サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

出張前にとりあえずアップ(笑2010/01/19 01:01:09

さて・・・・


明日から出張で3日間ほど更新が出来なくなるので、
この場所を自由コメント欄として残しておきます(笑

ノートPCとT-01Aはオトモさせるのでコメントバックは出来ると思います


ちゅーことで!
明日むちゃくちゃ早く(朝の6時前)家を出なければならないので・・・
何とかTDさんの考えた充電回路を完成させようと今まで頑張りましたが・・・

基板

私には無理!(笑

追加したLEDはちゃんと点灯するのですが、
半可変抵抗周りのを色々やってみましたが、電圧コントロールがうまくいきません・・・

LED2個もご臨終させちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ちゅーことで、
これは帰宅後の仮題とすることにしました。

ってより電気回路に強い人いたら手伝ってくれると凄くウレシイ・・・


目的は充電池側が満充電になったらLEDが消灯する回路です。


さて、
そんなこんなでNETを巡回して良い回路図無いかと探したのですが、
意外と006Pタイプの充電器の情報って少ないんですよねぇ・・・


そんな中、
ちょっと見つけて思わずポチっておいたのはコレです!ヽ(^◇^*)/

ココ ←

リチウムイオン充電池 専用充電器 9V型 DLG-EBC24


専用充電器にリチウムイオン9V 200mAの充電池が付いて¥1,000!ヽ(^◇^*)/
元々が3675円ですから投げ捨て価格です(笑

充電器と電池がパックになっているので、
付属の充電器を使えば3時間~5時間で充電完了のようで、以外と使い勝手は良さそうです。

バッファ付きポタアンの電池にどうかな?

と、
とりあえず2セットほど押さえてみました。

充電器から配線伸ばして2.5mmのモノラルジャックを付けたパターンを製作して、
ポタアンから電池を外さなくても充電できる改造をする予定でいます!ヽ(^◇^*)/


多分、
出張から帰ってきたら遊べると思います。


ちゅーことで・・・
3日間ほどちょっとの間、サヨナラです<(_ _)>