サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

温故知新 旧DSのflashme2006/03/28 20:05:56

今日もflashme-V8来ませんねぇ・・・

仕方ないので、旧赤DSをV7にアップしてみました。
DS-V7

オリジナルがV3と認識されてますが・・・・
赤DSってV3だっけ?

まあ、どうでも良いのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


久々に裏蓋開けてショートしましたが、旧DSはliteよりも開けやすくて、ショートしやすい。
flashmeのトレーニングにはピッタリの機種です。

今回は、セロテープに半田を平たく潰したモノを使用しました。

SL1ショート

コレ、綺麗にSL1に接触できるので、かなりよいです。

flashmeもなんの問題もなく完了。
旧DSをflashme化する人は是非参考にしてみて下さい。
liteに比べて旧DSのflashme化は枯れた技術ですので、ルールさえキチンと守れば・・・

まず失敗する事はありません! ( ̄‥ ̄)=3 イイキッタヨ ヲイ








自己責任ですけど・・・(`∇´ )にょほほほ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック