ぷち更新(笑 ― 2011/12/02 00:34:34
さて・・・
Serious Sum 3で遊んでいてこんな時間になっちゃったので簡単に・・・(笑
てな訳で・・・

マリオカート7買いました(笑
流行りモノは一応押さえる訳ですが・・・
まだ一度もプレイしてません(笑
子供たちに早々に取られちゃったので・・・
まあ、別段それほどやりたいから買った訳ではなのでいいです(笑
てな訳で・・・
これで、スーパーマリオ3Dランド、マリオカート7と2本買ったので・・・
ちょっとマリオな3DS
のプレゼントキャンペーンに応募しましたヽ(^◇^*)/
キャンペーン内容 ←
当たるといいな・・・
ちょっと変わったところで「スーパーキノコ」に応募してみたけど・・・さて・・・
そういえばこのところPCの中身を色々いじってます。
久々にブラウザにFireFoxを採用!ヽ(^◇^*)/
FireFox ←
今までSleipnirを愛用してましたが、最近やたらとフリーズしたり、固まったりするので使用を断念しました。
で、
最新のFireFoxは良いですねぇ・・・
色々カスタマイズして、今までの環境に近い感じにしたらすごく快適でもうSleipnirには戻れません(笑
さらば!Sleipnir!
そんなこんなで・・・
Serious Sumに戻ります(笑
Serious Sum 3で遊んでいてこんな時間になっちゃったので簡単に・・・(笑
てな訳で・・・
マリオカート7買いました(笑
流行りモノは一応押さえる訳ですが・・・
まだ一度もプレイしてません(笑
子供たちに早々に取られちゃったので・・・
まあ、別段それほどやりたいから買った訳ではなのでいいです(笑
てな訳で・・・
これで、スーパーマリオ3Dランド、マリオカート7と2本買ったので・・・
ちょっとマリオな3DS
のプレゼントキャンペーンに応募しましたヽ(^◇^*)/
キャンペーン内容 ←
当たるといいな・・・
ちょっと変わったところで「スーパーキノコ」に応募してみたけど・・・さて・・・
そういえばこのところPCの中身を色々いじってます。
久々にブラウザにFireFoxを採用!ヽ(^◇^*)/
FireFox ←
今までSleipnirを愛用してましたが、最近やたらとフリーズしたり、固まったりするので使用を断念しました。
で、
最新のFireFoxは良いですねぇ・・・
色々カスタマイズして、今までの環境に近い感じにしたらすごく快適でもうSleipnirには戻れません(笑
さらば!Sleipnir!
そんなこんなで・・・
Serious Sumに戻ります(笑
コメント
_ sora ― 2011年12月02日 01時25分06秒
_ すくるど。 ― 2011年12月02日 02時36分12秒
今はぐーぐるくろーむを使っていますが、ページのテキストを選択して
右クリックでググれるので便利です。
FireFoxも使ったことがありますが、ファイルのダウンロード専用でした。w
好みで分かれるところでしょうが使い勝手としてはどれがいいんでしょうねぇ~。
どれも使うと慣れてくるんでしょうけども・・・。
右クリックでググれるので便利です。
FireFoxも使ったことがありますが、ファイルのダウンロード専用でした。w
好みで分かれるところでしょうが使い勝手としてはどれがいいんでしょうねぇ~。
どれも使うと慣れてくるんでしょうけども・・・。
_ ひぐらし ― 2011年12月02日 03時06分28秒
soraさん
すくるど。さん
Chromeも検索とかには便利なのですが、私の場合パスワード保存にロボフォームを使ってまして、狐の方が僅差でChromeより使い勝手が良いので狐にしました。
まあ、狐にしろChromeにしろ一度覚えさせればロボフォーム要らなくなるんですけどね・・・(笑
SleipnirのVer3.02が出てますが、見た目が狐にそっくりで笑いました(笑
ちょっと比較に使ってあげても良いかな・・・
http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
すくるど。さん
Chromeも検索とかには便利なのですが、私の場合パスワード保存にロボフォームを使ってまして、狐の方が僅差でChromeより使い勝手が良いので狐にしました。
まあ、狐にしろChromeにしろ一度覚えさせればロボフォーム要らなくなるんですけどね・・・(笑
SleipnirのVer3.02が出てますが、見た目が狐にそっくりで笑いました(笑
ちょっと比較に使ってあげても良いかな・・・
http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
_ かんまんじ ― 2011年12月02日 22時26分35秒
私はタブをやたらに開くのでメモリをあまり喰わないという
オペラとK-Meleonを使ってます。
狐はなんか不具合でたのでやめてしまいました。
多分タブを開きすぎてメモリがなくなったのでしょう。
オペラとK-Meleonを使ってます。
狐はなんか不具合でたのでやめてしまいました。
多分タブを開きすぎてメモリがなくなったのでしょう。
_ 774RR ― 2011年12月02日 23時28分19秒
私もメインがsleipnirなんですが
