サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

卒業式と新しいiPad2012/03/17 00:03:38

さて・・・


本日は上の子の小学校卒業式に参列するためにお休みを取りました。

仕事が忙しいと、
入学式も参加しなかったし・・・
父兄参観もこの前行ったのが最初で最後だし・・・

とにかく父親らしいことをほとんどして来なかったので、

卒業式ぐらい出とかないとヤバイよなぁ・・・

と思ったわけです(笑

卒業式は学校の体育館でやることになったわけですが、
正面の壇上には大きな日の丸の国旗が貼られ、その横に学校旗が置かれていました。

さて、
そんな状況の中、私が気になったのは国歌斉唱の時に立たない教師がいるかどうか?(笑

結論から言えば、
教師も父兄も当然子供たちも全員起立!

子供たちの幼いなくも元気のいい君が代が体育館内に響き渡りました。

私は別段右翼思想を持ってるわけでもないし、日本国旗なんて建国記念日にすら立てたこともない
そのへんにいくらでもいる日本人ですが、やはりこういった式に際しては国旗と国歌というのは何やら
厳かな気分になり、決して悪いと思いません。

式を粛々と進行させるに辺り思想的な観点から起立しない教師というのは、やはり違和感を覚えますね。

私の参加した卒業式はそういった気分の悪くなるような光景はなく、

皆が当たり前に国旗に頭を下げて、国歌を歌う

それが無理矢理ではなく、普通に自然と流れていった今回の卒業式はちょっと気持ちよかったです(笑


まあ、
その後主賓の挨拶辺りで寝てしまったんですけどね・・・(笑


さて、
そんなこんなでお昼すぎに式は無事終了し、
帰宅後ビール飲んじゃって寝てしまいました・・・(笑

で、
午後の3時頃からiPad関連のニュースとかをチェックしながら過ごしていたわけですが・・・

やっぱりiFixitがやてくれましたね(笑

世界で一番早い「新しいiPad」の分解!ヽ(^◇^*)/

新しいiPadの分解 ←

ディスプレイはサムスン製のようです。
LGも提供してるらしいという噂もありますが、iFixitが分解したオーストラリアで発売の新しいiPadはサムスン
残念ながらシャープはAppleの要求する品質を満たすことが出来なかったようです。

液晶ディスプレイの日本の優位性は完全になくなりましたね・・・

残念なことです。

DRAMはエルピーダ
NANDフラッシュメモリーは東芝

ということで、
辛うじて日本製の部品も入ってます。
もっともエルピーダを日本製というのは語弊があるかも知れませんが・・・(笑


てなわけで、
結構私的には楽しみな新しいiPadですが、
私は予約が発表日の夜になってしまったので、到着は19日頃となっていたのですが・・・
先程メールをチェックしたら・・・


なぬ?
出荷メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


急いでApple Storeを確認してみると・・・

出荷

ホントにきてるー!!ヽ(^◇^*)/


てなわけで、
うまく行けば明日・・・
遅くても日曜日には入手できそうです!ヽ(^◇^*)/


たのしみー!ヽ(^◇^*)/


PS.

よくよく調べたらADSC支店から発送となっていました。

ADSC支店ってなんだ?

と調べたらApple Delivery Support Centerの略で所在地は上海らしい・・・(笑

つまりこれから日本に発送され、それから税関通って国内配送されるので・・・
予定通り3月19日頃到着予定です・・・

ぬか喜びしちゃった・・・(-ω-;)

コメント

_ ぽぽん ― 2012年03月17日 00時51分38秒

新しいipadは欲しかったのですが高くて今回も見送りで
ひぐらしさんがうらやましかったりします。
あぁ安くならないかなぁ

_ てとら ― 2012年03月17日 01時42分23秒

お子さんのご卒業おめでとうございます。
卒業式がルールの守れない教師もどきに邪魔されず良かったですね。

Samsungは政府からだいぶ優遇された上にウォン安ですからね。
コストにおいてはかなり優位だと思います。
米韓FTAがこれにどう影響するか気になるところです。

質を追求すれば日本なんですが、そのコストがぶっ飛んでるんですよね。
三菱S-IPSのナナオCG221とか。

新しいiPadってこれから名前がややこしいです。
iPodみたいに第三世代iPadみたいになるんでしょうか。
それとパネルは4月からLG、SHARPも入ってくるようです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120316/1043985/

_ ひぐらし ― 2012年03月17日 01時45分06秒

ぽぽんさん

私は初代iPadユーザーなのでiPad2を我慢し続けました(笑
やっと私の欲しかった高解像度iPadが発売になったので即買いです(笑

_ ひぐらし ― 2012年03月17日 01時52分39秒

てとらさん

ありがとうございます。
式は厳かに進行して、無事気持よく終了しました(笑

新しいiPadは第三世代と表現されてるので、これからはiPad 3thとかなるんですかね、iPad 3Gだと紛らわしいし・・・(笑

4月からシャープも参入ですか・・・
サムスンとLGとシャープで液晶の質に変化があるんですかねぇ?
ちょっと気になります。
最も液晶の表にはメーカー名は書いてありませんから分解しない限り自分の液晶がどのメーカーの製品かわからないのが残念ではあります(笑

_ かるぴす ― 2012年03月17日 09時01分21秒

やっぱもう買っちゃったのですね(笑)
あの行列に並んでた人は全員買えるんですかね?
並んで買う よく分からん行動です
何か特典でも付くのかな?
田舎もんにはよーわからんw

_ ひぐらし ― 2012年03月17日 09時16分34秒

かるぴすさん

もう買っちゃいました(笑
行列はちゃんとカウントされて、「ココまでです。」とか言われて切られてるでしょうね。

>何か特典でも付くのかな?

誰よりも早く新しいiPadが使えるという特典がつきます(笑

_ きょうたつむら ― 2012年03月17日 09時20分35秒

僕も買いましたが、届くのは4/4です^^;
ADSCは日本なはずですよ。
上海からは、彫刻入れた物とか、カスタマイズ品だと思いますよ!

_ へろへろ ― 2012年03月17日 13時43分59秒

> 卒業式
 ウチの、もう中予備軍は来週が卒業式です。

> iPad
 魅力的なデバイスではありますが、ガードが堅いので、ごにょ
ごにょしたいアタイとしては今回もパスかも…(笑)

_ にゃろめ ― 2012年03月17日 18時41分30秒

ADSC支店で昨日の朝10時から放置されてますw
クロネコのステータスかわんねぇし本当に発送してるのかこれっ?て思いながらまってまつw

_ ジョーン ― 2012年03月17日 22時14分00秒

買う・・買わない・・買う・・買わない・・いや!
欲しい!買えない!欲しい!買えない!!
欲しいが、買えません・・・・・・

_ ひぐらし ― 2012年03月18日 09時41分26秒

きょうたつむらさん

日本だったようですね(笑
なんか裏面に刻印を入れると海外発送になるとか?
私は裏に文字を入れなかったので国内発送だったのかもです。
4月4日が待ち遠しいですね。


へろへろさん

同い年でしたもんね。
ちょっと早いけど、ご卒業おめでとうございます!

Apple製品は脱獄しないと自由になりませんから、へろへろさんのような改造系の人には不満な点もあると思います。


にゃろめさん

意外と私のようにいきなり届くかもです(笑
裏に刻印してなければ今日あたり届くかもです。


ジョーンさん

お金ためて下さい(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック