サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

変な事また始めた!ヽ(^◇^*)/2009/12/01 00:32:46

さて・・・


ちょいと儚さんに刺激を受けてこれ購入!ヽ(^◇^*)/

少年A

少年エース!

おめー幾つだ?

って言われそうですが・・・


実はコレが欲しかったんですよん・・・(笑

おまけ

おまけのハルヒAMラジオ!ヽ(^◇^*)/


野球もオフシーズンなのにAMラシオ?

そう!
全く要りません!(`∇´ )にょほほほ

というより、
ラジオで野球中継聞いたこともありません!(笑


ということで・・・
AMラジオなんて興味ありませんから・・・

分解

分解・・・
ってより破壊!(`∇´ )にょほほほ


配線なんてお構いなしに、ブチブチと切ってしまい、基板だけにしました!ヽ(^◇^*)/
どーせこの基板使わないし(笑


んで・・・


シコシコと作業をして・・・


とりあえずアタリを取りました!ヽ(^◇^*)/

あたり

そう、
このハルヒのケースにCMOYを入れてみようという試みです!ヽ(^◇^*)/


完成した暁には・・・
ながーいストラップをハルヒケースに入れて・・・
首から吊って・・・


音楽聴くんだもん!ヽ(^◇^*)/


というのは全くのウソ(笑
そんな恥ずかしいこと出来ません(笑


じゃあ何でこんな事やってるのか?


そりゃアナタ・・・


面白そうだからですよ!(`∇´ )にょほほほ



明日はハンダ付けの予定だよん!ヽ(^◇^*)/

コメント

_ Nori ― 2009年12月01日 00時36分58秒

最近は雑誌の景品ブームですが、ラジオがつくなんてびっくりです
この本はいくらしたんですか?

_ キュウ ― 2009年12月01日 00時51分37秒

FMラジオだったらちょっと欲しかったかも(笑

首から吊って出かけられたら勇者ですね

_ ひぐらし ― 2009年12月01日 00時53分09秒

Noriさん

680円です!ヽ(^◇^*)/
安いですよ(笑

中の漫画は全然読んでないけど・・・(笑

_ TD ― 2009年12月01日 00時54分00秒

実際の値段として、おまけに100円くらいかなぁ…(笑
一番掛かってるのは筐体の成形・塗装と見た。

最近はおまけが豪華になりすぎですね。
電子機器が付くのは学研の科学雑誌で十分だと思います!(ぁ
やっぱ組み立てる楽しみがないと何となく損した気分になりますねぇ。
少年誌に鉱石ラジオキットとか付かないだろうか(むしろ高く付くだろ

_ へろへろ ― 2009年12月01日 01時19分33秒

 黄色いリボンで、頭に固定に、100ガバス…

…最近は、ノート PC の CPU&HDD 交換と、ありきたりな事しかして
いないので、何かたのしろいことがしたいなぁ~…

_ ミノッキオ ― 2009年12月01日 01時24分47秒

やったぁーーー!!それは間違いなくクリスマスプレゼント企画だよね(-^ε^-)v
こ・・子供に取られるんじゃねぇぞ(^^;
私には特注のみくるちゃんの胸バージョンでいいからね~\(-^0^-)ナイナイナイ

独り言・・どっかの誰かのベンツになるくらいだったら、自分の子供のおもちゃの方がええかなぁ・・

_ 瑠璃 ― 2009年12月01日 01時35分33秒

ガンガンイクサ(戦)もよろしく~♪
ちょっとばかし(嘘?)縁のある方が参戦なされてます~♪

_ おやじ ― 2009年12月01日 06時00分34秒

今日Mini^3が届きました。さっそく聴いてみるとGo-VibeのPetiteより
いいような感じがする・・・。でもちょっとパンチ不足かもしれない。
ゲインは2のはずなんだけど、Petiteと比べるとパワーが不足している感じ。
これが1万以下で作れるとはすごいですよね

_ カルピス ― 2009年12月01日 08時47分38秒

分解 早っ!ハルヒファンがみたら衝撃映像ですね

_ ひぐらし ― 2009年12月01日 09時44分53秒

キュウさん

アキバだったらフツーに逝けそうな所が怖いですが・・・(笑


TDさん

間違いなく一番お金がかかってるのは金型ですね(笑
それにしても少年エースの発行部数がどのぐらいか知りませんが、こんなおまけを付けられるって事は相当のロット数が見込まれますねぇ・・・(笑

学研の科学は楽しかった・・・(笑


へろへろさん

>黄色いリボンで、頭に固定

へろへろさんやって下さい。
止めませんが、他人のフリはします(笑


ミノッキオさん

私は作るだけである程度満足しちゃう人なので、最終的にはプレゼントに回すかもです(笑

ただ、よくよく考えたら基板が裏表逆だった・・・
制作し直さないと・・・(w_-; ウゥ・・


瑠璃さん

ガンガンイクサとかもあるのか(笑
オマケ付いてないと買わない(笑


おやじさん

MINI3到着おめ!ヽ(^◇^*)/

Mini3って決して派手な音じゃないんですよね。
でも音のクオリティーが良いので、私は結構お気に入りです!ヽ(^◇^*)/

早くケース届け・・・(-ω-;)


カルピスさん

中身をもっと良くする行為だから、ファンも許してくれるはず・・・(笑

_ Sabotenboy ― 2009年12月01日 11時13分08秒

エース...
しばらく買ってなかったが、「非Aの世界」の連載が再開されたようなので買おう、さすがにおまけのラジオはいらないなぁ

_ ひぐらし ― 2009年12月01日 14時39分58秒

Sabotenboyさん

私はむしろラジオのケース欲しさに買いました(笑

_ ― 2009年12月01日 16時54分02秒

自分から始めたのに先をこされちゃいましたΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
実は、部品が手に入らないのです( ̄∇ ̄;)
秋月の高い送料を払うとなると泣けてきますよ(-_-;)