Ver3シリーズは使わないほうがいいです。
Ver3はバグも多いですし、Ver2のほうが機能が豊富ですよ。
Ver3とVer2はインストール先が違うので同居が可能ですが
酷い出来ですので、覚悟して使いましょう。
Ver3シリーズは使わないほうがいいです。
Ver3はバグも多いですし、Ver2のほうが機能が豊富ですよ。
Ver3とVer2はインストール先が違うので同居が可能ですが
酷い出来ですので、覚悟して使いましょう。
_ ひぐらし ― 2011年12月02日 23時42分57秒
かんまんじさん
私もタブは開きっぱなしが多い方ですね。
Operaは使ったことありますが、K-Meleonは初めて聞きました。
こんどちょっと使ってみます。
774RRさん
Sleipnirは私もずっと使ってました。
タブ機能が付いた便利なブラウザでしたからね。
でも最近やたらと動作が激重になる症状が繰り返し出るようになったので使用を断念しました。
Ver3.02はどっちがパクったかは知りませんが狐と見た目がそっくりなので笑いました(笑
多分狐でしっかりと環境を組んでしまったのでSleipnirにはしばらく戻りません(笑
私もタブは開きっぱなしが多い方ですね。
Operaは使ったことありますが、K-Meleonは初めて聞きました。
こんどちょっと使ってみます。
774RRさん
Sleipnirは私もずっと使ってました。
タブ機能が付いた便利なブラウザでしたからね。
でも最近やたらと動作が激重になる症状が繰り返し出るようになったので使用を断念しました。
Ver3.02はどっちがパクったかは知りませんが狐と見た目がそっくりなので笑いました(笑
多分狐でしっかりと環境を組んでしまったのでSleipnirにはしばらく戻りません(笑
_ へろへろ ― 2011年12月03日 00時57分22秒
> 火狐
Ver.8 以降だったと思うは、使用メモリを意味もなく過剰に
確保するバグが修正されているみたいです。
アタイは携行版の火狐&雷鳥の Ver.9 を使用しています。
レヂストリを使用しないので、ホルダごとコピーすれば別の PC
への移行が簡単にできます。
> アキバ
USB3.0 A-A ケーブルを買いに行きたかったのですが、なかなか
行けそうに無いので、アマゾンで注文しました。
オマケに 2.5''HDD ケースが憑いて来ます(を)
Ver.8 以降だったと思うは、使用メモリを意味もなく過剰に
確保するバグが修正されているみたいです。
アタイは携行版の火狐&雷鳥の Ver.9 を使用しています。
レヂストリを使用しないので、ホルダごとコピーすれば別の PC
への移行が簡単にできます。
> アキバ
USB3.0 A-A ケーブルを買いに行きたかったのですが、なかなか
行けそうに無いので、アマゾンで注文しました。
オマケに 2.5''HDD ケースが憑いて来ます(を)
_ しぇいでぃ ― 2011年12月04日 00時29分10秒
なんだかめんどくさくてスルーしていましたが、私も応募してみました。
スーパーキノコで^^
はずれてもダウンロードのゲームが貰えるみたいですね。
スーパーキノコで^^
はずれてもダウンロードのゲームが貰えるみたいですね。
_ ひぐらし ― 2011年12月04日 08時27分31秒
ALL
昨日は朝から晩まで地域活動に従事し、夜は打ち上げの飲み会で午前様・・・
の割に右手の調子は悪くないのでほっとしました・・・(笑
本日は必ず更新します!
更新したいネタがあります!(笑
へろへろさん
使い込むと狐は結構いいですね。
デフォルトのブラウザーにしました。
>オマケに 2.5''HDD ケースが憑いて来ます(を)
そういう買い方もありますね(笑
しぇいでぃさん
おっ!ライバル!(笑
ダウンロードゲームはパルテナの鏡ですね。
私はこのゲームが好きで、死ぬほどやり込みました(笑
昨日は朝から晩まで地域活動に従事し、夜は打ち上げの飲み会で午前様・・・
の割に右手の調子は悪くないのでほっとしました・・・(笑
本日は必ず更新します!
更新したいネタがあります!(笑
へろへろさん
使い込むと狐は結構いいですね。
デフォルトのブラウザーにしました。
>オマケに 2.5''HDD ケースが憑いて来ます(を)
そういう買い方もありますね(笑
しぇいでぃさん
おっ!ライバル!(笑
ダウンロードゲームはパルテナの鏡ですね。
私はこのゲームが好きで、死ぬほどやり込みました(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
近々狐を使うんだろうな~って思います^^;
Macを使ってるとどうしてもSafariより慣れ親しんでいるchromeを使っちゃうんですよね~・・・。
Safariも悪くはないのですけど。
サーバーをLinuxで組む時は狐です。他を入れるのが面倒なのでどうしても。
そしてスペックが低すぎてフリーズします(笑)
IEは?と聞かれるとIEじゃないといけないところにしか使ってません・・・。
一番普及しているIE、そして一番使えないIE。
HTML5の対応もいまいちらしいです・・・。
今は色々なブラウザが無料でどんどん更新されていくのがすごいですよね。
どうやって儲けを出しているのか不思議です・・・・・。