赤い車両の東北新幹線は良いです!

日本の新幹線は本当に曲線が綺麗ですよね。
この曲線に日本の技術力を感じ、やっぱ日本人として誇らしい気分になれます。


さて、
新幹線は念願のはやぶさに乗ることが出来、上々の気分で出張に出かけることが出来たのですが・・・
秋田ってのは私の想像を上回るなかなかに厳しい土地でした・・・

今回の出張は秋田市内ではなく横手市だったので、秋田の一個前の大曲駅で下車

大曲でちょっと仕事があったので駅を出て愕然・・・


な、何もない・・・


新幹線が停まる駅なので駅前はそれなりに賑わっているのだろうとの私の想像は完全に崩壊しました・・・
お土産屋さんどころか、食べ物屋さんも見つからない・・・

大曲駅に到着したのが12時過ぎで、お腹もすいていたのですがあまりに何もないので食事を断念・・・
大曲で仕事を済ませ、1時間に一本しか走ってない電車に乗り、本日の目的地である横手市に・・・

横手はB級グルメで有名になった「横手やきそば」がある土地!

どうせなら横手市まで頑張って移動して「横手やきそば」食おう!ヽ(^◇^*)/

と空腹を堪えて横手駅に到着したのが14時前


で、横手駅で愕然!

雪

ゆ、雪しか見えない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


仕事先は google MAPで確認してみると歩いて行けそうな距離だったので、歩いてみる・・・

雪2

道路のヘリにはドロとか汚くなった雪の壁・・・

川は・・・

雪3

両サイドから雪がせり出した状態・・・


19日の東京の最高気温は25℃
片や秋田の横手市は5℃でしかも小雨が降ってる状態・・・


同じ日本でもこうも違うものなのですね・・・
大曲駅で乗ったタクシーの運転手に聞いたところ、秋田の雪が完全に無くなるのは4月の中旬頃だそうです。

東京では上野あたりで花見客がビール片手に花見やってるのに、
方や秋田ではまだ雪が残った道にラッセル車が走ってる状態

2月に行った金沢では街が大きくて食べ物屋さんもいっぱいあり、雪だ雪だと喜んでいましたが・・・(笑
過去ログ ←

秋田県横手市近辺はなんかこう、冬の厳しさを教えられたような感じでした・・・


結局、
横手駅前には「横手やきそば」が食べられるような店を発見できず、
仕方なしに宿泊するホテルにあるレストランでパスタ食べました・・・(笑

なんで秋田に来て、15時頃にパスタの昼飯食ってんだろ私・・・(-ω-;)


てなわけで、
翌日は8時過ぎの電車に乗り、早々に秋田を後にしました・・・


結局おみやげ屋さんは横手駅にも大曲駅にも無かったので、何も買わずに帰った・・・(笑


13時過ぎに東京に帰ってきて、ホッとしました・・・


普段は人が多い東京とか好きじゃないんだけど、秋田から帰ってくると気候といい雰囲気といい
やっぱこっちに長年住んでるだけあって、良いですね。

秋田市内で仕事だったらもっと印象が違ったのでしょうが、
なんか今回は日本海側の冬の厳しさみたいなものを実感させられました・・・


やっぱ、人間・・・

食いたい時に食いたい物を食えないってのが一番厳しい!

そんな事を実感しちゃった・・・(笑

コメント

_ かるぴす ― 2013年03月21日 07時18分09秒

うーん 見る限りでは横手ホテルのそばに4店舗
あるように見えるんですけど
http://www.yokotekamakura.com/yokoteyakisoba/05_shop/index.html

何か惜しいですね 駅前にコンビニも無いってまた
これもすごいな

_ ひぐらし ― 2013年03月21日 17時14分25秒

かるぴすさん

URLの18と9はあることがわかっていたのですが、準備中だったんですよね・・・(笑
横手駅に到着したのが14時ちょっと前で、そのまま仕事に行ってしまったので、駅前に戻ってきたのが15時前でした。お店は残念ながら14時までしかやってなくて、その後は17時からって感じでした。

実は17時過ぎから仕事が入ってまして、23時頃まで仕事してたので、結局お店が開いてる時間には間に合わなかった(笑

_ ひぐらし ― 2013年03月21日 17時18分25秒

今見たら32番の近くまで行ってたんだよなあ・・・
もう少し足を伸ばせば食えたんですよねぇ・・・
ちょっと残念・・・(-ω-;)

_ かるぴす ― 2013年03月22日 07時42分17秒

あ~14時って言ったらちょうどランチタイム終わりで
休憩時間に入るタイミングだね
駅前のホテルは横手焼きそばメニューに無いんだ
ここも来客チャンス逃してるし 惜しいな

_ ひぐらし ― 2013年03月25日 00時42分08秒

かるぴすさん

そうなんですよ!
14時にランチタイム終わりって・・・(つД`)

駅前のホテルには横手焼きそばメニューにあったのですが、
14時過ぎたら食事はなくなって喫茶店のみになってたのであきらめました(笑

_ AKI ― 2013年03月25日 19時55分58秒

お初に書き込みさせて頂きます。
いつも、拝見させていただいております。

ところで、「はやぶさ」ではなく「スーパーこまち」ではないかと?
。。。揚げ足取りでスミマセンっ!m(__)m

_ ひぐらし ― 2013年03月27日 23時31分46秒

AKIさん

あっ、調べたら「はやぶさ」は緑色っぽい車両だけなのですね。
失礼しました。
「スーパーこまち」が正解ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック