







だらだらと・・・ ― 2009/05/12 01:26:28
さて・・・
昨日貰ったHD DVDですが、
早速セットしてみました!ヽ(^◇^*)/
まずは中身

箱○本体とはUSBで接続します。
USB2の最大転送スピードは480Mbpsと言われ、映像関係を転送するにも十分に思えますが・・・
実効速度はそれよりもずっと低くなるので、HD DVDのハイクオリティーな画像や音をちゃんと転送できるのでしょうか?
なんか・・・
無理矢理な気がする・・・(-ω-;)
ちょっと不安はあるのですが・・・

とりあえず設置
早速戴いたEXMACHINAのHD DVDを見てみると・・・・
アレ?
時々映像が出ない時がある!
私の使っているパイオニアのAVアンプとの相性かもしれませんが、時々映像が切れます・・・
切れ方を見ると、
どーも一時的に箱○から映像情報がAVアンプに転送されてない感じです・・・
PS3ではこういった症状は出ないので、
やはり箱○の方の転送に問題あるんじゃないかなぁ・・・(-ω-;)
実際使ってる人で同じような症状出る人いませんか??
さて、
カッパさんからもお土産が届いております!ヽ(^◇^*)/
今回戴いたのはコレ

あの有名な・・・(笑
SONUNのイヤフォン(笑
それと何故か・・・
PCI Serial Adapter
それと・・・

中国の雑誌(笑
PC関係の雑誌と・・・
萌え系の雑誌!(笑
まずはSONUNかな・・・(笑
今回のSONUNの特徴は・・・

ボディーがウッド製です!ヽ(^◇^*)/
やっぱ、柔らかい音がするのかな・・・
と聞いてみると・・・
やっぱり全域が落ち着いた音です。
ってより、
落ち着きすぎ!(`∇´ )にょほほほ
このイヤフォンの音は・・・
俺は今音楽聴いてるぜ!!
ってより、どっちかと言えば室内に流れるBGMのような鳴り方です。
あまり音を全面に出してこずに、一歩下がったところで鳴ってる感じですね。
よって、元気無い音とも言えるのですが、表現方法を変えれば
長時間聴いても疲れない音
といった感じです。
ソースとしてはロック系やハウス系とかギンギンな音よりも、どちらかと言えば静かな音の方が良いですね。
色々聴いてみたのですが、以外と
ピアノソロの音楽とか良いです!ヽ(^◇^*)/
解像度がものすごく高いわけではないのですが、何となく全域を気持ちよく聴かせてくれるので良い感じです。
ピアノ曲とかをメインで聴く人は使ってみると以外よ良いと思いますよヽ(^◇^*)/
それと、音楽をBGM感覚で聴く人にも最適です。
PCIのシリアルアダプターはカッパさんである商品の販売計画が進行中のようで、
それに使用するために動作チェックを頼まれたモノです。
コレに関しては休みの時にでもやってみる予定ですヽ(^◇^*)/
さて、雑誌・・・
PC系は日本にも良くあるCD付きの雑誌で、特徴的なことがないので割愛(笑
で、
萌え系(笑
中国でも日本の萌え系は着実に地場を固めてるんでしょうかねぇ・・・
雑誌をめくってみたら・・・

CLAMPの特集が組まれてた(笑
ってか・・・
ちぃちゃんナツカシス!(笑
そーいえば・・・
Moonlightさんはカードキャプターさくらファンだったような・・・(笑
で、
DVDも付いていました!ヽ(^◇^*)/

一つは色んなアニメのオープニングとか入ってるヤツですね。
もう一つはPCで再生して音楽とかを聴けるヤツです。
ま、
ありがちなおまけなのですが・・・
モノが中国の雑誌なので・・・・
著作権大丈夫?(笑
なーんて全然違うところを感じてしまいました。
ということで、
このところダラダラと日記帳になってしまって申し訳ないです<(_ _)>
体調が万全になればモチベーションも上がると思うのですが・・・
そーいえば皇帝さんからメールを貰って知ったのですが・・・
bannerbomb alpha
出てるんですね!ヽ(^◇^*)/
ココ ←
いつになったら「明日」が来るんだ?
と思っていたら・・・
いつの間にか来てたようです(笑
これでOFW4.0Jも突破されたかな・・・
WiiもHackerの餌食になりましたね
ま、
人気ゲーム機の宿命みたいなモンですから・・・
あきらめて下さい、任○堂さん・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
昨日貰ったHD DVDですが、
早速セットしてみました!ヽ(^◇^*)/
まずは中身
箱○本体とはUSBで接続します。
USB2の最大転送スピードは480Mbpsと言われ、映像関係を転送するにも十分に思えますが・・・
実効速度はそれよりもずっと低くなるので、HD DVDのハイクオリティーな画像や音をちゃんと転送できるのでしょうか?
なんか・・・
無理矢理な気がする・・・(-ω-;)
ちょっと不安はあるのですが・・・
とりあえず設置
早速戴いたEXMACHINAのHD DVDを見てみると・・・・
アレ?
時々映像が出ない時がある!
私の使っているパイオニアのAVアンプとの相性かもしれませんが、時々映像が切れます・・・
切れ方を見ると、
どーも一時的に箱○から映像情報がAVアンプに転送されてない感じです・・・
PS3ではこういった症状は出ないので、
やはり箱○の方の転送に問題あるんじゃないかなぁ・・・(-ω-;)
実際使ってる人で同じような症状出る人いませんか??
さて、
カッパさんからもお土産が届いております!ヽ(^◇^*)/
今回戴いたのはコレ
あの有名な・・・(笑
SONUNのイヤフォン(笑
それと何故か・・・
PCI Serial Adapter
それと・・・
中国の雑誌(笑
PC関係の雑誌と・・・
萌え系の雑誌!(笑
まずはSONUNかな・・・(笑
今回のSONUNの特徴は・・・
ボディーがウッド製です!ヽ(^◇^*)/
やっぱ、柔らかい音がするのかな・・・
と聞いてみると・・・
やっぱり全域が落ち着いた音です。
ってより、
落ち着きすぎ!(`∇´ )にょほほほ
このイヤフォンの音は・・・
俺は今音楽聴いてるぜ!!
ってより、どっちかと言えば室内に流れるBGMのような鳴り方です。
あまり音を全面に出してこずに、一歩下がったところで鳴ってる感じですね。
よって、元気無い音とも言えるのですが、表現方法を変えれば
長時間聴いても疲れない音
といった感じです。
ソースとしてはロック系やハウス系とかギンギンな音よりも、どちらかと言えば静かな音の方が良いですね。
色々聴いてみたのですが、以外と
ピアノソロの音楽とか良いです!ヽ(^◇^*)/
解像度がものすごく高いわけではないのですが、何となく全域を気持ちよく聴かせてくれるので良い感じです。
ピアノ曲とかをメインで聴く人は使ってみると以外よ良いと思いますよヽ(^◇^*)/
それと、音楽をBGM感覚で聴く人にも最適です。
PCIのシリアルアダプターはカッパさんである商品の販売計画が進行中のようで、
それに使用するために動作チェックを頼まれたモノです。
コレに関しては休みの時にでもやってみる予定ですヽ(^◇^*)/
さて、雑誌・・・
PC系は日本にも良くあるCD付きの雑誌で、特徴的なことがないので割愛(笑
で、
萌え系(笑
中国でも日本の萌え系は着実に地場を固めてるんでしょうかねぇ・・・
雑誌をめくってみたら・・・
CLAMPの特集が組まれてた(笑
ってか・・・
ちぃちゃんナツカシス!(笑
そーいえば・・・
Moonlightさんはカードキャプターさくらファンだったような・・・(笑
で、
DVDも付いていました!ヽ(^◇^*)/
一つは色んなアニメのオープニングとか入ってるヤツですね。
もう一つはPCで再生して音楽とかを聴けるヤツです。
ま、
ありがちなおまけなのですが・・・
モノが中国の雑誌なので・・・・
著作権大丈夫?(笑
なーんて全然違うところを感じてしまいました。
ということで、
このところダラダラと日記帳になってしまって申し訳ないです<(_ _)>
体調が万全になればモチベーションも上がると思うのですが・・・
そーいえば皇帝さんからメールを貰って知ったのですが・・・
bannerbomb alpha
出てるんですね!ヽ(^◇^*)/
ココ ←
いつになったら「明日」が来るんだ?
と思っていたら・・・
いつの間にか来てたようです(笑
これでOFW4.0Jも突破されたかな・・・
WiiもHackerの餌食になりましたね
ま、
人気ゲーム機の宿命みたいなモンですから・・・
あきらめて下さい、任○堂さん・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
最近のコメント