ズル休み(笑 ― 2012/03/01 00:00:48
さて・・・
本日の関東地方は・・・
雪!ヽ(^◇^*)/
私の住んでいる地域は夜中の3時頃から降り始め・・・
朝起きれば、一面の銀世界でした。
会社行きたくねねーなー・・・
とっ!
ズル休みしちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
結構積雪があったので、最寄り駅までの車通勤が嫌だったし・・・(笑
2月中旬まで忙しかったので、今日ぐらい休んでもバチ当たんないよね・・・
ってか、今日はお客さんに一件電話すれば後は社内業務だけだし・・・
今日やんなくても大丈夫なものばかりだし・・・
なーんて、
会社に休むと連絡してから自分自身に言い訳してたりしてました(笑
さて、
急に休みにしたからといって、何がやりたいわけでもなく・・・
窓の外でしんしんと降り続ける雪をただぼーっと見て一日過ごしちゃいました(笑
雪の日は車の音がしなくなるので、静かで落ち着きますよねぇ・・・
さて、
夕飯後はサッカー見て・・・
なんだよ、負けちゃったじゃん・・・
とか言いながら・・・
昨日購入したスマートハンディーフォンが気になったのでバラしてみました(笑
構造自体は非常に単純で、
ただ単にiPhone4のジャックに差し込んだ配線が受話器側につながり、
そこに受話器を上げるとONになるスイッチが付いていて、
それが受話器につながっているだけです。
また
LED側に基盤は無く、LED自体は裏からホットボンドで留めてあるだけでした。
これじゃこのLEDは点灯なんかしませんね(笑
コレではあまりイジリがいがない・・・(-ω-;)
ということで・・・
受話器の配線を直接iPhone4に取り付けてみたの図(笑
これ、
受話器の真ん中下にある丸いボタンを押すと、通話できたりOFFに出来たりします。
また音楽を再生させると、再生/ポーズのスイッチとしても使えます。
まあ、
ネタ的にはこうして接続し、人の前で電話してたほうが楽しい(笑
でも、一発芸の域を出ないところが残念ですが・・・(笑
とまあ、
雪が溶けて屋根から地面に落ちる「ドサッ!」という音を聞きながらまったりと文章書いています。
明日は会社行かなくちゃ・・・(笑
本日の関東地方は・・・
雪!ヽ(^◇^*)/
私の住んでいる地域は夜中の3時頃から降り始め・・・
朝起きれば、一面の銀世界でした。
会社行きたくねねーなー・・・
とっ!
ズル休みしちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
結構積雪があったので、最寄り駅までの車通勤が嫌だったし・・・(笑
2月中旬まで忙しかったので、今日ぐらい休んでもバチ当たんないよね・・・
ってか、今日はお客さんに一件電話すれば後は社内業務だけだし・・・
今日やんなくても大丈夫なものばかりだし・・・
なーんて、
会社に休むと連絡してから自分自身に言い訳してたりしてました(笑
さて、
急に休みにしたからといって、何がやりたいわけでもなく・・・
窓の外でしんしんと降り続ける雪をただぼーっと見て一日過ごしちゃいました(笑
雪の日は車の音がしなくなるので、静かで落ち着きますよねぇ・・・
さて、
夕飯後はサッカー見て・・・
なんだよ、負けちゃったじゃん・・・
とか言いながら・・・
昨日購入したスマートハンディーフォンが気になったのでバラしてみました(笑
構造自体は非常に単純で、
ただ単にiPhone4のジャックに差し込んだ配線が受話器側につながり、
そこに受話器を上げるとONになるスイッチが付いていて、
それが受話器につながっているだけです。
また
LED側に基盤は無く、LED自体は裏からホットボンドで留めてあるだけでした。
これじゃこのLEDは点灯なんかしませんね(笑
コレではあまりイジリがいがない・・・(-ω-;)
ということで・・・
受話器の配線を直接iPhone4に取り付けてみたの図(笑
これ、
受話器の真ん中下にある丸いボタンを押すと、通話できたりOFFに出来たりします。
また音楽を再生させると、再生/ポーズのスイッチとしても使えます。
まあ、
ネタ的にはこうして接続し、人の前で電話してたほうが楽しい(笑
でも、一発芸の域を出ないところが残念ですが・・・(笑
とまあ、
雪が溶けて屋根から地面に落ちる「ドサッ!」という音を聞きながらまったりと文章書いています。
明日は会社行かなくちゃ・・・(笑
最近のコメント