とりあえず出来た!ヽ(^◇^*)/ ― 2009/11/05 01:09:13
さて・・・
帰宅後・・・
最近のマイブームである・・・
ポタアン作りの続きをして・・・
先ほど完成!ヽ(^◇^*)/
このところ連続成功してるので、製作に大分自信が付いてきました!ヽ(^◇^*)/
んでもって、
今回の基板はCMOYの最終形と考えてます。
で、
出来上がった基板はこんな感じです!ヽ(^◇^*)/
CMOYベースなのですが、今までとちょっと違います!ヽ(^◇^*)/
違う部分は・・・
・電源部分にパスコンとして0.1μFを入れて電源部分のノイズ対策(通称:お守り(笑)
・入力部分の100KΩを止めて、10KΩと220pFと2.2μFに変更
※コレにより、オペアンプが発振するのを減らす
・出力部分の47Ωに並列で1μHのインダクタ(ラジアルリード)を追加
※これも発振防止になるらしい・・・(笑
という構成にしてみました!ヽ(^◇^*)/
コレにより通常のCMOYでは発振してしまって使い物にならなかった
LME49720
を問題無く鳴らすことがとりあえずの目標です!ヽ(^◇^*)/
んで、
ステレオジャックや可変抵抗周りをハンダして・・・
とりあえずの仮電源として006Pを接続してドライブ!
LME49720が発振せずに無事鳴りました!ヽ(^◇^*)/
音質は・・・
微妙・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
薄いフィルターが掛かったようなちょっと奥まった感じの音・・・
低音もちょっとモコモコいってるかなぁ・・・
結局、
コイツを素直に鳴らさせるためにはRX-700とかの大型ドライブの方が良いです。
イヤフォンだとちょっと辛いかなぁ・・・・
LME49720はそれほど悪い感じがしないので、
一度オペアン交換で試してみます。
修正
2時間ほど音楽流しっぱなしにしてもう一度聴いたら・・・
すごくいい音になってた!ヽ(^◇^*)/
セッティングが完了したら、
電圧を何Vで逝くか考えてみようと思います。
こうやって色々試せるから自作ポタアンってなかなか止められないんですよねぇ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
もう一つ!
amazonでこんなモノ買ってみました!ヽ(^◇^*)/
ムー スペシャル 超怪奇UFO現象FILE
如何にもムーという感じで懐かしくて買っちゃいました(笑
子供の頃からこういうの結構好きだったので、
今更読んでみてもちょっとワクワクして楽しい本です(笑
子供の頃に読んだ、
アメリカ人の農夫と宇宙人のテレパシー会話なんて今でも覚えてます(笑
読書の秋ってのにはちょっと遅いけど、
たまにはこういったオカルト系の他愛ないモノを読んでみるのも楽しいですよ!ヽ(^◇^*)/
くだらなーい雑学って・・・
意外と会話のネタとして使えたりするモノです・・・(`∇´ )にょほほほ
帰宅後・・・
最近のマイブームである・・・
ポタアン作りの続きをして・・・
先ほど完成!ヽ(^◇^*)/
このところ連続成功してるので、製作に大分自信が付いてきました!ヽ(^◇^*)/
んでもって、
今回の基板はCMOYの最終形と考えてます。
で、
出来上がった基板はこんな感じです!ヽ(^◇^*)/
CMOYベースなのですが、今までとちょっと違います!ヽ(^◇^*)/
違う部分は・・・
・電源部分にパスコンとして0.1μFを入れて電源部分のノイズ対策(通称:お守り(笑)
・入力部分の100KΩを止めて、10KΩと220pFと2.2μFに変更
※コレにより、オペアンプが発振するのを減らす
・出力部分の47Ωに並列で1μHのインダクタ(ラジアルリード)を追加
※これも発振防止になるらしい・・・(笑
という構成にしてみました!ヽ(^◇^*)/
コレにより通常のCMOYでは発振してしまって使い物にならなかった
LME49720
を問題無く鳴らすことがとりあえずの目標です!ヽ(^◇^*)/
んで、
ステレオジャックや可変抵抗周りをハンダして・・・
とりあえずの仮電源として006Pを接続してドライブ!
LME49720が発振せずに無事鳴りました!ヽ(^◇^*)/
音質は・・・
修正
2時間ほど音楽流しっぱなしにしてもう一度聴いたら・・・
すごくいい音になってた!ヽ(^◇^*)/
セッティングが完了したら、
電圧を何Vで逝くか考えてみようと思います。
こうやって色々試せるから自作ポタアンってなかなか止められないんですよねぇ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
もう一つ!
amazonでこんなモノ買ってみました!ヽ(^◇^*)/
ムー スペシャル 超怪奇UFO現象FILE
如何にもムーという感じで懐かしくて買っちゃいました(笑
子供の頃からこういうの結構好きだったので、
今更読んでみてもちょっとワクワクして楽しい本です(笑
子供の頃に読んだ、
アメリカ人の農夫と宇宙人のテレパシー会話なんて今でも覚えてます(笑
読書の秋ってのにはちょっと遅いけど、
たまにはこういったオカルト系の他愛ないモノを読んでみるのも楽しいですよ!ヽ(^◇^*)/
くだらなーい雑学って・・・
意外と会話のネタとして使えたりするモノです・・・(`∇´ )にょほほほ
コメント
_ TD ― 2009年11月05日 01時51分14秒
_ TD ― 2009年11月05日 02時13分04秒
あ、も一つ発見。COMYになってるw
_ ひぐらし ― 2009年11月05日 02時21分02秒
TDさん
ま、間違えた!(笑
パスコンですよ・・・分かってて、いけず・・・(笑
修正しときます。
ムーはですね、マジメに読む本ではありません
ノリで読む本です(笑
ま、間違えた!(笑
パスコンですよ・・・分かってて、いけず・・・(笑
修正しときます。
ムーはですね、マジメに読む本ではありません
ノリで読む本です(笑
_ ひぐらし ― 2009年11月05日 02時24分08秒
TDさん
)゜O゜( ヒィィ
)゜O゜( ヒィィ
_ solo ― 2009年11月05日 17時39分02秒
これもいつか写真入りでやってほしいですね。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
_ (未記入) ― 2009年11月05日 20時02分03秒
私も回路図希望う
_ alicia ― 2009年11月05日 20時44分18秒
スパコン、冷却しなかったら一瞬で蒸発?
インダクタ、パスコン、アナログ回路が増えていきますね。
サイズにこだわりがなかったらどんどん大きくなっていくんでしょうね(^^)
インダクタ、パスコン、アナログ回路が増えていきますね。
サイズにこだわりがなかったらどんどん大きくなっていくんでしょうね(^^)
_ ひぐらし ― 2009年11月05日 22時52分33秒
soloさん
(未記入)
そのうち公開しますヽ(^◇^*)/
ってか、回路図はココを参考にしています。
http://homepage2.nifty.com/zro/Amplifire/CMOY/index.html
aliciaさん
アナログ部品を増やすとなんとなく音に厚みが増す気がします。
まあ、あくまで気のせいかもしれませんが・・・(笑
でも、今回のも色々投入した甲斐はある音だと思いますヽ(^◇^*)/
(未記入)
そのうち公開しますヽ(^◇^*)/
ってか、回路図はココを参考にしています。
http://homepage2.nifty.com/zro/Amplifire/CMOY/index.html
aliciaさん
アナログ部品を増やすとなんとなく音に厚みが増す気がします。
まあ、あくまで気のせいかもしれませんが・・・(笑
でも、今回のも色々投入した甲斐はある音だと思いますヽ(^◇^*)/
_ へろへろ ― 2009年11月05日 23時08分22秒
> ムー
ムーと言えば、MJ12,エリア52,最近遺骸が見つかったとして
注目されているチュパカブラ、ネッシーにも匹敵する有名なモケーレ
ムベンベ等等、UFO,UMA とかの情報満載ですが…
スカイフィッシュは、エウレカにも通じるところがありますし…
今の最大の関心事は、地球に飛来している6種族の宇宙人の
存在を小浜大統領が公式に発表するのではないかという噂…
これから、どう進展するのか(しないのか)に注目ですね。
UFO の現実を発表しようとして、暗殺されたケネディーの二の
舞にならなければ良いのですが…
液体の水の存在が示唆されている、月面に竪穴と偽装された
UFO の地下月面基地の入り口が発見されたとの、NASA の発表も
今後の進展が注目されるところではあります。
P.S. 太陽系のパーツは確保できましたか?
今日は、新橋のヂャンク屋で、上玉が確保出来ました(言迷)
ムーと言えば、MJ12,エリア52,最近遺骸が見つかったとして
注目されているチュパカブラ、ネッシーにも匹敵する有名なモケーレ
ムベンベ等等、UFO,UMA とかの情報満載ですが…
スカイフィッシュは、エウレカにも通じるところがありますし…
今の最大の関心事は、地球に飛来している6種族の宇宙人の
存在を小浜大統領が公式に発表するのではないかという噂…
これから、どう進展するのか(しないのか)に注目ですね。
UFO の現実を発表しようとして、暗殺されたケネディーの二の
舞にならなければ良いのですが…
液体の水の存在が示唆されている、月面に竪穴と偽装された
UFO の地下月面基地の入り口が発見されたとの、NASA の発表も
今後の進展が注目されるところではあります。
P.S. 太陽系のパーツは確保できましたか?
