サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

恐ろしき中華!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!2010/01/29 01:24:35

さて・・・


いきなりですが、
メインPCが逝ってしまいました・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


いつも通りスイッチを入れてBIOS画面が出るまでは正常だったのですが・・・
いきなり画面が真っ黒になり・・・
その後は何度スイッチをON・OFFしてもBIOS画面すら出なくなってしまいました・・・(-ω-;)


ということで、
このblogは2ndPCの「メモ帳」で書いていたりします・・・(笑

お気に入りのエディターを2ndPCに入れておけばよかった・・・と後悔・・・(w_-; ウゥ・・


さて、
そんな不慣れな環境で手こずりながら書いてますが・・・
とりあえず、本日購入してきたものはこれ!

ドラクエVI

ドラクエVI ヽ(^◇^*)/

流行モノは押さえるのが私ですが・・・

実は、ミノッキオさんにコメントもらうまで本日発売日だと知らなかったり・・・(笑

とりあえずDSLの充電しなくちゃ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


さて
もう一つおもしろいモノ・・・
というより、腹ただしいモノがくっかばらさんから送られてきたのでご紹介!ヽ(^◇^*)/

というより、ここから書く内容は「警鐘」です。
二次災害を防ぐために、くっかばらさんの許可を得た上で書きます。


それは・・・
Amazonのショップで売っているイヤフォンの偽物情報です。


くっかばらさんが、amazonのマーケットプレイスで異様に安い
JBL reference220を購入したそうですが、あまりにも音質がひどいので、真贋確認を依頼されました。

送られてきた状況を再現するために、そのままの状況でいただきましたが・・・
それがひどい!(笑

まず・・・
中華からEMSで送られてきた袋の中身を取り出すと・・・

箱

汚い段ボールが現れました(笑


んで、
もっとスゴイのは・・・

バルク
JBLのケースなどは一切なく、プチプチに直接イヤフォンが入っています。


これに関しては、商品詳細に「バルク発送」となっているので別段間違っていませんが・・・
JBLのイヤフォンでバルクなんて・・・

まあ、常識的に考えてあり得ません(笑

よって、この段階でも十分怪しいです・・・(`∇´ )にょほほほ


JBLのような有名メーカーが、たとえB級品であってもバルク状態で販売なんてことはあり得ないからです。


さあ、楽しくなって参りました!ヽ(^◇^*)/


では、
早速中身を私の持っているreference220と比較してみましょう!ヽ(^◇^*)/


まず、
プラグ部分

プラグ

上が中華で下が私のモノ

もう、この段階で全然形状が違うし・・・(笑


次!
パッドの部分

パッド

上が中華で下が私のモノ

写真ではわかりにくいのですが・・・
上の中華はパッドの灰色が薄くて、しかも作りが何となく雑です。


次!
JBLの特徴であるイヤフォン後部の金網部分

金網

これも写真だとわかりにくいのですが・・・
右側が本物でちゃんと金網越しに中のドライブ部分がうっすらと透けて見えるのが特徴です。

がっ!

左側の中華は中身が全然見えません・・・

んで、
よーく観察してみると・・・

あっ!
これプラスティックをそれっぽく見せてるだけジャン!(笑

つまり金網ではなく、穴もちゃんと開いてないので中が見えません。
ひでーなこれ・・・(-ω-;)


もう、
完全に偽物確定なのですが・・・(笑

一応最後・・・

配線部分の穴のくぼみ

くぼみ

左が本物で右が中華

この部分は、真ん中のくぼみが大きく、やや上よりに付いてるのが本物です。
右の偽物はくぼみが小さい上にセンターに付いています。

これは偽物の特徴です。


よって!
外見上からも今回くっかばらさんが中華から購入したJBL reference220は・・・


完全な偽物です!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


と、
いうことで

ココ ←

ココで扱っている2500円(今は2600円に値上がりしてる(笑)のモノは偽物ですから絶対に買わないでください!


さて、
偽物と判断されたこのJBL reference220らしき物体の音を聞いてみます・・・(笑


・・・・・・・・・・・・・・

うぎゃーーーー!!


何これ!!


音のバランスはメチャクチャ!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


GND線切れてんじゃねーの??って感じのスカスカな低音!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


これだったら・・・
あの・・・

SONUNの方が全然いい音するジャン!!(`∇´ )にょほほほ


ってぐらい最悪な音がしました・・・
これ、マジに100円の価値もありません!


興味本位でも絶対買ってはダメです!!


あまりのひどさに私は10秒と音を聞く事が出来ませんでした・・・(w_-; ウゥ・・


恐るべしamazon!
恐るべしマーケットプレイス!

まあ、
Amazonが悪いとは言えないけど、
有名メーカー品で異様に安いモノ!
しかも発送元が中華の場合は気をつけてください!

それは・・・
たぶん偽物です(笑


ということで、
以前私が書いたJBL reference220の真贋の見分け方も参考にして下さい。

ココ ←


くっかばらさん
ご愁傷様です・・・


私の方でちゃんとしたクダラナイモノ差し上げますから元気出してくださいね(笑



んじゃ!
あでぃおす!ヽ(^◇^*)/