サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

M3英語版の日本語化2006/02/05 01:05:50

M3の改造ファームウェアーによる使用言語変換に興味が湧く。
動作が不安定になるとか、色々言われているけど、やっぱやってしまいたくなるのが「ひぐらし」風(^^;

ってことで、早速現在使っているM3の英語版を日本語版に変えてみる事にしました。
持ってるのが、CFタイプの英語版なので、
M3 Language Conversion (E14 -> J14 CF)
をホームページからdownloadして解凍。
http://www.dualscene.net/downloads.php?cat_id=2

中身をCFに入れてアップデートし、その後正式な日本語ファームウエアのJ14を再度CFに入れてアップデートすると、問題なくクリアー
画面もちゃんと日本語になった。(何か拍子抜けだなぁ・・・)

M3のホームページから最新版のJ15をDownloadして、アップデートすると
問題なくアップデート完了。
http://www.m3adapter.com/New%20Download.htm

検証でJ14に戻せるのかやってみると、ちゃーんと戻せる。
セーブとか全部検証したわけではないけど、正常に動いてるよーなので、とりあえずOK!
ゲームで遊ぶより、こうして人柱的な遊びが好きなひぐらしとしては、これで十分なのでした(^^

NekoPro2→NekoPro03?2006/02/05 02:15:01

W-ZERO3のイース起動画面
e830をずっと使い続けていましたが、このたびW-ZERO3を購入!

e830はソフトウェアキーボードなので、チマチマとタップで入力するしか手段が無かったのですが、このW-ZERO3はキーボード付きなので、非常に入力が楽です。これでPIMのスケジュール入力やメールもカンタン。
しかし、ここで「よいPDAです。」で終わったらつまらないのが「ひぐらし」風

やっぱ、せっかくキーボードが付いたんだから最初にやりたくなるのが、e830時代から楽しんでいるPC-9801エミュレーターの動作確認。
15年以上前に8086CPU内蔵の本体(PC-9801VM)と14inchのセットで36万円し、ローンで毎月3万づつ払ったマシーンが、今は手のひらの乗ってしまうサイズのPDAでエミュレート出来てしまう時代になりました(^^;

CEでのPC-9801エミュレーターはNekoProII
http://www.yui.ne.jp/np2/
早速、最新版(といっても05/05/22より更新無し)ver0.81aをDownloadして検証すると・・・あれっ?矢印キーの動きがおかしい・・・。

これはソースコードのキーマップを修正後にビルドすれば解決すると知って早速やってみる事にしました。
といってもプログラムなんてやった事もないひぐらし。
【ヨシヲたんの日記】http://blog.livedoor.jp/yoshio_will/archives/50452460.html
を参照させて頂き、何とか修正してビルドに成功!

早速動作検証すると・・・
おおっ!イースやソーサリアンがちゃんと動く!!
だけど、FDというファイラーは矢印キーでまともに動かないのは変わらない・・・。
何で???という状態です。

ここで、試行錯誤。
ソースコードの修正とビルドのやり方が分かったので、何度も修正してはW-ZERO3で検証を繰り返し、やっと自分なりの正解にたどり着きました。

// SPC,RLUP,RLDN, END,HOME, ←, ↑, → ; 0x20
  0x34,0x37,0x36,0x3f,0x3e,0x3a,0x3c,0x3d,
// ↓, SEL, PNT, EXE,COPY, INS, DEL, HLP ; 0x28
0x3b, NC, NC, NC, NC,0x38,0x39, NC,

(中略)

// SPC,RLUP,RLDN, END,HOME, ←, ↑, → ; 0x20
   NC, 0x44 ,0x4c,0x4a, 0x42, NC, NC, NC,
// ↓, SEL, PNT, EXE,COPY, INS, DEL, HLP  ; 0x28
NC, NC, NC, NC, NC,0x4e,0x50, NC,

2段目の←↑→↓は全て「NC」にして割り当てを止めると、FDで矢印キーが正常に動きます。
そこで、イースを動かすと・・・・そのままでは動かない(ゲッ
しかし、それもDevice→Cursor→Tenkeyにすると、問題なく動きます。

98本体で遊んだのが15年ほど前なので、すっかり忘れてますが、イースってテンキーで動かしてたんだっけかなぁ・・・

何にしても、通常はDefaultにしておいて、ゲームによってTenkeyとかにセットすれば動くようですので、これでOKですね。
これでネコプロ2のひぐらし的ZERO3版が完成したので、勝手に

『NekoPro03』

と命名しました(^^;

ついでに、ファイラーなどでよく使うTAB→ESC、Shift→STOPに割り当てる事により、非常に快適。
しかも、最初からキーボードOPEN状態でネコプロ2を起動すると、動かないはずのメニューバーもタップで呼び出せます。(これ、真面目に便利)

何がなんだかよく分かりませんが、非常に使いやすくなりました。
しかし、動作はW-ZERO3をクロックアップしてもe830の方が速い・・・(笑

W-ZERO3の画面をカッコ良くしてみる2006/02/05 17:19:15

W-ZERO3のToday画面(WisBar Advance Desktop)
PDAのスイッチを入れると最初に見るToday画面。
ここにスケジュールや日付を入れるのは普通の使い方。
ちょっと慣れた人はSpb Pocket Plusなどを使ってランチャー表示させたり、ソフトリセットを設定したりします。
ひぐらしもご多分にもれず同じ道をたどりました。
そのうちPDAの操作に慣れてくると、毎回見なければならないToday画面を壁紙変えたりしてカッコ良くしたい!!と切望するようになり・・・

①世界中の綺麗なテーマを捜しては、自分のPDAに入れます。
http://www.pocketpcthemes.com/vga.asp

②そのうちTheme Generator等を使って、自分で作って自己満に浸ります。
http://www.microsoft.com/windowsmobile/downloads/themegenerator.mspx

③それでも満足できなくなると・・・
私はWisbar Advance2を使い、Today画面をMAC風にして、Barの内容をカスタマイズして満足感に浸っていました(^^;
http://www.lakeridgesoftware.com/wisbar/
(シェアウエア$9.99 (USD) 体験版有り)

④これでしばらく満足していましたが、またやられました。
lakeridgesoftwareが、CEの画面をパソコンのデスクトップの画面風にしてしまうWisBar Advance Desktopを作ったのです・・・。
http://www.lakeridgesoftware.com/wad/index.html
(シェアウエア$9.99 (USD) 体験版有り/Wisbar Advance Ver2.4以降必須)

これは、惚れました!(笑

これを使って、世界中の職人さんが作ってくれたデータを貰って構築した私のW-ZERO3の画面が写真の通りです。
どうですか?とてもPDAの画面とは思えないすばらしさでしょ?

売れまくっているW-ZERO3は電車で隣の人も使ってる可能性が高いですが、この画面までカスタマイズしている人は少ないはず。
ここは思いっきり隣の人を羨ましがらせましょう(^^

しかし、自慢するには痛みも伴います。
Today画面に更にソフトをオントップしてるので、元のノーマルよりちょっと動作が重めになります。

このあたりは、使用感をとるか、見た目を取るかで人それぞれでしょうが、ひぐらしは硬派なバリバリPDA派ではないので、軟派なサークル系の見た目重視を選択しております(^^;