今日は、新橋のヂャンク屋で、上玉が確保出来ました(言迷)
_ おりゅうっち ― 2009年11月05日 23時53分52秒
もう3ヶ月くらいぽんRevさん更新されていませんね。どうしたんでしょう。好きなブログなのに。
_ ひぐらし ― 2009年11月06日 00時20分05秒
ALL
ポタアンを完成まで持っていったのですが、ちょっと色々発展させてみたいので、本日はお休みです<(_ _)>
Moonshell2の最新もアップされてるし・・・(笑
へろへろさん
く、詳しい・・・(笑
私の分からないことばっかりです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
太陽系のパーツはとくにでぃあごすから到着していますが、放置状態です(笑
おりゅうっちさん
私もそれが気になっていてメールだそうと思って忘れてた!
私もぽんさんのblogのファンの一人で、時々更新されてないか見に行ってるんですけどねぇ・・・
ポタアンを完成まで持っていったのですが、ちょっと色々発展させてみたいので、本日はお休みです<(_ _)>
Moonshell2の最新もアップされてるし・・・(笑
へろへろさん
く、詳しい・・・(笑
私の分からないことばっかりです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
太陽系のパーツはとくにでぃあごすから到着していますが、放置状態です(笑
おりゅうっちさん
私もそれが気になっていてメールだそうと思って忘れてた!
私もぽんさんのblogのファンの一人で、時々更新されてないか見に行ってるんですけどねぇ・・・
_ かんまんじ ― 2009年11月06日 23時16分23秒
あんまりムーばかり読んでいると、鳩嫁になっちゃうぞー。
ちなみにムーの白鯨は好きでした。
ちなみにムーの白鯨は好きでした。
_ TD ― 2009年11月06日 23時24分22秒
鳩と言えば…
民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091106/stt0911061157002-n1.htm
………このままじゃ、日本の治安が最上段から底に落ちる日も近いか。。
首相が憲法違反を自覚してないとか最低だ。
http://www.shugiintv.go.jp/
2009年11月5日 13:00、14:00、15:00、"15:40"
民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091106/stt0911061157002-n1.htm
………このままじゃ、日本の治安が最上段から底に落ちる日も近いか。。
首相が憲法違反を自覚してないとか最低だ。
http://www.shugiintv.go.jp/
2009年11月5日 13:00、14:00、15:00、"15:40"
_ ひぐらし ― 2009年11月07日 05時50分42秒
ALL
またもや会社の人間と飲んでいて帰れませんでした・・・(笑
2週連続のインターネットカフェです・・・
かんまんじさん
下でTDさんも書いてますが、本当に友愛君は最低です。
いっそのことUFOで嫁ともども日本から去ってほしいです。
あっ!ついでに汚沢さんと岡かっちーも連れて行ってください。
日本に必要のない方達です。
TDさん
最低ですね・・・
マニフェストには書くとやばいからと書かずに、政権交代したらマニフェストよりも最優先で実行しようとしていますね。
完全に国民を騙しましたね、この政党・・・
憲法違反もなんのその!
友愛さんの先に見えてるものは日本国民ではなく中国、韓国であることがハッキリしました。
多分この法案が通過すれば沖縄は中国領土、北海道と対馬は韓国領土になります・・・
結局・・・民主党を選択して領土を失う結果になるでしょうね・・・
ほんと最悪な政党です・・・
なんで民主党に投票した人があんなにいたのでしょう?
こうなることは予想されていただけに残念で仕方ありません・・・
またもや会社の人間と飲んでいて帰れませんでした・・・(笑
2週連続のインターネットカフェです・・・
かんまんじさん
下でTDさんも書いてますが、本当に友愛君は最低です。
いっそのことUFOで嫁ともども日本から去ってほしいです。
あっ!ついでに汚沢さんと岡かっちーも連れて行ってください。
日本に必要のない方達です。
TDさん
最低ですね・・・
マニフェストには書くとやばいからと書かずに、政権交代したらマニフェストよりも最優先で実行しようとしていますね。
完全に国民を騙しましたね、この政党・・・
憲法違反もなんのその!
友愛さんの先に見えてるものは日本国民ではなく中国、韓国であることがハッキリしました。
多分この法案が通過すれば沖縄は中国領土、北海道と対馬は韓国領土になります・・・
結局・・・民主党を選択して領土を失う結果になるでしょうね・・・
ほんと最悪な政党です・・・
なんで民主党に投票した人があんなにいたのでしょう?
こうなることは予想されていただけに残念で仕方ありません・・・
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
是非PS3との比較検証を…(笑
や、冗談ですが(笑
ムーは読んだこと無いですねー。
面白そうではあるんですが、どの程度の人なら真に受けるんでしょうアレ(笑