アンプのICが両方とも売ってなかったので・・・。
さすが秋葉原は売ってるものが違いますね・・・。
名古屋では小型のボリュームも売っていません。
しかも昇圧回路をどうしようか・・・。
トランスは使ったことが無いので昇圧回路なんて作れない^^;

ってことで自分もとりあえず配置だけ決めました。
と言うかラジオの基盤のハンダ付けがひぐらしさんのものの方が綺麗・・・(笑)

_ 時雨 ― 2009年12月01日 20時28分21秒

AM・・・100均?むしろ100均!
これ喜ぶ人いるのかなぁ、まだケースとかの方がいいような
オマケはいいからラノベ早く出して欲しいなぁハルヒ
分裂から随分時間たってますし、いつまで延期なんだよー

成恵の世界はエヴァ並に耐久勝負ですね
復活と言っても3ヶ月分しか確定してないそうで・・・
とりあえず頭乗りネコはやってみたい、どっちかと言うと犬派=触りたがるんでネコ寄ってこないし飼ってもないんで無理ですが

AntiVir日本語版リリースですよー
今まで英語版でそう困ってないけど嬉しい知らせですよー

_ (未記入) ― 2009年12月01日 22時03分01秒

漢方薬の保険適用維持求め署名27万人分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00001122-yom-soci

_ ひぐらし ― 2009年12月01日 22時33分04秒

儚さん

昇圧回路使わなくても、そのまま006P使っちゃえば良いんじゃないかな?
私の感じだと、ちょっとケースを加工してあげれば入りそうです!ヽ(^◇^*)/


時雨さん

いや、コレはコレでケースとして使えば楽しいですよ!ヽ(^◇^*)/
基板置けるように作られてるから加工しやすいし!


(未記入)さん

27万人はスゴイ!ヽ(^◇^*)/
これなら政府にある程度のプレッシャーを与えることが出来ますね!ヽ(^◇^*)/

署名してくれた方、アリです!ヽ(^◇^*)/

_ TD ― 2009年12月01日 23時39分41秒

>署名27万人
確かに凄いとは思いますが、それでも英語ノートの事業仕分けとか他にも色々と論議されるべき事は多いわけで。
まだ取りざたされずに見逃されていることもかなり多そうな気がしますね。
漢方一色でしたからねぇ…裏で他に何があってたやら。

_ ひぐらし ― 2009年12月02日 00時42分06秒

ALL

今までハルヒのポタアン製作してました・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
色々とまだ問題抱えてます(笑

ってより部品間違えちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ちゅーことで、これから記事起こすと遅くなるので明日アップします。
問題は・・・部品を明日アキバで入手できるかどうかです・・・(-ω-;)


TDさん

確かに今回の仕分けには問題山積ですね・・・
まだまだ我々が声を上げなければならないことは多そうです(笑

_ 瑠璃 ― 2009年12月02日 15時33分27秒

最近SD系(特にmicro)の値段がさらに上昇した感がある上に、メモステ系の価格が下落基調な気がしますな。
一時期と違い、SSDへの需要のシフトがあるのは間違いないでしょうね。
で、メモステはやっと追いついてきたって感じでしょうか。goの酷な価格とPSP-3000の値下げも相まって……(笑)

そんなこんなで、アダプタを介しての仮想Duoがそれほどお得感を感じなくなってきましたよね。
microSDHCの32GB登場やそれに影響されての16GBの値下がりでもない限りは……

なんかもう、HG Duoベースのアダプタを出してくればいいのに…とか思ってたりしますわ。
大容量ファイルのやりとりをするには、少しでも高速なのがほしいし…(^^ゞ
一応HG対応のカードリーダ持ってますからね。虎の。
 ※それでも、旧パソではインターフェイスやPCスペックのせいで速度が出なかった…orz


もどきの16GBの空きが、現時点で一割切ってます。(苦笑)
音楽だけで現時点で4GB以上詰め込んでるんだよな…
 ※動画も入れると約5GB
それだけを別枠に移せばずいぶん楽ですけどね。

それでも、ほかに詰め込もうとすると足りなくなりますわ。
32GBのDuo(Mark2)が約10k円からで、HGだと13kくらいからなんだよな。
二枚差しアダプタが1000円程度、16GBのmicroSDHCが二枚で9000円オーバーからだから、あまり価格的な利点が…(^^ゞ
HGじゃない16GBのDuoが5000円くらいからで、『もどき』でも大差ないわけで……orz

HGの32GBでも買うかな…(^^ゞ



そういや、『マジックゲート』対応のカードリーダって、実質PSPだけになっちまったよなw

_ ― 2009年12月02日 16時33分12秒

自分も問題が結構( ̄∇ ̄;)

とりあえず配置はほぼ決定したのですが抵抗とかがギリギリかなって感じです

秋葉原行くならOPA2277を・・・(ry)

ちなみに次回の少年エースはみくるちゃんのフィギアが・・・w

_ TD ― 2009年12月02日 17時53分39秒

サウジの国王怒らせたって話、どこまで本当でしょう…。
あの長文レスまで真実だとぞっとしない。。

_ ひぐらし ― 2009年12月03日 00時29分08秒

瑠璃さん

最近PSP全然弄ってない・・・
思いっきり埃かぶってます(笑


儚さん

とりあえずレイアウトアップしました!ヽ(^◇^*)/

>はみくるちゃんのフィギアが・・・w
来月のエースも購入決定だな・・・(笑


TDさん

ごめん!
さっぱりピンときてない・・・(-ω-;)

何の話?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック