サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

帰ってきたけど・・・やる気デネー!2006/11/28 00:08:31

やっと仕事から解放・・・・・

やる気全く無し!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


ほんとにやる気無いなぁ・・・・

とイイながら、kemoさん、Dさんに教えて頂いたあやすけさんのてきとうなblog等々を見ながら色々チェック

・・・・・・・・・・・。

ラブベリカード作るのメンドクセ・・・・( ´△`)


ビンボー暇無し・・・


ってより時間ある時にやってみよう・・・・



さて、いろんな皆さんの情報を読んでいると・・・

Acekard

コイツは見送りだな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コイツに¥5,980のお金をつぎ込むなら、Wiiのソフト一本買った方が有効なお金の使い方になりそうです(`∇´ )にょほほほ



さて、ka2さんから検証を頼まれたので、やってみました。

EZ4LCでMoonShellは動くか?

ということで、Moonlightさんのページにあるtest2を試しましたが・・・

良好です!ヽ(^◇^*)/

起動画面

再生

起動して、MP3再生してみましたが、問題なく再生できてますヽ(^◇^*)/

test2は削除予定とのことですから、欲しい方はお早めに!


で、私が2日間留守にしてる間にImage Viewer0.5(stable)来てましたね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ココ ←

とりあえず、Image Viewerも完成!ヽ(^◇^*)/

ということで・・・

Moonlightさん、お疲れ様でした!""ハ(^▽^*) パチパチ♪

それと、私の下手くそなカバー画像の同梱ありがとうございました<(_ _)>
もう少し時間をかけていいもの作りたかったのですが・・・・力及ばずで大変申し訳ありません・・・<(_ _)>


ということで、本日はこのあたりでご勘弁を・・・・

眠いし、体疲れ切ってるので

風呂入って寝ます・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメント

_ ka2 ― 2006年11月28日 07時21分36秒

ひぐらしさん
検証有難うございました。
test2があるのしりませんでした・・・
確認してみます。

_ ひぐらし ― 2006年11月28日 09時46分15秒

ka2さん

コメント欄を読むと、他のEZ4シリーズも問題ないようですね。

_ ka2 ― 2006年11月28日 17時42分12秒

ひぐらしさん
有難うございます。
MoonShellもImage Viewerも
どちらもうまく起動しました。

_ ひぐらし ― 2006年11月28日 22時00分18秒

ka2さん

何よりでしたヽ(^◇^*)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック