2つの荷物!ヽ(^◇^*)/ ― 2009/11/21 00:37:28
さて・・・
昨夜もインターネットカフェで寝る・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってか・・・
マトモに寝れるわけ無いよねぇ・・・あんな所で・・・(-ω-;)
一時、インターネットカフェをねぐらにしてる人の生活とかニュースでやってたけど・・・
かなーり辛い生活だと思いました・・・
だって私はたった一日だけ利用し、
翌朝会社に出社したけど、寝不足から眠くて全然仕事にならなかったし・・・
まあ・・・
元々バリバリ仕事してるん?
と言われればアレだけど・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、
帰宅したら荷物が2つほど到着してました!ヽ(^◇^*)/
一つはカッパさんから
中華のお土産シリーズ!ヽ(^◇^*)/
・ポタアンとかに使うプラスティックケース
・iPod用のケース
・変な本(笑
中でも一番気になるのは・・・
暗黒PSP 系統終極指南 ヽ(^◇^*)/
まあ、
タイトルから中身はある程度想像できるでしょうが・・・
やっぱ、CFWの導入方法を解説しているHOW TO本です(笑
中華系だからいい加減なのかな?
と思って開いてみると、意外や意外!
写真入りで初心者にも分かりやすく、丁寧に解説されています。
ってより、
私は勝手に中華の人ってCFWなんてさっさとやってしまう人達だと思っていたので、
こんな丁寧な解説本が必要だとは思ってなかった・・・(笑
結局・・・
中華な人達も当たり前といえば当たり前なんでしょうが・・・
素人もいるのね・・・(`∇´ )にょほほほ
それと、
もう一点意外に感じてしまったのが、
暗黒
って文字
多分アングラ(アンダーグラウンド)と同じような意味合いだとは思うんだけど・・・
中華の人達にアングラの認識があるとも思ってなかった!(笑
元々ROMのアップロードも海賊版も中華がメッカだし・・・
当たり前のように海賊版が出回っているようなので・・・
そもそもアングラの認識がないと勝手に思いこんでました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってより、
中華の人達も、一応アングラは認識してるんですねぇ・・・
なんか・・・
ちょっとオモシロイ・・・(`∇´ )にょほほほ
さて、
もう一点はコレ
アメリカからのエアメール!ヽ(^◇^*)/
外のパッケージを破いて、中身を取り出すと・・・
さらに丈夫な段ボールのケースが出てきました!ヽ(^◇^*)/
最近、海外通販といえば香港ばっかりで・・・
決して丁寧じゃyない梱包に慣れきっていたので・・・
すごく新鮮!(笑
やっぱアメリカは日本と同じ先進国だよなぁ・・・
なんて変なところで感心してしまいました。
んで、
肝心の中身ですが・・・
AMBのMINI3というポタアン用のパターン基板と部品の一部です!ヽ(^◇^*)/
AMB MINI3 ←
Sabotenboyさんにまんまと騙されて・・・(笑
ちょっと面白そうな感じだったので、購入しちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
オペアンプ等、AMBで一緒に買える部品は同時購入したのですが、
抵抗とかは別途自分で用意するタイプです。
まあ・・・
抵抗なんて何処でも・・・
なんて考えていたら、この基板にパターンされてる抵抗は1/6Wサイズなのに1/4Wの金皮抵抗・・・
かなり特殊なので・・・アキバでも手に入れる事できるかな・・・?(-ω-;)
そんな感じで、
部品集めがちょっと苦労しそうです。
まあ、とりあえず・・・
頑張って部品集めてつくってみます・・・
昨夜もインターネットカフェで寝る・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってか・・・
マトモに寝れるわけ無いよねぇ・・・あんな所で・・・(-ω-;)
一時、インターネットカフェをねぐらにしてる人の生活とかニュースでやってたけど・・・
かなーり辛い生活だと思いました・・・
だって私はたった一日だけ利用し、
翌朝会社に出社したけど、寝不足から眠くて全然仕事にならなかったし・・・
まあ・・・
元々バリバリ仕事してるん?
と言われればアレだけど・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、
帰宅したら荷物が2つほど到着してました!ヽ(^◇^*)/
一つはカッパさんから
中華のお土産シリーズ!ヽ(^◇^*)/
・ポタアンとかに使うプラスティックケース
・iPod用のケース
・変な本(笑
中でも一番気になるのは・・・
暗黒PSP 系統終極指南 ヽ(^◇^*)/
まあ、
タイトルから中身はある程度想像できるでしょうが・・・
やっぱ、CFWの導入方法を解説しているHOW TO本です(笑
中華系だからいい加減なのかな?
と思って開いてみると、意外や意外!
写真入りで初心者にも分かりやすく、丁寧に解説されています。
ってより、
私は勝手に中華の人ってCFWなんてさっさとやってしまう人達だと思っていたので、
こんな丁寧な解説本が必要だとは思ってなかった・・・(笑
結局・・・
中華な人達も当たり前といえば当たり前なんでしょうが・・・
素人もいるのね・・・(`∇´ )にょほほほ
それと、
もう一点意外に感じてしまったのが、
暗黒
って文字
多分アングラ(アンダーグラウンド)と同じような意味合いだとは思うんだけど・・・
中華の人達にアングラの認識があるとも思ってなかった!(笑
元々ROMのアップロードも海賊版も中華がメッカだし・・・
当たり前のように海賊版が出回っているようなので・・・
そもそもアングラの認識がないと勝手に思いこんでました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってより、
中華の人達も、一応アングラは認識してるんですねぇ・・・
なんか・・・
ちょっとオモシロイ・・・(`∇´ )にょほほほ
さて、
もう一点はコレ
アメリカからのエアメール!ヽ(^◇^*)/
外のパッケージを破いて、中身を取り出すと・・・
さらに丈夫な段ボールのケースが出てきました!ヽ(^◇^*)/
最近、海外通販といえば香港ばっかりで・・・
決して丁寧じゃyない梱包に慣れきっていたので・・・
すごく新鮮!(笑
やっぱアメリカは日本と同じ先進国だよなぁ・・・
なんて変なところで感心してしまいました。
んで、
肝心の中身ですが・・・
AMBのMINI3というポタアン用のパターン基板と部品の一部です!ヽ(^◇^*)/
AMB MINI3 ←
Sabotenboyさんにまんまと騙されて・・・(笑
ちょっと面白そうな感じだったので、購入しちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
オペアンプ等、AMBで一緒に買える部品は同時購入したのですが、
抵抗とかは別途自分で用意するタイプです。
まあ・・・
抵抗なんて何処でも・・・
なんて考えていたら、この基板にパターンされてる抵抗は1/6Wサイズなのに1/4Wの金皮抵抗・・・
かなり特殊なので・・・アキバでも手に入れる事できるかな・・・?(-ω-;)
そんな感じで、
部品集めがちょっと苦労しそうです。
まあ、とりあえず・・・
頑張って部品集めてつくってみます・・・
コメント
_ TD ― 2009年11月21日 01時19分32秒
_ 瑠璃 ― 2009年11月21日 01時39分47秒
http://www.tackdenshi.co.jp/item/RE-5.html
こういうやつか… (抵抗 通販 1/6 で検索しただけ)
秋月通販で1/6Wと検索すると、カーボンならひっかかる。
千石通販でもカーボンはあるみたい。
こういうやつか… (抵抗 通販 1/6 で検索しただけ)
秋月通販で1/6Wと検索すると、カーボンならひっかかる。
千石通販でもカーボンはあるみたい。
_ 時雨 ― 2009年11月21日 01時48分33秒
いいじゃないですか、1/4Wサイズで
機能して使用中にショートしなければ少々不細工になっても良し!
それよりレギュレータの上のスペースが気になる・・・赤外線受信?
機能して使用中にショートしなければ少々不細工になっても良し!
それよりレギュレータの上のスペースが気になる・・・赤外線受信?
_ のりんむら ― 2009年11月21日 02時14分31秒
ちがうんですよ、ひぐらしさん。。。
中国の人は、メンドクサイ事はみんなお金を払ってお店でやってもらうんです^^;
なぜかFlashmeだけはやってもらえませんが^^;
中国の人は、メンドクサイ事はみんなお金を払ってお店でやってもらうんです^^;
なぜかFlashmeだけはやってもらえませんが^^;
_ ボンさい ― 2009年11月21日 02時28分28秒
カッパさんからのお土産の種類がワタスと全然違う!(笑)
_ Sabotenboy ― 2009年11月21日 11時06分39秒
抵抗器はずっと捜してます、基板注文するまえから
マルツでこのサイズのキンピは買えますが、オーディオ用途としては評判が今一だったので
ラジオデパートの二階とかもだめでした
まぁ、ケースの調達もあるので海外通販になりそうです
現在は電池の選定中…
マルツでこのサイズのキンピは買えますが、オーディオ用途としては評判が今一だったので
ラジオデパートの二階とかもだめでした
まぁ、ケースの調達もあるので海外通販になりそうです
現在は電池の選定中…
_ ひぐらし ― 2009年11月21日 11時58分21秒
アップ後睡魔に襲われて、寝たら・・・
さっき起きた(笑
TDさん
SOICの半田付けはFiiO E5で何度もやってますからそれほど心配ではないです!(ΦωΦ)ふふふ・・・ ←自信あり(笑
それよりもコイツは部品集めがメンドクサイ・・・(-ω-;)
瑠璃さん
THX!
一個21円ならそんなモノかな・・・
他探してなかったら買ってみますヽ(^◇^*)/
時雨さん
私も最悪は1/4wで強引に逝っちゃえと考えてました(笑
3端子レギュレータの上のスペースは006Pの電池スペースです。
のりんむらさん
あっ!ナルホド!
お店でやっても貰えるのかぁ・・・(笑
なんか・・・便利と言っていいのか・・・
本来改造は自己責任のハズなんですけどねぇ・・・(笑
ボンさん
相手の嗜好に合わせてセレクトしてくれてるんですかね?
じゃあボンさいさんはフィギュア?(笑
Sabotenboyさん
マルツにありました?
今度見に言ってみよう・・・
私はケースはプラの安いヤツでいーや・・・と思ってます(笑
電池はとりあえず充電タイプでmAの容量がある程度あるヤツが欲しいですね。
さっき起きた(笑
TDさん
SOICの半田付けはFiiO E5で何度もやってますからそれほど心配ではないです!(ΦωΦ)ふふふ・・・ ←自信あり(笑
それよりもコイツは部品集めがメンドクサイ・・・(-ω-;)
瑠璃さん
THX!
一個21円ならそんなモノかな・・・
他探してなかったら買ってみますヽ(^◇^*)/
時雨さん
私も最悪は1/4wで強引に逝っちゃえと考えてました(笑
3端子レギュレータの上のスペースは006Pの電池スペースです。
のりんむらさん
あっ!ナルホド!
お店でやっても貰えるのかぁ・・・(笑
なんか・・・便利と言っていいのか・・・
本来改造は自己責任のハズなんですけどねぇ・・・(笑
ボンさん
相手の嗜好に合わせてセレクトしてくれてるんですかね?
じゃあボンさいさんはフィギュア?(笑
Sabotenboyさん
マルツにありました?
今度見に言ってみよう・・・
私はケースはプラの安いヤツでいーや・・・と思ってます(笑
電池はとりあえず充電タイプでmAの容量がある程度あるヤツが欲しいですね。
_ ツボック ― 2009年11月21日 14時11分14秒
こんにちは、3連休中のツボックです。
もうしばらくしたら、メ-ル送ります。(MD関連では、ありません。)
それと、”ボンさい” さんホンコンの記事楽しみにしていますね。
もうしばらくしたら、メ-ル送ります。(MD関連では、ありません。)
それと、”ボンさい” さんホンコンの記事楽しみにしていますね。
_ 時雨 ― 2009年11月21日 14時34分35秒
あぅ・・・上と書いたのはマズカッタ、電池のスペースくらい分かるもんっ!
