サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

FDS吸い出し出来た!ヽ(^◇^*)/2007/09/17 00:10:00

(ΦωΦ)ふふふ・・・

・・・・・・・・・・・・

(ΦωΦ)ふふふふふふふふふふ・・・


やった!やりました!!

FDSの吸い出し機完成!ヽ(^◇^*)/

吸い出し機

FDS吸い出しケーブル Ver2


いやー苦労しました・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

昨日は36pinのパラレルでやってみましたが、うんともすんとも動かない・・・

原因がよくつかめずに、電源周りかなぁ・・・なんて漠然と思っていました。
で、頭痛いの我慢しながら・・・
何のかんのとやりながら・・・・

イスでまた寝てた・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

で、5時半頃起き出し・・・
もう眠くなかったのでそのまま吸い出し機の原因究明に入りますヽ(^◇^*)/ ←アホ


と言っても、
ハード的な知識0のひぐらしは、配線ミスぐらいしかチェックできません・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

で、配線的なミスを見つけることが出来なかったので、25pinも取り付けてみることにしました。
これで動作に違いが出るかどうかをチェックしたかったからです。


で、上の写真通り25pinを取り付けて、36pin/25pin兼用のVer2を製作!

で、動作してみると・・・・

おろ?プログラムはちゃんと起動しないけど・・・
36pinの時よりも間違いなく動く可能性が出た気がする!!ヽ(^◇^*)/

ということで、あれやこれややって見るもダメ・・・(w_-; ウゥ・・


最後の手段ということで、36pin側の配線を全てカット!
25pinだけで独立して動くようにしましたヽ(^◇^*)/

つまり上の写真の36pinはただの飾りです(`∇´ )にょほほほ


これで、ピュアDOS環境にて動作チェックしよう・・・

で、配線・・・

配線

ヘッド掃除をしたまま接続したので裸のまんま・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


でっ!

おっ!シリアルケーブル取り付けた時にLEDのランプがほんのり点灯した!ヽ(^◇^*)/

36pinの時は9Vの電池を接続しないとLEDが点灯しませんでしたが、25pinはシリアルケーブルを取り付けただけでLEDがほんのり点灯します。
これは実はホンコンもそうです。
パラレルケーブルには微弱な電流が流れているので、それに反応してホンコンも点灯します。
(点灯はしてもちゃんと電源を接続しないと動作しませんが・・・)

ということで、これはさい先のよい反応です!ヽ(^◇^*)/


で、FDSLOADRを実行!!


うぉぉぉぉーーーー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

吸い出し画面

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

吸い出し画面来ました!ヽ(^◇^*)/

ちゃんとディスクシステムも回転してファイルを読み込み出しましたヽ(^◇^*)/


ということで・・・

FDSLOADER専用吸い出しケーブル 完成です!ヽ(^◇^*)/


まあ、今更この吸い出し機を作る人も多くないと思いますが、簡単に説明(笑

FDSLOADR(なぜかFDSLOADERではない・・・)はディスクシステム実機とデータを読み書きできるソフトです。
つまり本機に入れたオリジナルディスクからPC側の仮想ディスクに書き写すには、PC側にあらかじめ仮想ディスクを用意しなければなりません。


ディスクシステムを知ってる人は分かると思うのですが、ディスクにはA面B面があります。
よって、仮想ディスクも本機の状態に合わせて準備しておく必要があります。

これはバイナリエディターで簡単に作ることが出来ますヽ(^◇^*)/

A面のみ … 65516バイト 先頭5バイトは46 44 53 1A 01 後は 0000FFEB まで00で埋める
AB両面 … 131016バイト 先頭5バイトは46 44 53 1A 02 後は 0001FFC7 まで00で埋める

コレを仮に1.FDS/2.FDSのように名前を付けてセーブします。

これで片面と両面の仮想ディスクが完成!ヽ(^◇^*)/


後はフロッピーでピュアDOSを起動し・・・

A:\fdsloadr 1.fds (リターン) ←片面ディスクの時

これで、全部赤色になればOK!

X が出たらスペースキーで再読込します。
とにかく X が無くなるまで頑張ります・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

うまくいったらF4を押します。
これで1.FDSに読み込んだ内容を書き込むので、後でどっかにコピーしてリネームすれば完成!ヽ(^◇^*)/

AB両面の時は2.FDSを使って、A面を読み終わったら、2 を押してB面を入れれば読み込みを開始します。


これで、全て問題なくいけると思いきや・・・・

私の環境では結構 X が出てしまいました・・・(-ω-;)

ディスクシステムのヘッドがへたれているのか?

はたまたパラレルのタイミングが非常にシビアらしいので、それでダメなのか?

原因がハッキリしませんが、とりあえず全部を一度だけで読み込むことは出来ませんでした・・・


とりあえず、ディスクシステムはこんなに見つかったのでいくつか吸い出ししてみましたヽ(^◇^*)/

FDS

とりあえず、たくさん(`∇´ )にょほほほ


で、吸い出し出来た一部の紹介ヽ(^◇^*)/

ゼルダの伝説

ゼルダの伝説 吸い出しできたー!ヽ(^◇^*)/

マリオ2

スーパーマリオブラザース2 吸い出し出来たー!ヽ(^◇^*)/

ファミコン探偵

ナゾラーランドSPすいだし・・・・あれ~??

何故かファミコン探偵倶楽部でした(笑

昔、ゲーム店の書き換えサービスで書き換えたようですね。

書き換え時にディスクに貼るシールをもらってるはずなのに・・・

貼り変えずにそのままにしている、過去の私・・・・


昔から、なんちゃってかよ・・・・(w_-; ウゥ・・

なんて思いつつ・・・
やっぱ、人間なんてあんまり成長しないようです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


だって、この状況に遭遇した現在の私も・・・


・・・・・・・・・・・・

まっ、いいか・・・<( ̄∇, ̄*)/


なんて思ってますから・・・(`∇´ )にょほほほ



追記:

ディスクシステムを遊ぶには、disksys.romというBIOSがないと遊べません。
で、一応ここにBIOSの吸い出しを追記しておきます。

現在このソフトウェアは未公開になっていますので、作者様に迷惑がかからないようにソフト名は伏せさせて頂きます<(_ _)>


まずは吸い出しソフトを起動して、BIOS吸い出しを選択すると・・・

BIOS吸い出し01

この画面になりますので、ディスクシステムのFC接続部分をセットします。

BIOS吸い出し02

後はOKを押せば自動で吸い出し完了!ヽ(^◇^*)/

ってか、カセットが大きすぎてマトモに立たない・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


バイナリで中身を覗いて、ちゃんと吸い出し出来てるか確認。
問題ないようならFCのエミュ等のフォルダーに入れればOK!

これでディスクシステムを起動出来るようになりますヽ(^◇^*)/


くれぐれも自己責任でヨロですヽ(^◇^*)/