サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

夢の話・・・(笑2012/04/16 00:33:37

さて・・・


今宵は皆様をの世界へとご案内いたします

案内役は私・・・
何かに中になるとトコトン逝ってしまう、ひぐらしでございます。


さて、
そもそも「」とは一体何でしょう?

ジークムント・フロイト先生によれば・・・
とは個人の願望を満たすものであり、見るの内容には深層心理に存在する願望が隠されている。

となるわけであります。
つまるところ、は見た時にちゃんと記憶しないとまた深層の闇へと消えてしまうので、
自分の深層心理に潜む「願望」を垣間見たければ・・・

を見たら起きるよう自己暗示をし・・・
枕元にノートを置き・・・
起きたらすかさずそのをノートに書き記し・・・
後でノートを読み返し、登場人物や背景、そしてそれらすべての状況から来る言動や行動を分析します。

さて、
の中には度々友人や恋人、片思いの人、先輩、後輩、先生や職場の上司等々
状況により色んな人が登場するかと思いますが、

知ってましたか?

夢に登場する人物は全て一人称なのです。

つまり、に出てきた友人や恋人といった人物は全て「自分が創りだした相手」であり、
のなかでの登場人物の行動や言動は全て自分が作り出したモノなのです。

つまり分析とは、に出てきた自分以外の人物の言動は自分の欲望や願望の手がかりがある訳です。
もちろん、に出てくる自分の言動や行動、そして風景なども願望を探る重要な鍵です。

夢分析とは夢に出てきた全てを分析し、自分の奥底に隠れている「願望」を暴き出す行為です。

てなわけで、
実はこの話は以前にも書いていたりするので、参考にしたい人はどーぞ(笑

初夢ネタ・・・(笑ヽ(^◇^*)/  ←3年以上前のblogだわ・・・(笑

にわかフロイトしてみるヽ(^◇^*)/  ←夢の自己流分析(笑


さて、
ひじょーに前置きが長くなりましたが・・・

内容を元に戻して・・・


本日は夢の話です(笑


ということで、
まずは現実のお話から・・・

奥さんに小遣いの前借りをして、コレ買っちゃいました・・・(笑

6850

GIGABYTE GV-R6850OC-1GD ヽ(^◇^*)/

AMD Radeon 6850搭載のグラフィックカードです。
私は長年nvidiaを愛用してきたわけですが、今回はRadeonにしてみました。

コレを買った理由としては、
今までのGeForce GTS250に別段不満を持ってるわけではなかったのですが、これは「」です・・・(笑
また、私は3Dゲームとかあまりやらないので、最新の4~5万とかするグラボはとても手が出ません。

ちなみにコイツの値段はamazonで12,480円でした(笑

それでも今までのGTS250よりも性能はアップしているし、消費電力も控えめなので環境にも優しい。
スコアはGTS250が7.0だったのに対し、7.7にアップしました!ヽ(^◇^*)/


てなわけで・・・
リアルな世界の・・・

中身

中身(笑

ツインファンがかっこよす!


んで、

設置

PCに取り付けた感じはこんな風です。
GTS250は電源を2つ繋げる必要があったのですが、Radeon6850は一つで動きます。


さて・・・


ココからは夢です。


ココから先は私が見た「夢」であり、「現実」ではないのでくれぐれもご注意下さい(笑


まず・・・
こんなを見ました。

夢1

ツイン画面でOSXが動いてる・・・(笑

夢なので、詳細はよく覚えていませんが、
右側に通常の画面があり、左側ではハヤブサのBDが流れています・・・

何と素晴らしい光景でしょう!(笑

MacのデュアルディスプレイはWindowsのように単純ではなく、なかなか難しい・・・
コレを解決するのはDVI-Dx2ではなく、片方はDVI-Dにつなぎ、もう片方はHDMI・・・だったような気がします(笑


さて、
にはこのようなシーンもありました(笑

夢2

2.8GHzのはずのCore i7が3.02Ghzにオーバクロックされており、何故かOSX Lionが動いてる・・・


夢3

ドライバーがAHCIになっており、OSX上から全てのHDDが見えるし、共有出来る・・・


夢4

システム設定のディスプレイが何故かデュアル対応でミラーリングも問題ない・・・



とても気持ちのいい・・・


よいだ・・・(笑


願わくば・・・


こずかいの前借りもであって欲しい・・・(-ω-;)