サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

中華は偉大なり!ヽ(^◇^*)/2010/01/06 00:30:54

さて・・・


いきなりですが・・・・


中華は偉大なり!ヽ(^◇^*)/


というお話を書きたいと思います(笑



ということで、
カッパさんから送られてきた「在庫処分品」を

いかに有効利用するか?

をテーマに昨日はDock接続のAVケーブルをDockのステレオジャックに簡単に改造する方法を書きました。

んで、
LRのプリントが反対だったりと・・・

さすが中華!ヽ(^◇^*)/

と感心することしきりだったわけですが・・・


本日はもっとスゴイです!(笑


中華の懐の深さを感じさせる内容です!ヽ(^◇^*)/


ということで、
本日の改造品はコレ

SHIKE

SHIKE SK-830 ヽ(^◇^*)/

これはヘッドフォンに直接iPod nanoを装着して音楽を再生する優れものです!(笑


ただ・・・
問題は・・・・
箱の裏面をマジマジと見ると・・・

箱裏

古い(第1か第2世代辺り?)iPod用のような感じです・・・(笑
さすが在庫処分品ということでしょうか?


そこで、
iPodを入れる部分のフタを取ってアタリを確認してみると・・・

位置

やっぱ新しいnanoとはジャックの位置が違います(笑


ということで、
新しいnanoが入るように、
このジャックの位置を変える改造をしてみました!ヽ(^◇^*)/


まず、
ヘッドフォンを分解・・・

分解

すごくアッサリした中身がス・テ・キ!(笑


ジャック類の部品を外して、
最初に固定用に付いていたホットボンドをキレイに除去します。


んで、
新型のnanoのヘッドフォンジャックに合うようにケースを削ったりします(笑

加工

ケースを削るだけでは位置合わせが難しいので、プラグ側の側面も加工!ヽ(^◇^*)/


削っては位置合わせをして、また削る・・・
この作業を繰り返し・・・

削り完了

新型nanoが入るようになりました!ヽ(^◇^*)/


んで、

ホットボンド

新しい位置で固定させるためにホットボンドで固めます。


んで、

完成

こんな感じになりました!ヽ(^◇^*)/
右側の隙間が今回削ったサイズになります。


ちなみに最初はこんな感じでした。

最初

削った感じが分かりやすいと思います。


さあ、
これで完成!ヽ(^◇^*)/


最後にiPod側のフタを取り付けると・・・


 ̄0 ̄;アッ!

ダイヤル

ジョグダイヤルの位置が全然違うジャン!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


せっかくココまでやったのに・・・
穴を大きくしようかなぁ・・・(-ω-;)

とか一瞬困ったのですが・・・


そこは中華!


4000年の歴史は伊達ではない!
懐が深い!
スバラシイ!!

と感嘆しました!ヽ(^◇^*)/


それは・・・

反対

フタを反対に付けたら、位置が合った!(`∇´ )にょほほほ


さすが!
昨夜もそうですが・・・


反対にするとうまくいく!ヽ(^◇^*)/


これが中華の法則のようです(笑



んで、
早速ワクワクしながら音を聴く・・・


(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


決して良くはない!(笑


例えるなら、LRとも仲の悪い兄弟で、それぞれバラバラに行動するんだけど・・・
そこは兄弟!

絶妙なところで鳴ってる!ヽ(^◇^*)/

そんな感じです(笑


微妙に良くないんだけど・・・
ずっと聴いてると、耳と脳がエージングされて・・・・


まあ、いいんじゃない?<( ̄∇, ̄*)/


なーんて思えてしまう絶妙感が何とも言えないヘッドフォンです(笑
家でちょっと作業しながら聴くのにはイイかも・・・

何しろ、

配線が無いので意外と自由度が高い!ヽ(^◇^*)/

作業しながら聴くのにはイイ感じです。


音質求める人にはアレだけど・・・


まあ、
糞耳バンザイ!ヽ(^◇^*)/


ちゅーか・・・ ←「中華」じゃないよ(笑


カッパさん絶妙すぎる在庫処分品ありがとうございます!(`∇´ )にょほほほ


お陰で新年早々楽しめてます(笑



PS.

MMさん、TK4さん、モノを本日発送しました!ヽ(^◇^*)/