レギュレータの頭側ってことで上って書いちゃいまして・・・右ですね、みぎ
レギュレータとほぼ同じスペースを確保してる部分です
レギュレータの頭側ってことで上って書いちゃいまして・・・右ですね、みぎ
レギュレータとほぼ同じスペースを確保してる部分です
_ ひぐらし ― 2009年11月21日 15時12分17秒
ツボックさん
楽しみにしてますヽ(^◇^*)/
時雨さん
ああ、そっちですか(笑
そっちはAC用のアダプター部分です。
このMINI3回路は外部ACから充電も出来るようです。
なかなか優れものの回路のようですヽ(^◇^*)/
楽しみにしてますヽ(^◇^*)/
時雨さん
ああ、そっちですか(笑
そっちはAC用のアダプター部分です。
このMINI3回路は外部ACから充電も出来るようです。
なかなか優れものの回路のようですヽ(^◇^*)/
_ 時雨 ― 2009年11月22日 07時57分33秒
あぁ、DCジャックでしたか
そりゃそうか、赤外線受信なら穴3つも要りませんものね、あとマイコン要るし
しかし、実質駆動用でしょうね、充電用回路があるようには見えませんし
ふとしたきっかけでPDA探して、iPAQ 212を見つけたんですが、あんまり良くないみたいですね・・・
e830じゃ使えないソフトがあるんでWM6搭載で拡張性で劣る点も無いのに残念・・・妥協できるかなぁ
あ、携帯会社から出てるSmartphoneはいりません、QWERTYキーボードはいいですが、静電式タッチ&キーボードを除くボタンが無い、拡張性で劣るんで
あとは大容量バッテリーが無いのも却下の理由かな、e830も212もサードパーティと純正でありますし
けど、携帯から完全に切り替えていいのがあればSmartphoneが良いんですよねぇ
もちろん携帯でできてたことは出来ないと切り替えません、おサイフケータイとか着信音(着うたでなくてmp3などでいい、そういったソフトありますけど)とかアプリ(携帯用のを保存・実行するソフト上でいい、エミュ的なものですかね)とか
もちろん携帯用ウェブコンテンツへも同様にアクセスできること、専用ブラウザでもいいから
つまり、既存のPDAに携帯の機能を追加する形ですね、携帯をPDAぽく高機能化(携帯で表計算や文書作成ができる等)するのでも携帯ぽいPDA(外観はPDAだが中身は携帯そのままかPDAのソフト的拡張性が失われたもの)でもなく、ましてやPDAにただ通信部を付けただけ(電話と回線への接続のみ)でもなく
そりゃそうか、赤外線受信なら穴3つも要りませんものね、あとマイコン要るし
しかし、実質駆動用でしょうね、充電用回路があるようには見えませんし
ふとしたきっかけでPDA探して、iPAQ 212を見つけたんですが、あんまり良くないみたいですね・・・
e830じゃ使えないソフトがあるんでWM6搭載で拡張性で劣る点も無いのに残念・・・妥協できるかなぁ
あ、携帯会社から出てるSmartphoneはいりません、QWERTYキーボードはいいですが、静電式タッチ&キーボードを除くボタンが無い、拡張性で劣るんで
あとは大容量バッテリーが無いのも却下の理由かな、e830も212もサードパーティと純正でありますし
けど、携帯から完全に切り替えていいのがあればSmartphoneが良いんですよねぇ
もちろん携帯でできてたことは出来ないと切り替えません、おサイフケータイとか着信音(着うたでなくてmp3などでいい、そういったソフトありますけど)とかアプリ(携帯用のを保存・実行するソフト上でいい、エミュ的なものですかね)とか
もちろん携帯用ウェブコンテンツへも同様にアクセスできること、専用ブラウザでもいいから
つまり、既存のPDAに携帯の機能を追加する形ですね、携帯をPDAぽく高機能化(携帯で表計算や文書作成ができる等)するのでも携帯ぽいPDA(外観はPDAだが中身は携帯そのままかPDAのソフト的拡張性が失われたもの)でもなく、ましてやPDAにただ通信部を付けただけ(電話と回線への接続のみ)でもなく
_ TD ― 2009年11月22日 09時18分12秒
充電回路、ちゃんと備わってるみたいですよ?
件の三端子レギュレータの下、D1、U1、R8の部分がそれのようです。
ACアダプタ接続時は12V駆動のようですね。
006Pの充電池でよく聞くのといえば、MAHAとPowerizer辺りですかね? あとiPower。
他に中国の006Pリチウムに良い物があるみたいですが、如何せん国内販売のみのようなので入手は困難そうです。
件の三端子レギュレータの下、D1、U1、R8の部分がそれのようです。
ACアダプタ接続時は12V駆動のようですね。
006Pの充電池でよく聞くのといえば、MAHAとPowerizer辺りですかね? あとiPower。
他に中国の006Pリチウムに良い物があるみたいですが、如何せん国内販売のみのようなので入手は困難そうです。
_ ひぐらし ― 2009年11月22日 09時29分41秒
昨夜は夕方から酒飲んじゃって・・・(笑
時雨さん
一応充電回路搭載のようです。
006Pを充電池にすれば、充電できるってのはなかなか魅力的です。
e830はなかなか良い機種ですけどね。
ハードウェアのキーボードは付いてませんが、T-01Aはなかなかですよ。
サードから大容量バッテリーも出てますしヽ(^◇^*)/
T-01Aってシムロック掛かってたかなぁ・・・?
TDさん
本日アキバに逝ってきます。
とりあえず抵抗と006Pの受電タイプが秋月で売っていたはずなので買ってこようと思いますヽ(^◇^*)/
時雨さん
一応充電回路搭載のようです。
006Pを充電池にすれば、充電できるってのはなかなか魅力的です。
e830はなかなか良い機種ですけどね。
ハードウェアのキーボードは付いてませんが、T-01Aはなかなかですよ。
サードから大容量バッテリーも出てますしヽ(^◇^*)/
T-01Aってシムロック掛かってたかなぁ・・・?
TDさん
本日アキバに逝ってきます。
とりあえず抵抗と006Pの受電タイプが秋月で売っていたはずなので買ってこようと思いますヽ(^◇^*)/
_ Sabotenboy ― 2009年11月22日 12時59分42秒
電池はNiMHのみ可なのでMAHAが容量的にはいいのですが、指定のHammondのケースに入れるには皮剥いたり削ったりが必要なので...
汎用の大き目のケースに収めるのならMAHAが今のところ一番よさそうです、が秋葉に売ってないんじゃないかなぁ(某ラジコン屋さんが代理店とか...、http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=MHR84V)
無難なところで、秋月のGP20R8H(@ JPY 0.5K)8.4V 200mAでしょうか、すぐ買えるし安いし
汎用の大き目のケースに収めるのならMAHAが今のところ一番よさそうです、が秋葉に売ってないんじゃないかなぁ(某ラジコン屋さんが代理店とか...、http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=MHR84V)
無難なところで、秋月のGP20R8H(@ JPY 0.5K)8.4V 200mAでしょうか、すぐ買えるし安いし
_ Sabotenboy ― 2009年11月22日 13時22分06秒
↑ラジコン屋さんのURLの最後の")"は不要ですm(__)m
_ 時雨 ― 2009年11月22日 19時23分47秒
ありゃりゃ、ホントだ回路図見たらありますね、これは失礼
さて、今日あたり記事になるのかな・・・
んーT01Aもいいんでしょうが、iPhone的と言いますか、私はイマイチですね
全てをタッチでまかなうのは好かないんです、PDAのWM機と同じインターフェイスがいいんですよ
あと拡張性、microSDじゃなくSD、CFと赤外線も有ること、USBホストケーブルなどのオプション端子もですね
つまりまぁ、e830より劣るのは却下ってことです
携帯を替えるにしても、現在のSmartphoneは携帯向けサービスに対応してませんので不可能
総じて、端末もサービスもまだまだってことです、もっと数が出ないとダメですね
さて、今日あたり記事になるのかな・・・
んーT01Aもいいんでしょうが、iPhone的と言いますか、私はイマイチですね
全てをタッチでまかなうのは好かないんです、PDAのWM機と同じインターフェイスがいいんですよ
あと拡張性、microSDじゃなくSD、CFと赤外線も有ること、USBホストケーブルなどのオプション端子もですね
つまりまぁ、e830より劣るのは却下ってことです
携帯を替えるにしても、現在のSmartphoneは携帯向けサービスに対応してませんので不可能
総じて、端末もサービスもまだまだってことです、もっと数が出ないとダメですね
_ TK4 ― 2009年11月22日 19時56分23秒
_ ひぐらし ― 2009年11月22日 20時36分50秒
Sabotenboyさん
とりあえずマルツで1/4W小型抵抗をゲットしてきました。
それと一応秋月で売ってる8.4V 200mAの006Pタイプも!
これから組み立てしてみます!ヽ(^◇^*)/
時雨さん
これから製作開始するので・・・間に合うかな・・・?(笑
ハードスペックはまんまe830ですね(笑
しかしそのスペックはmicroSD全盛時代ではむずかしいんじゃないかな?(笑
TK4さん
おっ!おもしろそ!
と思ったら、モニター期間が終わったら返却しろとのこと・・・
モニターさせられて、返却させられたんじゃメンドクサイ・・・
ってか、セコイ!
・・・止めました(笑
とりあえずマルツで1/4W小型抵抗をゲットしてきました。
それと一応秋月で売ってる8.4V 200mAの006Pタイプも!
これから組み立てしてみます!ヽ(^◇^*)/
時雨さん
これから製作開始するので・・・間に合うかな・・・?(笑
ハードスペックはまんまe830ですね(笑
しかしそのスペックはmicroSD全盛時代ではむずかしいんじゃないかな?(笑
TK4さん
おっ!おもしろそ!
と思ったら、モニター期間が終わったら返却しろとのこと・・・
モニターさせられて、返却させられたんじゃメンドクサイ・・・
ってか、セコイ!
・・・止めました(笑
_ おりゅうっち ― 2009年11月22日 22時36分01秒
やっとパソコンが戻ってきました~
中間テストも終わりパソコン三昧です。
DXの通販した~いって親に言ったら海外はトラブルが・・・
って言われて却下。買いたいのはE1とひぐらしさんが前に買っていたDockとIPod4世代のクリアカバーとPSPのケースなんですよね。
ひぐらしさんがうらやましいです。ポタアンの部品はあとちょっとで買いに行けるぞ。やったー
中間テストも終わりパソコン三昧です。
DXの通販した~いって親に言ったら海外はトラブルが・・・
って言われて却下。買いたいのはE1とひぐらしさんが前に買っていたDockとIPod4世代のクリアカバーとPSPのケースなんですよね。
ひぐらしさんがうらやましいです。ポタアンの部品はあとちょっとで買いに行けるぞ。やったー
_ TD ― 2009年11月23日 00時19分52秒
_ ひぐらし ― 2009年11月23日 00時54分02秒
おりゅうっちさん
paypalは安全性が高いんですけどねぇ・・・
イチイチ、通販店舗にクレカを晒しませんから・・・
まあ、とりあえずポタアン作りに精を出して下さい!ヽ(^◇^*)/
TDさん
友愛さんは、あっちいったり、こっちいったりで主旨に一貫性がありませんから、日本の未来予測が付きませんから仕方ないですね(笑
なんで、ブレるのかなぁ?
趣旨が一貫しない人ってのは傾向的に「自分に自信がない」人間です。
えらそーな事イイながら、靴下一つ、ネクタイ一本、宇宙人嫁任せなのでしょうかね?
育ちがいい人はじいやとかが面倒見てくれるので、自分で判断しなくても良いのかもしれませんが、それが株価に影響し、国民の生活が苦しくなるのには絶対承服できませんね!
やっぱ・・・
友愛さんには首相は無理です。
今すぐ内閣を解散して、ご退陣戴いた方が日本の為です!
paypalは安全性が高いんですけどねぇ・・・
イチイチ、通販店舗にクレカを晒しませんから・・・
まあ、とりあえずポタアン作りに精を出して下さい!ヽ(^◇^*)/
TDさん
友愛さんは、あっちいったり、こっちいったりで主旨に一貫性がありませんから、日本の未来予測が付きませんから仕方ないですね(笑
なんで、ブレるのかなぁ?
趣旨が一貫しない人ってのは傾向的に「自分に自信がない」人間です。
えらそーな事イイながら、靴下一つ、ネクタイ一本、宇宙人嫁任せなのでしょうかね?
育ちがいい人はじいやとかが面倒見てくれるので、自分で判断しなくても良いのかもしれませんが、それが株価に影響し、国民の生活が苦しくなるのには絶対承服できませんね!
やっぱ・・・
友愛さんには首相は無理です。
今すぐ内閣を解散して、ご退陣戴いた方が日本の為です!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
てか、中々に実装密度が凄いことになってるような…。
小型化最優先だから仕方がないのかなぁ?
ショートとかさせないように頑張って下さいなー(どういうプレッシャー